競艇初心者におすすめの賭け方を徹底解説!これを見れば勝率UP!?
どうも。ムサシです。
今回は競艇初心者におすすめの賭け方を解説します。
競艇は他の公営競技と比べ、出走数が少ないため予想が簡単です。
そのためギャンブル初心者の方でも入りやすい言われています。
しかし、現実はそう甘くない。
特に、競艇に詳しくない方にとっては当てるのが難しいです。
実際に参加しても勝てず、競艇をやめてしまう方もいるほど。
では、どうすれば勝率が上がるのか。
おすすめの賭け方についてご紹介します。
競艇初心者の方が勝てない理由なども解説しているので、ぜひ最後までご覧ください。
競艇初心者が勝てない理由とは?
まず、競艇初心者の方がなぜ勝てないのか。
それは競艇に関する知識がないからです。
競艇には様々な要素が絡んできます。
天候や選手のコンディション、出走表の見方など挙げだしたらキリがありません。
それら全てを加味して予想しなければ勝つことは難しいのです。
なので、初心者の方が基礎知識もない状態で負けてしまうのは、必然と言えるでしょう。
この勝てない理由については別コラムで詳しくまとめているので、機になった方は是非ご覧ください。
>競艇で勝てない人必見!勝てない理由やその対策について徹底解説します!
初心者の方が勝つために必要な基礎知識について
では、実際に競艇始めたての方は何の知識からつければよいのか。
今回は、競艇で勝つために必要な基礎知識を5つに分けました。
- 舟券の種類
- 選手の階級
- 有利不利
- 出走表の見方
- 競艇場ごとの特徴
それぞれ解説していきます。
舟券の種類
まずは競艇の券種についてしっかりと理解しましょう。
券種の種類はもちろん、その平均配当や的中確率を知ることで、適材適所で使わけることが出来ます。
これを知らずに投票してしまうと
「2連単なら当たってたのに・・・」
「3連単にしたせいで当たらなかった・・・」
なんてことに繋がります。
ということで、各券種についてまとめました。
賭式 | 全通り買った際の買い目点数 | 的中確率 | 平均配当 |
---|---|---|---|
単勝(1着に入る艇を当てる) | 6点 | 16.7% | 410円 |
複勝(2着までに入る1艇を当てる) | 6点 | 33.3% | 233円 |
2連複(2着までの2艇を着順問わず当てる) | 15点 | 6.7% | 935円 |
2連単(2着までの2艇を着順通りに当てる) | 30点 | 3.3% | 1,875円 |
3連複(3着までの3艇を着順問わず当てる) | 12点 | 5.0% | 1,254円 |
3連単(3着までの3艇を着順通りに当てる) | 120点 | 0.8% | 7,352円 |
拡連複(3着までの2艇を着順問わず当てる) | 15点 | 20.0% | 363円 |
的中確率が1番高いのは複勝で、その平均配当は233円です。
一方で、的中確率が1番低いのは3連単で、平均配当は7,352円となっています。
つまり、とにかく当てたいなら複勝で、高配当狙いであれば3連単で勝負すべきということです。
ただ、どちらもそれぞれ的中率・回収率に特化しているため、複勝で勝負した際買い目点数を増やしすぎるとトリガミの可能性が高くなります。
また、3連単の場合だと、配当に期待できる反面的中確率が低いので買い目が少ないとそもそも当たらなくなるでしょう。
なので、それぞれの券種の特徴を押さえて予想する必要があるわけです。
選手の階級
現在の競艇界には約1,600名の選手がおり、その実力(勝率・事故率・出走回数)に応じて「A1」「A2」「B1」「B2」の4つの階級がつけられています。
この階級の差は激しく、顕著。
つまり、選手の階級がそのままレース展開に表れるということです。
仮に、A1選手とB1選手のレースがあった場合、A1選手は激アツ。
出走コースにもよりますが、オッズはその選手に集中します。
それほど実力差があるわけです。
これは競艇のセオリーとも言えるほどのことなので、必ず押さえておきましょう。
有利不利
競艇には唯一普遍の有利不利が存在します。
それは「インが有利」ということです。
競艇では、第一ターンマークでほぼ試合が決まると言われています。
これは、後ろを走る艇が前を走る艇の引き波の影響を受けてスムーズに走れなくなってしまうから。
波の影響がなければ、他の艇に邪魔されないのでそのまま決着しやすいのです。
これを踏まえた上で、インの選手は最初のターンマークを最短距離で回ることができます。
なので、インの選手は1着率が非常に高いのです。
これも選手の階級と同様に競艇のセオリーの1つに数えられるので、必ず覚えておきましょう。
出走表の見方
競艇予想する際、出走表の見方をマスター出来ていなければ正確な情報収集ができません。
正確な情報収集が出来ていなければ、そもそもで正しい競艇予想をすることは不可能です。
最低限覚えておかなければならないポイントは5つ。
- ①級別
- ②勝率・2連率・3連率(全国)
- ③勝率・2連率・3連率(当地)
- ④モーター
- ⑤ボート
実際の出走表を参考に解説していきます。
まずは①級別から。
級別はその選手の階級を示しています。
先程もご紹介したように、階級は競艇予想において非常に重要で競艇のセオリーにもつながるポイントです。
なので、この級別からどの選手が強いのかをしっかりと判断できるようにしましょう。
続いて、②勝率・2連率・3連率(全国)。
