競艇の決まり手とは?全6種類の特徴や選手別・コース別ランキングをご紹介!
どうも、ムサシです。
今回は、競艇の決まり手についてご紹介します。

競艇は、全部で6艇が着順を競い合う競技。
1着になるためには様々な方法があり、どの方法で勝利したのかを示したのが「決まり手」です。
ですが、決まり手にはどんな種類があるのか、どういったものなのか分からない方も多いでしょう・・・。
ということで、今回は数々のレースを見てきたムサシが「競艇の決まり手」についてご紹介!
選手別・コース別ランキングや決まり手の動画をご紹介するので、ぜひ最後までご覧ください。
競艇の決まり手とは?

まず、競艇の決まり手とは一体なんでしょうか。
ご紹介します。
競艇の決まり手とは、1着になった選手が使った戦法を示した言葉です。
決まり手は、大きく分けて以下の6種類があります。
- 逃げ
- 差し
- まくり
- まくり差し
- 抜き
- 恵まれ
決まり手の内容を知っていれば、どういったレース展開だったのかをおおよそ予想することが出来ます。
他のレースがどういった展開だったのか、注目している選手が得意としている決まり手を知っておくと予想がしやすくなるでしょう。
コース毎に決まり手の出やすさが違う
全部で6種類ある決まり手ですが、コース毎に決まり手の出やすさが異なります。
例を上げると、2コースが1着を取る場合は差しが多くなり、4コースが1着を取る場合はまくりが多いということです。
下記に全国の競艇場から集計した最新のコース別の決まり手をまとめてみました。
| コース | 逃げ | 差し | まくり | まくり差し | 抜き | 恵まれ |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1コース | 94.9 | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 4.9% | 0.2% |
| 2コース | 0.0% | 64.1% | 25.1% | 0.0% | 9.2% | 1.5% |
| 3コース | 0.0% | 11.8% | 39.0% | 37.0% | 10.7% | 1.4% |
| 4コース | 0.0% | 19.3% | 45.2% | 26.0% | 7.9% | 1.6% |
| 5コース | 0.0% | 6.7% | 22.9% | 58.1% | 10.1% | 2.1% |
| 6コース | 0.0% | 13.3% | 28.3% | 41.3% | 13.7% | 3.4% |
引用:艇国データバンク
集計期間:2022年2月1日〜2023年1月31日
上記の表を見てもらえば、コース毎に出やすい決まり手が異なることがお分かり頂けるかと思います。
これらをまとめると・・・。
- 1コースはほぼ逃げが出やすい
- 2コースは差しが出やすい
- 3コースはまくりとまくり差しが出やすい
- 4コースはまくりが出やすい
- 5コースはまくり差しが出やすい
- 6コースはまくり差しが出やすい
ということになります。
これらのコース毎の決まり手傾向を知っておくことで、予想に役立てることが出来ます。
例えば、まくりが得意な選手が2コースから出走してもあまり活躍には期待できないといった形です。
予想において必須とも言える内容なので、必ず覚えておきましょう!
競艇の決まり手の逃げについて

競艇の決まり手の逃げとは、1周目の第1ターンマークで最もインの艇が先にターンし1着を取ったときの戦法です。
実際行われるレースでは、最もインコースの艇は1コースのみ。
よって、逃げは1コース専用の決まり手ということになります。
また、競艇は1コースの艇が先にターンすると後続艇が巻き返すことは難しいです。
逃げを確実に決めるためには、良いスタートを切りリードを奪っておくことが大切となります。
逃げは1コースだけで使われる決まり手
先述の通り、競艇の決まり手の逃げは1コースだけで使われます。
それは、コース別の逃げの出現率を見ても明らか。
| コース | 逃げ |
|---|---|
| 1コース | 94.9% |
| 2コース | 0.0% |
| 3コース | 0.0% |
| 4コース | 0.0% |
| 5コース | 0.0% |
| 6コース | 0.0% |
引用:艇国データバンク
集計期間:2022年2月1日〜2023年1月31日
上記の表から、1コース以外では逃げは出現しないということが分かります。
逃げは最もインコースの艇が先にターンした時の戦法なので、意味を知っていれば当たり前と言えるでしょう。
逃げはスタートが早ければ決まりやすい

選手が逃げを決めるためには、スタートが一番肝心です。
1コースは最内となるコース。
そのため、スタートを決めることが出来れば1着を取ることはそう難しくはありません。
反対に、少しでもスタートが遅れた場合は、アウトコースに絞られて狭いスペースでターンを行う必要があります。
スタートが遅れたからと言って加速しすぎても、ターン時に膨らんでインコースを差されることもあるので注意が必要です。
予想を行う際には、選手のスタートタイムやフライングなどを注視しておくと良いでしょう!
逃げはモーターの出足も重要
選手が逃げを決めきれるかどうかは、モーターの出足にもかかっています。
モーターの出足が良い場合、助走距離が短い1コースであっても上手くスタートすることが可能。
ターン後に失速してしまったとしても、その後の加速に入るまでが早いので抜かされにくくなります。
スタートライン前で前に出ていく力がある艇は出足が良いので判断材料にしてみてください!
逃げを実際のレース動画で確認
競艇の決まり手の1つである「逃げ」を実際のレース動画で確認しましょう。
今回見ていただくのは、2023年1月30日の江戸川競艇1Rです。
1号艇から出走した定松勇樹選手は、スローから見事なスタート。
第1ターンマーク付近で一瞬艇が浮き上がりますが、見事なターンでイン逃げを決めています。
逃げが出やすい尼崎競艇場
全国で、最も逃げが出やすい競艇場は尼崎競艇場です。

