header_logo

競艇の八百長についてご紹介!過去の事件や怪しい選手について徹底調査!

どうも、ムサシです。

今回は「競艇の八百長」についてご紹介します。

競艇の八百長TOP

競艇は「水上の格闘技」と言われる水上の競技です。

常に危険と隣り合わせのため、選手も真剣に取り組んでいます。

そんな中、ちょっとしたミス等によってありえない決着になると「八百長」を疑われることもしばしば。

選手が本気で取り組んでいるにも関わらず疑うなんて・・・。

と言いたいところですが、過去には八百長が行われ逮捕された事件もあります。

今回はそんな「競艇の八百長」についてご紹介!

ぜひ、最後までご覧ください。

競艇の八百長とは?

競艇の八百長とは

まず、競艇の八百長とは一体どういったことなのでしょうか。

個人的には、競艇と部外者が協力関係にあり金銭の授与を行うことだと思います。

実際にあった例では、選手と部外者が連絡を取り合って、わざと低い順位を取り結果を操作していたケースが存在。

競艇では強い選手に人気が集まるため、人気外の選手が入線すると高い利益が生まれます。

このことを利用して、不当に利益を得ることが八百長と言えるのではないでしょうか。

競艇の八百長は2種類

公営ギャンブルには絶対にあってはならない八百長。

そんな八百長には大きく2種類存在します。

ということで、それぞれ詳しく解説しましょう。

▶個人による八百長

競艇において個人での八百長は簡単にすることができます。

例えば、自身の着順を舟券外にしようとした場合。

1コースからの出走でもわざとミス・失速をして着順を低くすれば良いのです。

このように上手い選手であれば上手い選手なほど簡単に行えるでしょう。

▶集団による八百長

もう一つが集団による八百長です。

2名の選手が協力して八百長していたと仮定しましょう。

その場合、どちらかの選手が他艇を邪魔し、もうひとりの選手が勝利する。

そうすれば八百長が成立します。

この集団での八百長の場合、誰と誰が結託しているのか。

どのような目的でやっているのかなど非常に分かりづらいものになっています。

競艇の八百長の発生理由は「金銭の授与」

競艇で八百長が発生してしまう一番の理由は、金銭の授与でしょう。

実際に過去にあったケースでは、知人から約300万円を受け取っていたということもあります。

一般戦で行われたレースだったため、1着を取った賞金よりも多い金額を受け取っている計算です。

このようにお金に目がくらみ、八百長を行ってしまう場合も少なくありません。

競艇の八百長は返還されない!

競艇で八百長が発覚した場合は、舟券の返還はありません。

理由としてあげられるのは、2つ。

  • その該当レースが実際に八百長だったかどうかの判断が難しい
  • 発覚したとしても期限を過ぎてしまっている場合が多い

こういったことから、八百長が例え行われていたとしても返還はほぼありえないと言えるでしょう。

ボートレーサーが八百長を行うメリットとデメリットは?

ボートレーサーが八百長を行うメリットとデメリット

なぜ、ボートレーサーは八百長を行ってしまうのでしょうか。

ここでは、ボートレーサーが八百長を行うことのメリットとデメリットをご紹介します。

ボートレーサーが八百長を行うメリット「レースで勝利しなくてもお金が発生すること」

ボートレーサーが八百長を行うメリットは、レースで勝利しなくてもお金が発生することでしょう。

レースで勝利するよりも、八百長で得たお金のほうがより多くの金額を受け取ることがメリットと言えます。

実際に、累計3千万円程の受け渡しがあったことケースも存在。

これはA1級のボートレーサーの平均年収程の金額ということになります。

これだけの金額を得ることは本当に一握りなので、目の前の誘惑に耐えられなかったのかもしれません。

ボートレーサーが八百長を行うデメリット「逮捕される可能性がある」

ボートレーサーが八百長を行うデメリットは、最悪の場合逮捕されるということでしょう。

ボートレースは「モーターボート競走法」に則り開催。

ここには八百長の計画を行ったり実行することは硬く禁じられています。

八百長を行っていなかったとしても、第三者と約束してしまった場合においても懲役3年以下の罰則です。

また、八百長は法律に則り罰せらるだけではなく、ファンの期待も裏切ることにもなります。

過去に発覚した西川昌希の八百長事件をご紹介!