この項目では、その選手の全国の競艇場における勝率・2連率・3連率を確認することが出来ます。
その選手がどれだけ勝てているのか。
どれだけ舟券に絡めているか判断できるところなので、押さえておいてください。
次に③勝率・2連率・3連率(当地)。
ここでは、そのレースが開催されている競艇場での戦績を確認することができます。
つまり、戸田競艇場で行われるレースの出走表の③勝率・2連率・3連率(当地)に記載されているのはその選手の戸田競艇場での戦績ということです。
選手と競艇場の相性もこの項目から判断可能になっています。
④モーターでは、その選手が使用するモーターの種類と戦績を確認することが可能です。
競艇で使用されるモーターはそれぞれ新旧や特徴が異なるため、その勝率は押さえておくべき要素。
選手自身で調整できるものとは言え相性も関わってくるので、どのモーターを使っているのか。
必ず調査しておくようにしましょう。
最後は⑤ボートです。
ボートもそれぞれ特徴が異なり、そのボートがこれまでそれだけの戦績を残してきたのかを確認することが出来ます。
もちろん選手との相性も関係しているので、他艇と比べ明らかに勝率が低いボートには投票しないといった勝負方法も有効です。
競艇場ごとの特徴
最後は競艇場ごとの特徴です。
競艇場はそれぞれ作りが異なっています。
なので、その作りに応じた特徴が存在するのです。
今回は都心からのアクセスが良い平和島競艇場と競艇発祥の地大村競艇場を例に解説していきます。
平和島競艇場は1号艇の勝率が日本一低く、外枠の勝率が日本一高い競艇場です。
@画像
つまり、有利なインの選手でも勝てないことが多い競艇場ということ。
荒れる決着になることも比較的多くなります。
一方で、大村競艇場は1号艇の勝率が日本一の競艇場です。
@画像
1号艇の勝率が高いので、結果的に順当な決着になるレースが他の競艇場よりも多くなります。
今回は2つの競艇場を例に解説しましたが、このような特徴が全競艇場に存在しているのです。
ここまでご紹介すればもう理解できたと思いますが、競艇場の特徴を理解した上で勝負するのか、闇雲に勝負するのか。
どちらの方が勝率が高いのかは火を見るよりも明らかでしょう。
競艇初心者におすすめの賭け方は?
ここまでご紹介した競艇の基礎知識を踏まえた上で、実際にどのように賭けていけば良いのか。
重要なのは以下の4つ。
- まずは単勝で予想
- 買い目点数1点で100円から勝負
- 大村競艇で勝負
- 強い選手が1号艇から出走するレースで勝負
競艇初心者の方にはおすすめの賭け方になるので、それぞれしっかりと理解しましょう。
まずは単勝で予想
まずは賭式から。
競艇初心者の方はまだ知識も浅く、経験を積んでいるわけでもないため、予想が難しい3連単ではなく、予想が簡単な上に平均配当が一番低いわけでもない「単勝」で勝負しましょう。
単勝は1着に入る選手を予想して投票する賭式。
基礎知識でもご紹介した「インが有利」「実力差が顕著に表れる」という競艇のセオリーに当てはまる選手が1名いるレースに絞って、その選手に投票してみてください。
複数名選出する必要がないのでおすすめです。
買い目点数1点で勝負
賭式を決めたら次は点数です。
単勝で勝負する際、買い目点数1点に絞りましょう。
全通り購入すればもちろん的中します。
しかし、それでは払い戻しが購入金額を下回るトリガミになってしまう可能性が非常に高くなります。
それこそ大荒れの決着にならない限り利益は獲得できないでしょう。
加えて、単勝の平均配当は410円です。
「これなら3点購入しても大丈夫じゃない?」
と思う方もいるかもしれませんが、この平均配当は過去の最高配当も含まれた金額になっています。
なので、実際よく出る配当は100円〜200円。
利益を出すためにも買い目点数1点で勝負しましょう。
1点あたりの購入金額は100円から
購入点数に関しては、1点あたりの購入金額は100円からにしてください。
競艇初心者の方に重要なのは、自分の予想で当てること。
競艇で利益を出すためには的中率や回収率など様々な事を意識しなければなりませんが、そもそもで当てなければ話になりません。
最初から、高い払い戻し狙いで10,000円など購入しても外れる可能性が非常に高い。
痛い目を見ることになるでしょう。
なので、まずは100円から購入していき、勝率が安定してきたら徐々に投資金額を増やしていく。
この賭け方であれば、リスクヘッジにもつながるので是非試してみてください。
大村競艇で勝負
勝負する競艇場は大村競艇場をおすすめします。
なぜなのか。
先程も例に上げたように、大村競艇場は他の競艇場と比較してもインの勝率が高く、順当な決着に期待できます。
競艇で勝つためには、コンスタントに稼げる賭け方で勝負する必要があるため、大村競艇場で勝負してみてください。
強い選手が1号艇から出走するレースで勝負
1号艇が強い選手のレースで賭けてみましょう。
競艇は実力差が顕著に出やすいです。
そんな中、実力が拮抗しているレースで賭けても予想が難しくなるだけ。
それであれば、1コースを走る可能性がかなり高い1号艇がA1選手で、他艇は階級の低い選手が走るレースに絞って勝負しましょう。
競艇初心者が勝つために必要な賭け方は、無理をしない・大博打を打たない賭け方なので、セオリーに則った勝負を心がけてください。
実際に競艇初心者におすすめの賭け方で勝負してみた!(2022年4月20日参加)
ここからは、これまでにご紹介した初心者の方におすすめの賭け方で実際に勝負してみようと思います!