| コース | 逃げ | 差し | まくり | まくり差し | 抜き | 恵まれ |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1コース | 96.9% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 3.0% | 0.1% |
| 2コース | 0.0% | 68.0% | 23.5% | 0.0% | 7.8% | 0.7% |
| 3コース | 0.0% | 13.8% | 40.6% | 36.6% | 8.3% | 0.7% |
| 4コース | 0.0% | 15.9% | 52.8% | 24.5% | 5.6% | 1.3% |
| 5コース | 0.0% | 7.2% | 18.7% | 64.7% | 7.2% | 2.2% |
| 6コース | 0.0% | 12.2% | 26.5% | 49.0% | 10.2% | 2.0% |
引用:艇国データバンク
集計期間:2022年2月1日〜2023年1月31日
1コースの逃げ率は全国平均で94.9%ほど。
それに対して尼崎競艇場は、1コースの逃げ率が96.9%と平均より2%も高い数値です。
これには、尼崎競艇場のコースレイアウトが深く関係していると言えます。
尼崎競艇場は、第2ターンマークから第1ターンマークまでスタンドと平行な作り。
1コースから進入した艇は、最短距離で広いスペースを使って第1ターンマークに進入できます。
こういったコースレイアウトの影響で、尼崎競艇場ではインコースの勝率が高いです。
逃げを得意とする池田浩二選手
競艇選手の中で、逃げを得意とする選手は池田浩二選手です。

| 名前 | 池田浩二 |
|---|---|
| 生年月日 | 1978年4月3日 |
| 身長 | 170cm |
| 体重 | 53kg |
| 血液型 | O型 |
| 支部 | 愛知 |
| 出身地 | 愛知県 |
| 登録期 | 81期 |
| 級別 | A1級 |
池田浩二選手は、愛知県常滑市出身の1978年生まれ、今年で(2023年2月時点)44歳の競艇選手です。
その類まれなるスタート感覚で「イン最強」と呼ばれています。
| コース | 1着数 | 逃げ | 差し | まくり | まくり差し | 抜き | 恵まれ |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1コース | 868 | 814 | 1 | 0 | 0 | 50 | 3 |
| 2コース | 240 | 0 | 148 | 69 | 0 | 23 | 0 |
| 3コース | 250 | 0 | 52 | 65 | 110 | 21 | 2 |
| 4コース | 265 | 0 | 54 | 104 | 79 | 25 | 3 |
| 5コース | 190 | 0 | 29 | 42 | 91 | 24 | 4 |
| 6コース | 85 | 0 | 25 | 12 | 27 | 20 | 1 |
上記の表を見てもらうと分かる通り、1コース1着数に対する逃げの確率は圧倒的。
元々スタートが得意な選手なので、インからの出走であれば非の打ち所がない選手と言っても過言ではないでしょう。
競艇の決まり手の差しについて

競艇の決まり手の差しとは、1周第1ターンマークで、他の艇よりも内側を小さいターンで内側から抜かす戦法です。
本番のレースでは、2コースの艇が1着を取る時に多くなっています。
この「差し」を決めるには、選手の腕やモーター機力が重要です。
差しは2コースが決まりやすい
競艇の決まり手の差しは、2コースが一番決まりやすくなっています。
それは、コース別の差しの出現率を見るだけでも明確です。
| コース | 差し |
|---|---|
| 1コース | 0.0% |
| 2コース | 64.1% |
| 3コース | 11.8% |
| 4コース | 19.3% |
| 5コース | 6.7% |
| 6コース | 13.3% |
引用:艇国データバンク
集計期間:2022年2月1日〜2023年1月31日
上記の表から、差しの出現はほとんどが2コースであることが分かります。
2コースの艇が差しで1着を取る場合は、最内の1コースを内側から抜くという展開です。
差しは選手の腕が良ければ決まりやすい

競艇で差しを決めるためには、選手の技量が重要です。
第1ターンマークと他の艇の内側を突く必要があるので、艇の捌き方がなっていなければ差しは決めれません。
反対に、艇を小さくターン出来るほどの技量を持っていれば、その僅かな隙間を狙って差すことが出来るでしょう。
しかし、選手がどれくらいの腕前なのかは出走表から確認することは出来ません。
展示航走を行っている時に、艇の乗りこなし方やターンが上手く出来ているかなどを確認しておくと良いでしょう。
差しはモーターの出足も重要
競艇で差しを決めるには、モーターの出足も関わってきます。
差しは、どうしても他の艇が作った引き波を超えなければいけません。
その場合にモーターの出足が悪ければ、引き波を超えることが出来ず失速してしまうでしょう。
スタートライン前後で前に出ていく力がある艇は、出足が良いと判断できます。
予想を行う際は、スタート展示からモーターの機力を確認しておきましょう!
差しを実際のレース動画で確認
競艇の決まり手の1つである「差し」を実際のレース動画で確認しましょう。
今回見ていただくのは、2023年2月7日の鳴門競艇12Rです。
2号艇から出走した中村日向選手は、スロー勢からトップスタート。
第1ターンマーク付近で無理にまくろうとせず、1号艇が膨らんだ隙間を小回りターンで差しを決めています。
差しが出やすい児島競艇場
全国の競艇場で、最も差しが出やすいのは児島競艇場です。