過去に発生した八百長逮捕事件

あなたは過去に発生した競艇界のみならず世間を騒がせた八百長事件を知っていますか?

この八百長事件を起こしたのが当時A1として活躍していた西川昌希という元競艇選手。

では、この八百長事件はどのようなものだったのか。

また、八百長発覚後どのような処分をくだされたのか。

詳しくご紹介していきます。

八百長が起きたのは2019年7月2日開催のびわこ競艇

西川昌希の八百長事件が起きたのは、2019年7月2日に行われたびわこ競艇の7R。

当事者の西川昌希は2コースから出走していました。

まず疑われたポイントは、第1ターンマークで捲くりを行ったことです。

1コースよりもスタートがリードしていたならば捲くりを選択するのは普通と言えます。

しかし、当時は1コースよりも遅れたスタートだったので、差しを狙うのが一般的と言えるでしょう。

2つ目に疑われたポイントは、2周第1ターンマークでの急減速。

捲くりに関して言えば、本人の判断ミスと言われれば納得せざるを得ません。

しかし、この急減速については明らかに八百長と言わざるを得ない行為です。

このレースでは転覆艇が出ていましたが、かなりの急減速だったので後続艇も困惑し大渋滞に。

当然のことながら見ていた競艇ファンも違和感を抱いたことでしょう。

この件が明るみとなり、2020年1月8日に西川昌希選手は八百長により逮捕されることになりました。

八百長発覚後の西川昌希への処分

上記で紹介された起訴内容で、西川昌希選手は逮捕。

しかし、西川選手の余罪は他にもあり、なんと選手宿舎にスマートフォンを持ち込んでいたことが発覚しました。

レースの枠が分かった直後、共謀者である親戚に連絡を取り、舟券に絡まないように調整していたことが判明。

このことで、共謀者からは現金約300万円を受け取っていたことが警察の取り調べにより分かっています。

また、西川選手は2019年1月22日から9月21日の間に、20レース近くも着順操作による八百長を実施。

この八百長により受け取っていた報酬はなんと3,000万円以上。

競艇史上最悪の八百長事件として語られています。

この八百長行為に対する判決内容は以下の通り。

  • 懲役3年
  • 追徴金3,725万円
  • 執行猶予無し

執行猶予がないため、約3年間刑務所に入ることになります。

八百長を行っていた程なので、追徴金を払うような余裕はないと言えるでしょう。

西川昌希のその後は・・・?

逮捕された西川昌希は出所後、一冊の本を出版しました。

それが「競艇と暴力団 八百長レーサーの告白」という暴露本です。

この中で西川選手は以下のことを語っています。

  • 他のボートレーサーも八百長を行っていること
  • 逮捕された人が以外にも共犯がいること
  • どのレースで八百長が行われたか言えること

実際に読んでみると、嘘を並べているようには思えない内容のものばかり。

これを読むと今の競艇界に失望してしまいますが、読んで見る価値はあるのではないでしょうか。

八百長を疑われた「怪しい」と言われている選手/八百長した選手をご紹介!