今回参加を決めたのは、4月20日開催の西日本スポーツ杯争奪戦第4R。
会場は徳山競艇場です。
徳山競艇場は1号艇の勝率がとにかく高い特徴を持っています。
加えて、①号艇で走るのはA1田中選手。
他艇はA2〜B2選手なのでこのレースに決めました。
券種は単勝で、買い目は①号艇に1点賭け。
購入金額は1点100円です。
果たして、勝つことができるのか・・・
結果はこちら!
的中!
見事順当に決まってくれました!
払い戻しは190円です。
見事プラス!
1点1,000円で勝負していれば900円の払い戻しを獲得できていましたね。
たらればですが・・・w
ともかく、ご紹介したおすすめの賭け方で見事勝利をおさめることが出来ました!
競艇初心者の方はもちろん、勝てずに悩んでいる方も是非この賭け方をしてみてください!
【競艇初心者におすすめの賭け方】まとめ
今回は、競艇初心者におすすめの賭け方をご紹介しました。
いかがだったでしょうか!
まとめると以下の通り。
- 競艇初心者が勝てないのは知識不足
- 勝つためには最低限5つのポイントを押さえるべき
- まずは単勝で勝負しよう
- 初心者の方は100円から勝負
- 買い目点数は1点で
- 賭けるなら大村競艇場がおすすめ
- セオリーにあったレースに参加
競艇初心者の方は競艇で勝てない原因は知識不足です。
どうすれば勝てるのか。
負けないためにはどう賭ければ良いのか。
しっかりと学ぶ必要があります。
これをしなければ一生負け続けるでしょう。
そうならないためにもご紹介したおすすめの賭け方で勝負してみてください。
実際に参加したようなレースを参考に、まずは自分の予想で当てる感覚を養い、ゆくゆくは3連単で勝負できれば一人前です!
【競艇初心者必見!】もっと簡単に勝てる方法を伝授します!
ここまで競艇初心者の方におすすめの賭け方をご紹介してきましたが・・・
その賭け方を身につけるのには時間がかかります。
「そんなに時間を賭けたくない・・・」
「もっと簡単に勝てるようになりたい・・・」
なんて方もいるでしょう。
そこで、ここまで読んでいただいた限定に初心者でももっと簡単に勝てる方法を伝授しちゃいます!
その方法とは・・・競艇予想サイトを利用すること!
競艇予想サイトとは、長年競艇予想をしてきたプロが自身の予想を無料で公開しているサイト。
たった30秒で終わる会員登録だけで、毎日無料で買い目を見ることが出来ます。
今回は、ムサシがプライベートでも愛用している本物の競艇予想サイトを大公開!
競艇の勉強にももってこいのサイトの名は【競艇ゴールド】。
直近の戦績は以下の通り。
無料予想の通算成績 | |
---|---|
戦績 | 12勝3敗 |
的中率 | 80.0% |
回収率 | 281.7% |
収支 | +315,610円 |
競艇ゴールドは、ムサシの初検証から怒涛の勝利を重ねたサイト。
その爆発力は他のサイトを凌駕するレベルです。
丸乗りするだけでこれだけ稼げる競艇予想サイトはなかなかありません。
まさに、本物の競艇予想サイト。
加えて、毎日2回無料予想が公開されているので、
「簡単に競艇で勝ちたい!」
なんて方は是非登録してみてください。
ムサシ屋のLINE公式アカウントを開設しました。
ムサシ屋のLINE公式アカウントはじめました。
LINE公式アカウントでは、リアルタイムで勝てる情報を提供していきたいと思っています。
「リアルタイムで勝てる情報を提供する」
実は前からやりたいと思っていたことだったのですが、WEBサイトではなかなか実現が難しく、見送ってきた経緯があります。
ここ数ヶ月間、様々な要素を慎重に検討した結果、僕がやりたかったことをLINE公式アカウントなら実現できると判断し、この度、ムサシ屋のLINE公式アカウントを開設させて頂いた次第です。
皆さまの収支にもプラスの影響を及ぼせる内容になっていると思いますので、友だち追加をして頂けますと幸いです。

IDで検索する方は「@579uukby」です。
※先頭のアットマークを忘れないでください
競艇初心者におすすめの賭け方を徹底解説!これを見れば勝率UP!?の口コミ・評価・評判
まだコメントはありません