| コース | 逃げ | 差し | まくり | まくり差し | 抜き | 恵まれ |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1コース | 95.9% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 4.0% | 0.2% |
| 2コース | 0.0% | 72.1% | 18.3% | 0.0% | 9.0% | 0.6% |
| 3コース | 0.0% | 9.1% | 38.2% | 42.9% | 9.8% | 0.0% |
| 4コース | 0.0% | 25.4% | 40.2% | 22.5% | 11.0% | 1.0% |
| 5コース | 0.0% | 8.6% | 16.5% | 59.7% | 12.2% | 2.9% |
| 6コース | 0.0% | 10.6% | 23.4% | 34.0% | 27.7% | 4.3% |
引用:艇国データバンク
集計期間:2022年2月1日〜2023年1月31日
差しが最も出やすい2コースの差し率は全国平均で64.1%ほど。
それに対して児島競艇は、2コースの差し率が72.1%と平均よりも8%も高い数値です。
これには、児島競艇の風が影響しています。
児島競艇は、瀬戸内海に位置する競艇場。
普段は比較的穏やかな風が吹きますが、時折強い追い風が吹きます。
この強い追い風こそが、2コースの差しが高い要因。
強い追い風が吹くと、例え一番最初に1コースがターンしたとしても大きく流されてしまいます。
その流されて出来た隙間を狙い2コースの差し率が上昇しているのです。
差しを得意とする魚谷智之選手
数ある競艇選手の中で、差しが得意とする選手は魚谷智之選手です。

| 名前 | 魚谷智之 |
|---|---|
| 生年月日 | 1975年11月2日 |
| 身長 | 162cm |
| 体重 | 52kg |
| 血液型 | A型 |
| 支部 | 兵庫 |
| 出身地 | 兵庫県 |
| 登録期 | 76期 |
| 級別 | A1級 |
魚谷智之選手は、兵庫県出身の現在A1級のボートレーサーです。
1975年生まれで、現在の年齢は47歳(2023年2月時点)。
女性競艇選手の中でも有名な魚谷香織選手の夫です。
そんな魚谷選手は、多くの競艇選手が2コースの差しを不得意とする中で圧倒的な差し率を記録。
| コース | 1着数 | 逃げ | 差し | まくり | まくり差し | 抜き | 恵まれ |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1コース | 808 | 754 | 0 | 0 | 0 | 52 | 2 |
| 2コース | 289 | 0 | 204 | 56 | 0 | 26 | 3 |
| 3コース | 303 | 0 | 66 | 81 | 110 | 44 | 2 |
| 4コース | 285 | 0 | 94 | 83 | 76 | 29 | 3 |
| 5コース | 169 | 0 | 54 | 24 | 67 | 24 | 0 |
| 6コース | 63 | 0 | 18 | 6 | 24 | 15 | 0 |
上記の表を見てもらうと分かる通り、2コース1着数から見る差しの確率は驚異的。
殆どの競艇選手の平均値が56%台なのに対し、魚谷選手の差し率は約70.5%を記録しています。
まさに、差しを得意とする選手に相応良いと言って間違いないでしょう!
競艇の決まり手のまくりについて

競艇の決まり手のまくりとは、1周第1ターンマークで他の艇を外側から抜かす戦法です。
本番のレースでは、3・4コースの艇が1着を取る時に多くなっています。
まくりを決めるには、スタートタイミングと他の艇よりもスピードに乗ったターンをすることが重要です。
まくりは3・4コースが決まりやすい
競艇の決まり手のまくりは、3・4コースで決まりやすいです。
これも、コース別のまくりの出現率を見るだけでもはっきりしています。
| コース | まくり |
|---|---|
| 1コース | 0.0% |
| 2コース | 25.1% |
| 3コース | 39.0% |
| 4コース | 45.2% |
| 5コース | 22.9% |
| 6コース | 28.3% |
引用:艇国データバンク
集計期間:2022年2月1日〜2023年1月31日
上記の表から、まくりの出現はほとんどが3・4コースであることが分かります。
3コースがまくりで1着を取る時は、1・2コースを外から抜くというレース展開です。
また、4コースがまくりで1着を取る時も同様に、1〜3コースを外側から抜くというレース展開になります。
まくりはスタートが早ければ決まりやすい