競艇の八百長事件や怪しいと言われている選手

長い競艇の歴史の中で発覚した八百長事件は他にもあります。

選手自身、意図したものではないとはいえ思い処分を受け渡されたケースもしばしば。

ということで、ここからは過去にあった八百長事件や現在八百長と疑われている選手をご紹介します。

國光秀雄選手:不正プロペラ事件

まずはじめに紹介するのは、1988年に大村競艇で発覚した不正プロペラ事件です。

SG優勝経験もあるトップボートレーサーの「國光秀雄」選手が、不正に細工したプロペラを持ち込み共謀選手にレースを優位に立たせた事件。

実際にこのプロペラを使った選手は1位になりましたが、内部告発が行われて細工した選手と手渡した選手が逮捕される事態になりました。

この捜査により、このパターンの不正が常習化していたことが発覚。

一時は大問題となっていました。

現在はプロペラやモーターは競艇場が所有するものを貸し出すルールなので、こういった行為が出来なくなっています。

平田忠則選手:通信機器の持ち込み

2つ目に紹介するのは、通信機器の持ち込みが発覚した事件です。

競艇では、スマートフォンや携帯電話といった通信機器は持ち込むことが出来ません。

しかし、ボートレーサーであった「平田忠則」選手はルールを破り、電子手帳を持ち込んでいました。

電子手帳を持ち込んでいたのは、八百長を行おうとしたわけではなく、奥さんと連絡を取るためだったことが分かっています。

ですが、この罪は非常に重く、1年間の出場停止処分が言い渡されました。

電子手帳の持ち込みだけでここまでの処分は重い気がしますが、前述の事件を知っているとしょうがないとも言えるでしょう。

藤原菜希選手:女子レースの急減速

3つ目に紹介するのは、オールレディース戦の急減速事件です。

2020年に発覚した比較的新しい事件で、2月20日の尼崎競艇で判明しています。

このレースでは「藤原菜希」選手が、ゴール直前にものすごい減速を行いそのままゴールしたというもの。

先頭を走っていた藤原選手がそのままゴールしたので、着順の変化はありませんでした。

しかし、この急減速は不正行為とも見て取れる内容だったため、1年間の出場停止が言い渡されています。

後に、藤原選手は八百長ではなく、他のボートレーサーの失格を防ごうとしていたことが判明。

競艇のルールでは「1着がゴールして30秒以内にゴールできなければ失格」というルールがあります。

該当レースでは、5号艇の選手がエンストを起こしてしまい出遅れる形になっていました。

恐らく藤原選手はスポーツマンシップに則り、わざと減速したのでしょうが思い処罰が下されました。

競艇界に激震!2022年10月に八百長の告発が!

2023年1月初旬。

激震の走るニュースが公開されました。

それがボートレーサーの八百長に関する元妻からの告発です。

このニュースは、あるSNSで投稿されていたものを取り上げたものになります。

その投稿内容がこちら。

競艇ご存知の方がいらっしゃれば早い話ですが,現在も現役のA1選手(原文では選手のニックネーム)元配偶者でした…4姉妹を女手一人で育て無事それぞれが自立しました。ようやく肩の荷が降りて(猫の)保護活動をしてきたのですが,私はこのXとの婚姻中に彼の不正を知り娘4人を引き取り離婚に至りました

この投稿により、様々な憶測がさまう自体に。

真偽の程は不明ですが、これが事実だった場合、西川昌希以来の衝撃的な事件になることは間違いないでしょう。

競艇八百長で大儲け!6人グループ全員が荒稼ぎした手口について

2023年1月29日に、競艇会が下関競艇のレースにて異常投票があったことをニュースにて公表しました。

異常投票があったのは、2022年10月27日に下関競艇の第10レース。

競艇における八百長「2022年10月27日下関競艇第10R」画像

出走表を見る限り、1号艇の中村選手が階級・勝率が高く、枠的にも有利なので活躍が見込めます。

しかし、異常投票をしたA,B,C,D,E,Fの6人組は、1を外した23456のボックスに合計638万円投票。

結果は、1号艇の中村選手が最下位でゴールし、3連単29,810円の払い戻しに。

そして、6人組は合計5616万円の払い戻しを獲得しました。

6人それぞれは、投票場所を変えてカモフラージュを計ったようですが、不自然なオッズの歪みが発生し異常投票を検出。

そして「八百長3セット」と言われる以下の3つの項目に全て当てはまっているため八百長疑惑が持たれています。

  • インが4着以下になる
  • 不自然な投票
  • 配当の安さ

もちろん、八百長疑惑でしかないので確信がないのは事実。

ただ、常人なら1号艇外しで600万円以上も投票はできません。

ネットニュースでも「八百長集団」「競艇界の5000万円事件」と大々的に取り上げられているので、八百長とみて間違いないでしょう。

競艇の八百長まとめ

今回は、競艇の八百長についてご紹介してきました。

いかがだったでしょうか。

競艇の八百長まとめ

八百長は、簡単に大金が手に入ってしまうため、なかなか活躍出来ない選手にとっては甘い誘惑と言えます。

とはいえ、競艇ファンが増えている中で、このような行為があっては信頼を失いかねません。

ボートレーサーが八百長に関与してしまうと、最悪の場合逮捕に繋がってしまいます。

ファンの期待を裏切らないように、正々堂々と勝負しているところを見せてほしいところです。

【必見】競艇で更に勝率を上げる方法を伝授します!

