若松競艇で舟券を買う前に・・・
今回は、福岡県北九州市にある競艇場の1つ。
「若松競艇場」について紹介します。
若松競艇はナイター専門の競艇場で、全24ヵ所の競艇場の中では予想が当たらない。
「全く稼げない」競艇場と言われています。
競艇について詳しいレベルでは全く歯が立ちませんし、若松競艇の特徴やクセを把握せずに勝負しても勝てる見込みはゼロ。
負け試合と言っても過言ではありません。
そのためには、若松競艇の特徴やクセを知ることが必至。
若松競艇の特徴を知らなければ勝率は10%程度で頭打ちになってしまうので、若松競艇で安定した勝負をするためにも、絶対に目を通すようにしてください。
若松競艇場でミッドナイト競艇が開催!
競艇は従来、モーニング・通常・ナイターの3つの時間帯で開催されていました。
そんな中、2021年10月よりミッドナイト競艇の開催が決定!
若松競艇場では第4回目のミッドナイトボートレースが開催されることになりました。
詳細は以下の通り。
開催日程 | 第1レース発売時間 | 第12レース締切時間 |
---|---|---|
令和4年1月6日〜9日 | 17:05 | 21:30 |
2022年初のミッドナイトボートレースがこの若松競艇場で開催されます。
下関競艇から始まったミッドナイトボートレース。
この若松競艇でも大きな盛り上がりを見せることは間違いないでしょう。
そんな若松競艇のミッドナイトボートレースでは、今回ご紹介する「若松競艇の特徴・予想のコツ」を活用して是非参加してみてください!
ちなみに・・・。
ミッドナイト競艇の詳細については別コラムでまとめているので、是非ご覧ください。
>ミッドナイトボートレースがついに開催!いつから開催?投票方法は徹底解説!
では、早速若松競艇の特徴についてご紹介していきます!
若松競艇の予想に使える特徴について
◆若松競艇場で絶対に抑えて欲しいポイントはこの2つ。
- 1号艇の勝率が高い
- 6号艇の入賞率が高い
まず、1つ目のポイントから説明していきます。
若松競艇はインコースの勝率が非常に高い競艇場です。
若松競艇の過去のレースを参考にしてみたところ、1号艇の1着率は59.5%。
競艇は1号艇が最も有利と言われている競技なので、そんなのは当たり前と思われがちですが、1号艇の勝率が45%の多摩川競艇場と比べるとその差がわかります。
以下に直近1ヶ月間の若松競艇場のレース結果をまとめてみました。
若松競艇で開催されたレースは216本。
枠番号 | 1着回数 | 勝率 | 競艇場別ランキング |
---|---|---|---|
1号艇 | 126回 | 58.3% | 3位 |
2号艇 | 32回 | 14.8% | 15位 |
3号艇 | 22回 | 13.4% | 12位 |
4号艇 | 20回 | 10.1% | 14位 |
5号艇 | 9回 | 4.1% | 19位 |
6号艇 | 7回 | 3.2% | 11位 |
1号艇の1着回数は126回で勝率は58.3%。
全開催場の中でTOP3に入る高さです。
このデータだけを見ると大半のレースで1号艇が1着になる計算になるので、若松競艇で舟券を購入する場合は堅い舟券を購入するのが一番。
若松競艇は競艇セオリー通りの競艇場だと思ってしまいがちですが・・・
ここで2つ目のポイント。
若松競艇は「6コースの入賞率が高い」競艇場です。
若松競艇の6号艇の入賞率はなんと30.6%!
これは6号艇の入賞率が非常に高い32.8%の平和島競艇と比べても、大差ないことがわかります。
若松競艇は1号艇の勝率が非常に高い競艇場なのにも関わらず、何故、最も勝率の低いはずの6号艇の入賞率が高いのでしょうか。
その理由は、気象の変化による水面の影響にあります。
若松競艇は通年ナイターレースのみの開催なので、潮の干満の差により風の影響を受けやすく、スタートが難しくなる時間帯が存在します。
これによりインコースの信頼度は低下し、追い風、向かい風に関係なく風の強い日には6号艇の差し、又は、まくり差しでの入賞確率が非常に高くなります。
若松競艇の6号艇の勝率3.2%は全開催場中7位ですが、入賞率30.6%は全開催場中2位。
3レースに1レースは6号艇が舟券に絡む確率です。
6号艇が3着以内に入る確率が低い蒲郡競艇場の入賞率は17.4%なので、若松競艇場の6号艇の入賞率は倍近く高くなるということになります。
普段は1号艇がメインの競艇場ですが、天候の変化1つで6号艇の入賞率が格段に上がる。
ということは・・・
若松競艇場の予想は、気象の変化まで読み切らなければならない。
ということです。
直接若松競艇場に現地入りする、頻繁に若松競艇場に入り浸ることができれば、馬券に絡む6号艇の動きを見決めることができそうですが、開催する度に現地入りするなんて現実的ではなく、少ないサンプルで若松競艇場の荒れるレースを狙い撃ち非常に困難と言えるでしょう。
天気予報を見る程度では全然不十分。
眼の前で状況を見ても把握するのは至難の技です。
それ故に若松競艇場は「全く稼げない」と言われているのでしょう。
僕もこれまで何度も若松競艇で勝負しましたが、驚くほどに勝率が悪いです。
若松競艇場の気象をしっかりと読み切ることができるのは、若松を主戦場としているボートレーサーとごく一部の人くらいでしょう。
それでも、レースの特徴を見極めて若松競艇を攻略できたら・・と思ってしまうのが競艇好きの定め。
競艇は自分で予想するのも醍醐味ですが、負けが続いてしまうとお財布が辛くなるのも事実です。
そこで、「競艇予想サイトを保険で使っておく」というのはいかがでしょうか?
使い始めこそ少しの抵抗もありましたが、今はこのやり方で確実に収支が安定するようになりました。
最近の競艇予想サイトは登録は無料ですし、無料予想もほぼ毎日提供されるので、無料でも十分過ぎる程、恩恵を得ることが可能です。
そこで。
今回は若松競艇に強い競艇予想サイトを調べてみました。
ポイントは3つ。
①一般戦が得意な競艇予想サイトであること。
②若松競艇場が得意な競艇予想サイトであること。
③ちょい荒れくらいのレースが得意な競艇予想サイトであること。
①〜③に関して少し補足しておきます。
まずは1つめ。
競艇予想サイトにはレースの大小に関係無く動く競艇予想サイトと、SG・G1などの重賞レースを重視して動く競艇予想サイトがあります。
当然、注目するのは一般競争や予選レースを得意としている競艇予想サイトです。
2つめ。
選手にも競艇場の得意・不得意があるように、競艇予想サイトにも競艇場の得意・不得意があります。
若松競艇場を得意としている競艇予想サイトを使うべきなのは言うまでもありません。
そして、3つめ。
先にお伝えしたように、若松競艇場は1コースの勝率が高く6コースが舟券に絡みやすい競艇場です。
結果、平均の配当は高くなります。
なので、効率よく稼ぐためには堅いレースを狙うよりも、ちょっと荒れるレースを得意とする競艇予想サイトの方が良いということです。
①〜③の条件を全て満たす競艇予想サイトは・・・
2つしかありませんでした。(全力で厳選しましたm(_ _)m )
若松競艇で勝率を上げたいなら「ゴールドシップ」
1つ目はゴールドシップ。
直近の無料予想通算成績 | |
---|---|
戦績 | 10戦9勝1敗 |
的中率 | 90% |
回収率 | 139.2% |
収支 | +123,400円 |
ゴールドシップは的中率がとにかく高い競艇予想サイト。
その実力はまさに”モンスター級”です!
加えて、若松競艇場との相性もバッチリなので、絶対に押さえておくべき競艇予想サイトと言えるでしょう。
無料登録で予想を見ることができるので、要チェックです!