競艇でまくりを決めるためには、スタートタイミングが重要です。
スタートを決めることが出来れば、内側の艇を絞ってまくることが出来ます。
また、まくりを狙っている艇のスタートが早いだけではなく、その内側の艇のスタートが遅い時でも同じです。
特に1コースから3コースの艇が遅れている場合は、4コースのまくりが非常に決まりやすくなっています。
出走する選手のスタートタイムを確認して、おおよそのスタート隊形はイメージしておくと良いでしょう!
まくりはモーターの伸び足も重要
競艇でまくりを決めるには、モーターの伸び足も確認する必要があります。
モーターの伸び足が良いと、スタート後に内側の艇よりも前に出て絞ってまくりを決めることが可能です。
また、大外を回って全速ターンでまくることも可能になってきます。
反対に、伸び足が悪いとスタート後に内側の艇が伸びて内側を絞ることが出来ません。
伸び足の良し悪しは、展示タイムとして確認できるので必ずチェックしておきましょう!
まくりを実際のレース動画で確認
競艇の決まり手の1つである「まくり」を実際のレース動画で確認しましょう。
今回見ていただくのは、2023年1月21日の若松競艇5Rです。
4号艇から出走した石野貴之選手は、ダッシュ勢から良いスタート。
しかし、外からは5号艇がさらに素晴らしいスタートで絞りに来ています。
そこで一度周りを確認し、大外から全速ターン。
第1ターンマークを超えた辺りでは1艇身ほどのリードとなるほど見事なまくりを決めています。
まくりが出やすい戸田競艇場
全国の競艇場で、最もまくりが出やすいのは戸田競艇場です。

| コース | 逃げ | 差し | まくり | まくり差し | 抜き | 恵まれ |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1コース | 92.4% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 7.4% | 0.2% |
| 2コース | 0.0% | 51.7% | 36.7% | 0.0% | 11.6% | 0.0% |
| 3コース | 0.0% | 6.5% | 54.3% | 25.8% | 11.8% | 1.8% |
| 4コース | 0.0% | 14.8% | 54.2% | 24.5% | 5.5% | 0.9% |
| 5コース | 0.0% | 4.4% | 33.3% | 51.6% | 8.8% | 1.9% |
| 6コース | 0.0% | 21.0% | 37.1% | 35.5% | 6.5% | 0.0% |
引用:艇国データバンク
集計期間:2022年2月1日〜2023年1月31日
まくりが最も出やすい3コースのまくり率は全国平均で39%、4コースのまくり率は全国平均で45.2%ほど。
それに対して戸田競艇場は、3コースのまくり率が54.3%、4コースのまくり率が54.2%と平均よりもかなり高い数値です。
これには、戸田競艇場のコースレイアウトが影響しています。
戸田競艇場は、コース幅が102.5m、第1ターンマークのバック側が70.5mと全国で一番狭い水面。
さらに、第1ターンマークは観客席側に13m振られているため、真っ直ぐ走ると内側の艇はターンする幅が取れないので斜めに走らなければいけません。
そして、センターコースは直線を走り第1ターンマークを鋭く攻めることが出来るのでまくり発生率が全国で最も多くなっています。
まくりを得意とする白井英治選手
数ある競艇選手の中で、まくりを得意とする選手は白井英治選手です。

| 名前 | 白井英治 |
|---|---|
| 生年月日 | 1976年10月15日 |
| 身長 | 174cm |
| 体重 | 57kg |
| 血液型 | O型 |
| 支部 | 山口 |
| 出身地 | 山口県 |
| 登録期 | 80期 |
| 級別 | A1級 |
白井英治選手は、山口県出身の現在A1級のボートレーサーです。
1976年生まれで、現在の年齢は46歳(2023年2月時点)。
2022年度にはグランプリ覇者になっています。
そんな白井選手は、競艇界でも屈指のトップレーサー。
まくりに必要なスタートタイミングはもちろん、ターン、艇の捌き、整備力、メンタル全てがトップクラスと言えるでしょう。
特別得意なコースというわけではありませんが、4コースから出走したときのまくり率はかなり高い数値。
| コース | 1着数 | 逃げ | 差し | まくり | まくり差し | 抜き | 恵まれ |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1コース | 900 | 846 | 2 | 0 | 0 | 50 | 2 |
| 2コース | 310 | 0 | 196 | 67 | 1 | 43 | 3 |
| 3コース | 300 | 0 | 34 | 96 | 113 | 51 | 6 |
| 4コース | 326 | 0 | 65 | 129 | 85 | 44 | 3 |
| 5コース | 146 | 0 | 25 | 30 | 70 | 17 | 4 |
| 6コース | 95 | 0 | 16 | 29 | 29 | 20 | 1 |
上記の表を見てもらうと分かる通り、4コース1着数から見るまくりの確率は約4割。
おおよその競艇選手の平均値が約3割台なので、白井選手のまくり率が高いことが分かって頂けるでしょう。
正真正銘、まくりを得意とする選手と言って問題ないでしょう!
競艇の決まり手のまくり差しについて

競艇の決まり手のまくり差しとは、1周第1ターンマークでインコースの艇をまくって内側を差す戦法です。
本番のレースでは、3・5・6コースの艇が1着を取る時に多くなっています。
まくり差しを決めるには、スタートやスピード、瞬時の判断力が必要です。
まくり差しは3・5・6コースが決まりやすい
競艇の決まり手のまくり差しは、3・5・6コースで決まりやすくなっています。
ここで、コース別のまくり差しの出現率を見てみましょう。
| コース | まくり差し |
|---|---|
| 1コース | 0.0% |
| 2コース | 0.0% |
| 3コース | 37.0% |
| 4コース | 26.0% |
| 5コース | 58.1% |
| 6コース | 41.3% |
引用:艇国データバンク
集計期間:2022年2月1日〜2023年1月31日
上記の表を見てもらうと分かる通り、まくり差しは3・5・6コースで出現しています。
中でも、一番まくり差しが決まりやすいのが6割近い出現率を誇る5コースです。
5・6コースでは、どこまでまくってどこから差すのかはその時々の状況次第。
非常に高度な技の1つなので、選手の技量が物を言うと言っても過言ではありません。
まくり差しが決まるかは選手の判断能力次第