みなさんは競艇で満足に稼げていますか?

競艇で稼ぐためには、様々な要素を加味した予想をしなければなりません。

しかし、そのためにはかなりの手間と時間がかかります。

そこで、ここまで読んでいただけた方限定!

競艇で誰でも簡単にとにかく勝てる方法をご紹介します!

その方法とは・・・競艇予想サイトを利用すること。

競艇予想サイトは、長年競艇予想してきたプロが自身の予想を無料で公開しているサイトです。

今回は私が実際に検証し、本当に稼げた競艇予想サイトを2つ大公開します!

複数のサイトを利用すれば、稼げる金額がその分増える。

加えて、片方のサイトの調子が悪くてももう片方で稼げる。

リスクヘッジにも繋がります。

どちらも30秒で終わる無料登録をするだけで毎日予想を見ることができるので、是非登録してみてください!

本物の競艇予想サイトランキングTOP5

  • 総合評価
    • 的中率
    • 回収率
    • 利益
    • 口コミ
    • サポート対応
    リピーター率
    93%
    通算成績
    10戦10勝0敗
    収支+ 112,650円
    おすすめポイント

    競艇ヒーローは、堅実狙いの競艇予想サイト。

    検証当初から怒涛の予想精度を発揮し、なんと10連勝を達成しました。

    稼げるのみならず、有料予想にお得に参加できるキャンペーンも豊富に開催。

    いまならアンケートに答えるだけで10,000円分のポイントが貰えるのでお見逃しなく‼

    無料予想の詳細
    • 券種
      三連単
    • 提供レース数
      2レース
    • 買い目点数
      6点
    • 公開頻度
      毎日
    • 推奨投資金額
      10,000円
    • 公開時間
      11:00/16:00
    競艇ヒーローの口コミ・評価
    投稿者アイコン
    他の人が言う通り、的中率かなり高いな!!一ヶ月ぐらい毎日利用しているけど、7割は余裕で超えてるな!!
    投稿者アイコン
    アンケートに答えただけでポイント貰えたんだけどww登録特典も合わせたら20,000円の安く参加できたわ!!
  • 総合評価
    • 的中率
    • 回収率
    • 利益
    • 口コミ
    • サポート対応
    リピーター率
    95%
    通算成績
    28戦23勝5敗
    収支+ 1,248,520円
    おすすめポイント

    ラクトルは、爆発力最強の競艇予想サイトです。

    検証初日から無料予想で110,000円を的中。

    いまも絶好調なので、大きく稼ぎたい方は必見です!

    無料予想の詳細
    • 券種
      三連単
    • 提供レース数
      2レース
    • 買い目点数
      7点前後
    • 公開頻度
      毎日
    • 推奨投資金額
      10,000円
    • 公開時間
      9:00~14:00/16:00
    ラクトルの口コミ・評価
    投稿者アイコン
    無料予想でも10万円とか稼げちゃうんだな。競艇予想サイトそれなりに使ってきたけど、ここまで稼げたのは初だわ。有料予想もかなり評判良いから、稼いだ金で参加しようと思う。
    投稿者アイコン
    回収率ばっかり評価されてるけど、的中率もやばくね??おれいまんとこ5戦5勝よ??正直ここ以上のサイトは無いんじゃねえかな?
  • 総合評価
    • 的中率
    • 回収率
    • 利益
    • 口コミ
    • サポート対応
    リピーター率
    94%
    通算成績
    39戦35勝4敗
    収支+ 3,389,490円
    おすすめポイント

    ボートファンドは、すべてにおいてオールマイティーな競艇予想サイト。

    的中率・回収率・安定感、どれをとっても高水準です。

    サポート体制も万全で、2人体制で競艇投資の実現を徹底サポート。

    どんなレースでも対応できる万能な予想は必見です!