若松競艇で大きく稼ぐなら「競艇モンスター」
2つ目は競艇モンスター。
直近の無料予想通算成績 | |
---|---|
戦績 | 25戦18勝7敗 |
的中率 | 72.0% |
回収率 | 296% |
収支 | +511,100円 |
競艇モンスターはたった8点以下の予想で驚異の回収率を記録する競艇予想サイト。
多くのユーザーから支持を集め大人気を博しています。
その理由は・・・
一般戦・重賞関わらず圧巻の結果を残し続けているから!
鳴門競艇との相性はバッチリです!
簡単なLINE登録で無料予想を見ることができるので、是非登録してみてください!


若松競艇で勝負するならゴールドシップと競艇モンスターを軸にガチで予想します。
初期費用や月額費用が発生することは一切ありません。
リスクゼロで試すことができます。
(心配でしたら最初は舟券を買わずに予想が的中するかどうかを覗いているだけでOKです)
是非、一度お試しください。
一緒に若松競艇で攻略していきましょう!!
ムサシ屋のLINE公式アカウントを開設しました。
ムサシ屋のLINE公式アカウントはじめました。
LINE公式アカウントでは、リアルタイムで勝てる情報を提供していきたいと思っています。
「リアルタイムで勝てる情報を提供する」
実は前からやりたいと思っていたことだったのですが、WEBサイトではなかなか実現が難しく、見送ってきた経緯があります。
ここ数ヶ月間、様々な要素を慎重に検討した結果、僕がやりたかったことをLINE公式アカウントなら実現できると判断し、この度、ムサシ屋のLINE公式アカウントを開設させて頂いた次第です。
皆さまの収支にもプラスの影響を及ぼせる内容になっていると思いますので、友だち追加をして頂けますと幸いです。

IDで検索する方は「@579uukby」です。
※先頭のアットマークを忘れないでください
若松競艇だめだ
まじで相性悪い
この記事でなんとか勝てるようにならなければ・・・