選手がまくり差しを決めるには、その時々の判断能力が必要となります。
まくり差しは、まくり・差しどちらか片方だけでは成立しません。
他の艇をまくってから内側を差す必要があるので、どちらも出来る技量は最低限必要と言えます。
また、その時々によって艇間隔などの条件は変わってくるので判断能力も必須。
これら全てが出来る選手を見つけるのは、容易なことではありません。
勝率、3連率、平均ST、今節の成績などを確認して、総合的に選手の能力を判断する必要があるでしょう。
まくり差しはモーターの機力も重要
まくり差しが決まるかどうかは、モーターの機力をチェックする必要もあります。
選手の総合的な能力はもちろんですが、モーターについても重要。
モーター3連率や展示タイム、スタート展示など全てを確認して、モーターの機力を判断しましょう。
モーター3連率に関しては、50%を超えていれば良いモーター。
それ以外であれば、悪いモーターと判断出来るので必ず覚えておいてください。
まくり差しを実際のレース動画で確認
競艇の決まり手の1つである「まくり差し」を実際のレース動画で確認しましょう。
今回見ていただくのは、2021年12月7日の鳴門競艇5Rです。
3号艇から出走した丸野一樹選手は、一歩遅れたスタート。
しかし、1号艇と2号艇の絶妙な隙間を見つけて入り込み、そのまま差し切っています。
この状況で冷静な判断が出来る丸野選手は「さすが」の一言です。
まくり差しが出やすいびわこ競艇場
全国の競艇場で、最もまくり差しが出やすい競艇場はびわこ競艇場です。

| コース | 逃げ | 差し | まくり | まくり差し | 抜き | 恵まれ |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1コース | 94.1% | 0.0% | 0.0% | 0.0% | 5.7% | 0.2% |
| 2コース | 0.0% | 59.7% | 28.7% | 0.0% | 10.3% | 1.3% |
| 3コース | 0.0% | 10.5% | 41.7% | 35.1% | 12.3% | 0.4% |
| 4コース | 0.0% | 22.6% | 40.4% | 27.8% | 8.3% | 0.9% |
| 5コース | 0.0% | 4.9% | 12.3% | 76.2% | 5.7% | 0.8% |
| 6コース | 0.0% | 7.7% | 28.2% | 46.2% | 17.9% | 0.0% |
引用:艇国データバンク
集計期間:2022年2月1日〜2023年1月31日
まくり差しが一番決まりやすい5コースのまくり差し率は、全国平均で58.1%ほどです。
それと比較して、びわこ競艇は76.2%と24%もの差があります。
これにはびわこ競艇の風が影響しているのです。
びわこ競艇は、標高が高く風が一年中吹く競艇場。
特に春先の風は、目で分かるほどの「うねり」が発生します。
先にターンした艇は、このうねりに直撃。
例え回避出来たとしても、風の影響で流されるのがびわこ競艇場です。
こうした「風の影響」を受けやすいことから、びわこ競艇ではまくり差しが決まりやすくなっているのです。
まくり差しを得意とする馬場貴也選手
全国の競艇選手の中で、まくり差しを得意とする選手は馬場貴也選手です。

| 名前 | 馬場貴也 |
|---|---|
| 生年月日 | 1984年03月26日 |
| 身長 | 168cm |
| 体重 | 54kg |
| 血液型 | A型 |
| 支部 | 滋賀 |
| 出身地 | 京都府 |
| 登録期 | 93期 |
| 級別 | A1級 |
馬場貴也選手は、京都府出身の現在A1級のボートレーサーです。
1984年生まれで、現在の年齢は38歳(2023年2月時点)。
2022年度は、最優秀競艇選手にも選ばれたほどの実力の持ち主です。
そんな馬場貴也選手は、5コースからのまくり差しを得意としている選手。
| コース | 1着数 | 逃げ | 差し | まくり | まくり差し | 抜き | 恵まれ |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1コース | 662 | 633 | 0 | 0 | 0 | 29 | 0 |
| 2コース | 221 | 0 | 142 | 55 | 0 | 21 | 3 |
| 3コース | 210 | 0 | 30 | 55 | 104 | 20 | 1 |
| 4コース | 186 | 0 | 51 | 54 | 52 | 25 | 4 |
| 5コース | 117 | 0 | 17 | 20 | 58 | 21 | 1 |
| 6コース | 56 | 0 | 12 | 7 | 22 | 12 | 3 |
上記の表を見てもらうと分かる通り、5コース1着数から見るまくり差しの確率は約5割。
おおよその競艇選手の平均値が約4割台なので、馬場選手のまくり差し率がいかに高いかが分かるでしょう。
まさしく、まくり差しに必要な要素を全て持った選手と言えますね!
競艇の決まり手の抜きについて

競艇の決まり手の抜きとは、1周目の第1ターンマーク以外のところで順位が入れ替わる戦法です。
1周目の第1ターンマーク外ならば、直線で抜いてもターンで抜いたとしても決まり手は抜きとなります。
しかし、競艇は1周目の第1ターンマークで決まることがほとんど。
抜きによってレースが決まることはあまりないので、覚えておきましょう。
競艇の決まり手の恵まれについて