    無料予想の詳細
    • 券種
      三連単
    • 提供レース数
      2レース
    • 買い目点数
      8点
    • 公開頻度
      毎日
    • 推奨投資金額
      10,000円
    • 公開時間
      12:00
    ボートファンドの口コミ・評価
    投稿者アイコン
    ボートファンド使えば本当に競艇投資を実現できるかも!まず安定感がやばい。トリガミとか連敗なく丸ノリで稼げる。次にサポートね。2人体制で本当に稼がせてくれる。
    投稿者アイコン
    投資って感じの稼ぎ方とは逸れるかもだけど一発ででかく稼ぐなら有料予想よ!おすすめはプラチナクラス!!参加料金の割にかなり稼げるよ!コスパ最強って感じだからまじでおすすめ!
  • 総合評価
    • 的中率
    • 回収率
    • 利益
    • 口コミ
    • サポート対応
    リピーター率
    93%
    通算成績
    53戦46勝7敗
    収支+ 3,435,960円
    おすすめポイント

    マックスボートは、的中率特化の競艇予想サイトです。

    競艇歴20年以上のベテラン予想師が繰り出す予想はハイレベル。

    検証当初から驚異的な的中率を発揮し10連勝を達成しました!

    多くのレースで結果を残したいならマックスボート一択です!

    無料予想の詳細
    • 券種
      3連単
    • 提供レース数
      2レース
    • 買い目点数
      6点
    • 公開頻度
      毎日
    • 推奨投資金額
      10,000円
    • 公開時間
      -
    マックスボートの口コミ・評価
    投稿者アイコン
    的中率が高い要因としてはレース選びにあるんじゃないかな。っていうのも堅めに決着するレース選びが非常に上手い。いまんところ無料予想で4連勝中。買い目毎に推奨金額を調整してるからトリガミもない!
    投稿者アイコン
    初回限定プランで稼げたから「MAX Lv7」に参加したら72万円獲得!目標金額超えた〜!!万が一不的中でも補償があったから安心して参加できました!有料予想参加したこと無い方はマックスボートで第一歩を踏み出してみては??
  • 総合評価
    • 的中率
    • 回収率
    • 利益
    • 口コミ
    • サポート対応
    リピーター率
    92%
    通算成績
    186戦162勝24敗
    収支+ 6,410,320円
    おすすめポイント

    プロ競艇ライズは的中率・回収率ともに驚異的で、他の競艇予想サイトを寄せ付けません。
    その秘訣は、プロ競艇ライズの展開予想とレース選びの鋭さ。
    利益の期待できるレースを、少点数の予想で的中させることで抜群の利益を獲得できています。
    そんな予想が1日2レース公開されているので、どんなユーザーでもコンスタントに大きく稼ぐことができるでしょう!

    無料予想の詳細
    • 券種
      3連単
    • 提供レース数
      2レース
    • 買い目点数
      6点前後
    • 公開頻度
      毎日
    • 推奨投資金額
      10,000円
    • 公開時間
      11:00,17:00
    プロ競艇ライズの口コミ・評価
    投稿者アイコン
    競艇ライズ本当に当たる!無料予想でこんなに当たるなんて、今までになかったw 先週なんて、無料予想だけで10万円弱の払い戻しwwwまじで神www
    投稿者アイコン
    プロ競艇ライズってサイトを口コミサイトで見つけて、評判がめっちゃ良かったから使ってみたんだけど本当にあたった笑 的中率今の所83%笑 もうプロ競艇ライズだけでいいわ笑

ムサシ屋のLINE公式アカウントを開設しました。

ムサシ屋のLINE公式アカウントはじめました。

LINE公式アカウントでは、リアルタイムで勝てる情報を提供していきたいと思っています。

「リアルタイムで勝てる情報を提供する」

実は前からやりたいと思っていたことだったのですが、WEBサイトではなかなか実現が難しく、見送ってきた経緯があります。

ここ数ヶ月間、様々な要素を慎重に検討した結果、僕がやりたかったことをLINE公式アカウントなら実現できると判断し、この度、ムサシ屋のLINE公式アカウントを開設させて頂いた次第です。

皆さまの収支にもプラスの影響を及ぼせる内容になっていると思いますので、友だち追加をして頂けますと幸いです。

IDで検索する方は「@579uukby」です。
※先頭のアットマークを忘れないでください

競艇の八百長についてご紹介!過去の事件や怪しい選手について徹底調査!の口コミ・評価・評判

まだコメントはありません

競艇の八百長についてご紹介!過去の事件や怪しい選手について徹底調査!の口コミ投稿フォーム