競艇の決まり手の恵まれとは、先頭の艇が欠場もしくは失格となって1着になる戦法です。
欠場は、フライングや出遅れ。
失格は転覆や落水による罰則になります。
しかし、恵まれはその時の状況次第なので誰しも予想することは出来ません。
予想を行う際には、恵まれについて考える必要がないと言えるでしょう。
競艇の決まり手のまとめ
今回は、競艇の決まり手についてご紹介しました。

競艇の決まり手とは、1着になった艇がどのような戦法を使ったのかを示した言葉です。
大きく分けて6種類の決まり手があり、本番レースで見られるのはそのうちの4種類。
今回はその4種類に重点をおいて、決まり手の特徴や出やすい競艇場、得意とする選手などをご紹介してきました。
この決まり手について知っておくことでより一層競艇を楽しめることに違いありません。
さらに、これらの内容を理解しておくと、競艇予想に役立つことは言うまでもないので何度も読み返して頭に入れておきましょう!
【必見】競艇で更に勝率を上げる方法を伝授します!
みなさんは競艇で満足に稼げていますか?
競艇で稼ぐためには、様々な要素を加味した予想をしなければなりません。
しかし、そのためにはかなりの手間と時間がかかります。
そこで、ここまで読んでいただけた方限定!
競艇で誰でも簡単にとにかく勝てる方法をご紹介します!
その方法とは・・・競艇予想サイトを利用すること。
競艇予想サイトは、長年競艇予想してきたプロが自身の予想を無料で公開しているサイトです。
今回は私が実際に検証し、本当に稼げた”本物の競艇予想サイト”をランキングで大公開します!
どれもも30秒で終わる無料登録をするだけで毎日予想を見ることができるので、是非登録してみてください!
本物の競艇予想サイトランキングTOP5
-
競艇タッグ
競艇はサイトとタッグで稼ぐ時代!-
平均配当
22,739円
-
最高配当
59,400円
-
予想公開数
2レース
- 不的中補償
- 個別サポート
- 1万円以下プラン
- LINEで全て完結
- 独自コンテンツ
- 毎日予想公開
おすすめポイント
- 精度と利益を高次元で両立!
- 毎日2レース公開で継続的に稼げる!
詳細
- 公開時間11:00/16:00
- 公開数2レース
- 投資金額10,000円
- 買い目点数3~10点
検証結果
- 戦績14戦12勝2敗
- 的中率85.7%
- 収支+177,350円
- 回収率225.8%
詳細
- プラン数9
- 最安値3000円
検証結果
- 戦績 6戦6勝0敗
- 的中率 100%
- 収支 +3,523,330円
- 回収率 4014.8%
-
投稿者:ボーグ 5.0 NEW
サイト説明がしっかりしているだけあって、予想の精度も半端じゃない!
これだけ当たって稼げるなら有料情報も試してみたいところ。 -
5.0 NEW
AIに予想の全てを委ねる無責任なサイトがある中、AIを使った効率化で予想の質を上げてるのは新しいね。
実際、無料予想だけでも稼げてるし、サイトの取り組みは本物なんだろうね。
こんな競艇予想サイトともっと早く出会いたかった‥。 -
5.0
無料予想の安定感凄い!今まで使ってた競艇予想サイトとは訳が違う。
やっぱり今の時代AI使ったもん勝ちか。 -
2.0
無料予想の初戦は不的中でした、、、
口コミでの評判が良かった分、騙された気分です。 -
4.0
有料プラン参加するために、課金しようと思ったんだけど何かと銀行振り込み推してくるの謎いねw
とはいえ、シングルプランで一撃20万稼げたので文句はないんだけどw -
5.0
三連単をたった6点で当てるのスゴすぎます。
お陰様で投資金額を無駄にすることなく、効率良く稼げてます(笑)。
-
-
ボートテクニカル
最新鋭の分析スタイルでテクニカルな予想!-
平均配当
25,365円
-
最高配当
164,000円
-
予想公開数
2レース
- 不的中補償
- 個別サポート
- 1万円以下プラン
- LINEで全て完結
- 独自コンテンツ
- 毎日予想公開
おすすめポイント
- 無料予想で10万円超えの洗練された予想力!
- 1日2レース提供で稼げるチャンスがアップ!
詳細
- 公開時間12:00/17:00
- 公開数2レース
- 投資金額1点1,000円
- 買い目点数4~8点
検証結果
- 戦績55戦45勝10敗
- 的中率83.6%
- 収支+865,100円
- 回収率263.2%
詳細
- プラン数5
- 最安値12000円
検証結果
- 戦績 7戦7勝0敗
- 的中率 100%
- 収支 +6,288,090円
- 回収率 7585.8%
-
5.0
3戦2勝1敗で微妙かなぁと思ってたけど、この前無料予想で15万稼げたからビビりました‥笑
諦めずに使い続けてホントに良かったです笑 -
5.0
たまたま見かけて使ってみたけど、割と安定して当たるから良いね!無料予想で勝てるなら5,000円で参加できる有料プランにも参加してみようかなぁと!
-
4.0
ボートテクニカルは結果がすぐに出るのが魅力。しかも安定して的中するので、競艇投資一本生活できるのではと思っています。今後も利用させていただきます。
-
5.0
100万レベルのお金を手に出来るのはテクニカルだけだったよ。俺は勝負する以上は数万円勝っても意味ないから100万以上を4回手に出来たテクニカルしか利用しないよ。
-
3.0
再検証して欲しいです!昔使ってて稼げなかったけど、今当たってるみたいだから気になる。
-
5.0
どのコースも高額回収を謳っているけど、それはこのサイトの考え方が競艇を投資として捉えているから。100万以上勝ちたい人に向いている資金運用特化型競艇情報サイト。
-
4.0
結構前からちょこちょこ使ってるけど、サイトがリニューアルしてから予想精度が上がったような?毎日参加してるわけじゃないから詳しくはわからないけど、ムサシさん再検証して見てほしいです。
-
4.0
最近見かけるんだけど、どうなの?無料予想が当たるかだけでも気になる。
-
4.0
彼女には高級取りのIT企業サラリーマンって言ってるけどボートテクニカルで稼いでるなんんて言えないwwwスーツ着てカフェでスマホ一つで勤務開始www
-
5.0
競艇情報サイトは無料情報オンリーだったけど、ここはめちゃくちゃ当たるので有料情報に初めて参加。もちのろんの的中で200万ゲットだぜ!無料情報で勝ったお金で参加したので実質タダwww
-
-
競艇サンダーバード
使い方次第で自由に稼げる万能サイト!-
平均配当
37,509円
-
最高配当
202,000円
-
予想公開数
2レース
- 不的中補償
- 個別サポート
- 1万円以下プラン
- LINEで全て完結
- 独自コンテンツ
- 毎日予想公開
おすすめポイント
- 1点あたりの掛け金次第で、堅実にも豪快にも稼げる
- 無料予想を週10レース以上提供!稼げるチャンスが多い
詳細
- 公開時間9:10/15:10
- 公開数2レース
- 投資金額20,000円
- 買い目点数5点前後
検証結果
- 戦績186戦138勝48敗
- 的中率77.4%
- 収支+3,256,700円
- 回収率187.5%
詳細
- プラン数9プラン
- 最安値15000円
検証結果
- 戦績 10戦8勝2敗
- 的中率 80%
- 収支 +5,702,410円
- 回収率 3070%
-
5.0 NEW
土曜になって参戦、とりま無料で4万とれて黄金タッグで63万なり
いい日になった -
5.0
おいおい今日の無料情報で9万0400円出たぞ
昨日の無料情報でも8万ちょっと取れたけど
今日もヤバいな -
5.0
リスクヘッジのために1レース1万円投資に変更にしたけど、調子戻ってきたね!!
無料予想でこれだけ稼げるなら文句ないかな! -
5.0
ガリバーで3レース中2レース的中47万と56万とれました、ありがとうございます
-
5.0
23日の無料で7万7600円、24日の無料情報も12万3600円
やばすぎでしょここ -
5.0
無料情報が昼に唐津で当たって、夜も平和島11レースで13万6000円の払い戻し
タダの情報でもめっちゃ稼げたんだけど -
5.0
7月9日の無料情報で8万2000円ゲット
安定してますね -
5.0
昨日は無料が当たって、黄金タッグでも66万の当たり
次も頼みます -
5.0
7月4日の無料情報がびわこで7万2400円
5日に蒲郡で9万0800円
毎日当ててくれて最高だわ -
5.0
6月最終日に無料情報が昼も夜もあててくれて7万ちょいとれた
てか27日から30日まで毎日無料情報が当たってて
逆にこわくなってきた
-
-
ウルトラボート
他サイトを揺るがす予想精度を誇るサイト!-
平均配当
14,991円
-
最高配当
52,200円
-
予想公開数
2レース
- 不的中補償
- 個別サポート
- 1万円以下プラン
- LINEで全て完結
- 独自コンテンツ
- 毎日予想公開
おすすめポイント
- 圧倒的な競艇知識による高精度の予想が魅力!
- 無料予想だけで収支を安定させることが可能!
詳細
- 公開時間11:00/16:00
- 公開数2レース
- 投資金額10,000円
- 買い目点数4~8点
検証結果
- 戦績212戦166勝46敗
- 的中率79.2%
- 収支+1,058,150円
- 回収率149.9%
詳細
- プラン数10プラン
- 最安値18000円
検証結果
- 戦績 7戦7勝0敗
- 的中率 100%
- 収支 +3,758,510円
- 回収率 3679.5%
-
4.0
予想に変な癖がなく使いやすいです。無料予想にしては、精度が高いので重宝してます。
-
3.0
まだ使ってないけど、自分も担当者が植田さんでした。
植田さん以外の方はいらっしゃるのでしょうか、、、 -
3.0
無料プラン2日分(4回)と、有料プランを2回(4レース)購入、
無料プランで2回的中→4000円のプラス、
有料プランでは対象の4レース全滅
→プラン参加費合わせて8万円のマイナス、
的中8割と言われた有料プランで残りの2割に当たってしまったと自分に言い聞かせる。
担当者と話してオススメされたプランを購入した。
担当者さんは親身に対応してくれた印象、返信も比較的速く、文章も結構丁寧、また使いたくなる文面だったので、お金を貯めてからまた来ますと伝えた。
ウルトラボートに参加する前の予想屋での赤字と合わせて20万超の大赤字となったので一旦貯金に専念することにした。
またお金を貯めてから再びウルトラボートさんの予想プランに参加する(そう思える印象の良い担当者だった)。
実績に見合わない結果だったので☆2個マイナス、無料プランで多少的中してたのでトータル☆3つ。(甘いかも) -
5.0
無料予想に参加して当たった利益で有料予想に参加〜みたいなのしたかったけど、予想が堅実的で軍資金稼ぐまで待てないから昨日参加したわ笑
せっかくだからスマッシュ?という5万のプラン参加したけど、1レース目に1番人気でオッズ6,9倍。おい普通にプラン料金回収できねえだろと思ってたら、2レース目で万舟ぶち当てて流石に発狂。あざました。 -
5.0
登録初日から当ててくれたの最高です!
無料予想で稼げるならこの上ないんじゃないかな! -
5.0
6点でホントに当たるのかよって思ってたけど、ウルトラボートマジで凄いわ!
3連複で本気で予想しても勝てないレベルで安定してる!
久しぶりに優良な競艇予想サイト見つけた。 -
5.0
今のとこ、無料予想だけで稼げてるので大満足です!
このまま稼げるのであれば、初回限定プランにも挑戦してみようと思います。 -
3.0
予想が当たるのは単純に凄いけど、もう一段階稼ぎたいところだね。
-
4.0
無料予想だけならって軽い気持ちで使ってみたけど、思いの外当たるw
これで、もうちょい稼げたら最高なんだけどね・・・w -
4.0
予想考えるのめんどくさいから、たまたま見つけたウルトラボート使ってみた。
割と安定して当たるから助かってる!
-
-
船客万来
まさに船客万来!売り切れ必至の人気サイト!-
平均配当
16,316円
-
最高配当
64,950円
-
予想公開数
2レース
- 不的中補償
- 個別サポート
- 1万円以下プラン
- LINEで全て完結
- 独自コンテンツ
- 毎日予想公開
おすすめポイント
- 熟練予想師による極上の無料予想を週14レース提供!
- 調整力がピカイチ!どんなレースでも利益を確保!
詳細
- 公開時間11:00/16:00
- 公開数2レース
- 投資金額10,000円
- 買い目点数3~10点
検証結果
- 戦績115戦88勝27敗
- 的中率78.3%
- 収支+727,300円
- 回収率163.3%
詳細
- プラン数11プラン
- 最安値3000円
検証結果
- 戦績 5戦5勝0敗
- 的中率 100%
- 収支 +2,383,220円
- 回収率 3277.6%
-
5.0
「また外れか…」と落ち込んでいたら翌日のレースでドカンと回収。感情がジェットコースターみたいに揺れるけど、それも含めて船客万来の魅力なのかもしれない。
-
5.0
船客万来の予想は根拠がしっかりしてるから安心して使える。無料予想は2レース分あって試しやすいし、購入金額も無理のない範囲で続けやすい。
-
5.0
無料予想2レース分もろて、意外と当たった時はニヤリや。初回補償もあるから気軽に使えて、今はかなりハマってる。これからも期待しとるで。
-
5.0
買い目数がレースに合わせて変わるのは資金管理の面でありがたい。外れた日は正直イラっとするけど、根拠のある予想だから納得して楽しめます。無料も有料も使いやすく、ちょっとした息抜きとして続けています。
-
5.0
「無料予想なんて当たるわけない」と思ってたけど、船客万来の予想で的中してテンション爆上がり!焦らずじっくり続けるつもりだけど、スマホで完結できるのが本当に便利で助かってる。
-
5.0
無料予想2レース分、意外に当たったからニヤリ。初回補償があるから安心して使えるし、最近はかなりハマってる。これからどうなるか楽しみだな。
-
4.0
競艇に本格的に取り組もうと思い、船客万来の無料予想から試しました。
2レース分の予想がもらえて、初めてでも安心感がありました。
買い目点数は状況に応じて3~10点に変わるので資金管理もしやすいです。
スマホだけで操作でき、デイとナイターの配信時間が自分のスケジュールに合っているのも便利です。 -
5.0
船客万来、名前の縁起の良さだけでなく、予想の内容もしっかりしています。無料予想が2レース分出て、初心者の私でも安心して試せました。舟券購入金額は15,000円前後が目安で、無理なく続けられます。スマホだけで操作が完結し、忙しい生活の中でも続けやすいのがありがたいです。デイ・ナイターの配信時間に合わせて使えるのも助かっています。
-
5.0
船客万来の予想って、すごくちゃんとしてて驚いた!無料予想が、当たったときの嬉しさは格別。初回限定プランの中には不的中補償も付いてて、安心して使えたよ。買い目点数がその時々で変わるから、無理なく楽しめて助かってる。スマホだけで全部完結できるのも忙しい私にはピッタリ!
-
5.0
登録特典で有料情報に三回参加できるって聞いて登録。
3,000円レベルのプランには正直期待してなかったけど、3戦2勝1敗でしっかりプラス。
この競艇予想サイトなら今後も期待できそう!
-
公式LINEにて"いま最も稼げる予想"を無料配信中!!
IDで検索する方は「@489swpee」です。
※先頭のアットマークを忘れないでください




