header_logo

浜名湖賞【2025】予想の6ポイントや注目モーターをご紹介!

浜名湖賞2025年 トップ画像

今回は「浜名湖賞2025」について解説します。

浜名湖賞は、競艇界屈指の実力者によるハイレベルなG1レースです。

故に、レースや競艇場、注目選手などを踏まえて適切な狙い方をしなければ勝てません。

そこで、過去のレース結果や出場選手、モーターなどを徹底的に分析し、浜名湖賞で勝つための予想6ポイントをまとめました。

ぜひ本記事を参考に浜名湖賞で勝利を掴みましょう!

浜名湖競艇を得意とする予想サイト4選
プロ 戦績
(収支)
的中率 的中率
ボートレスキュー 32戦23勝9敗
+3,450,380円
71.8% 1078%
競艇予想NOVA 41戦28勝13敗
+2,636,600円
68.2% 643%
MUGEN 28戦21勝7敗
+2,019,530円
75.0% 360%
勝舟エクスプレス 30戦19勝11敗
+1,540,340円
63.3% 256%
今田武蔵
今田武蔵
ボートレース・競艇予想ムサシ屋運営事務局運営責任者

早稲田大学を卒業後、新卒で某有名新聞社に入社。競艇を扱う部署に配属していました。その後、某有名競艇予想屋にスカウトされ、プロ競艇予想屋として活動。この時に競艇予想サイトの存在を知り「ボートレース・競艇予想ムサシ屋」として検証を始めることに。現在競艇歴30年を迎え、競艇に使った金額は3,000万円を超えました。皆様に安心して競艇を楽しんで頂けるよう日々尽力しています!

2025年11月05日】得点率と狙い目レース予想

3日目を終え、現在の浜名湖賞【2025】の得点率は以下の通り。

順位 ボートレーサー 得点率 着順 得点 減点
1 原田 幸哉 9.0 1 311 36 0
2 茅原 悠紀 8.8 2 2221 44 0
3 坪井 康晴 8.5 411 1 34 0
3 丸野 一樹 8.5 1 322 34 0
5 山口 剛 8.25 113 4 33 0
6 中田 竜太 8.0 121 4 32 0
7 濱野谷 憲吾 7.5 3 141 30 0
7 上田 龍星 7.5 1 3 23 30 0
9 菊地 孝平 7.2 312 43 36 0
10 今垣 光太郎 7.0 221 5 28 0
10 堀本 和也 7.0 5 1 22 28 0
12 定松 勇樹 6.25 3 154 25 0
12 羽野 直也 6.25 334 3 25 0
14 山口 達也 6.0 2 3 11 34 10
14 深谷 知博 6.0 5 513 24 0
14 新開 航 6.0 5 232 24 0
17 河合 佑樹 5.75 624 1 23 0
18 菅 章哉 5.5 1 444 22 0
18 篠崎 仁志 5.5 5 323 22 0
18 桐生 順平 5.5 445 2 22 0
21 瓜生 正義 5.4 6 5332 27 0
21 中島 孝平 5.4 336 43 27 0
23 若林 義人 5.25 5 1 62 21 0
23 守田 俊介 5.25 162 5 21 0
23 服部 幸男 5.25 6 1 34 21 0
26 池田 浩二 5.0 631 13 35 10
26 藤原 碧生 5.0 335 16 25 0
26 上野 真之介 5.0 262 35 25 0
26 笠原 亮 5.0 426 24 25 0
26 平本 真之 5.0 2 255 20 0
26 石野 貴之 5.0 4 5424 25 0
32 湯川 浩司 4.75 4 461 19 0
32 板橋 侑我 4.75 246 3 19 0
32 船岡 洋一郎 4.75 2 4 36 19 0
35 桑原 悠 4.5 4 551 18 0
35 西村 拓也 4.5 4 245 18 0
37 井口 佳典 4.25 356 2 17 0
38 田中 信一郎 4.0 4 6 16 16 0
39 石丸 海渡 3.75 5 336 15 0
40 豊田 健士郎 3.5 6 624 14 0
40 畑田 汰一 3.5 5 435 14 0
40 大池 佑来 3.5 4 355 14 0
43 太田 和美 3.25 3 5 64 13 0
44 佐藤 翼 3.0 526 6 12 0
45 三嶌 誠司 2.25 6 5 45 9 0
46 金子 賢志 2.0 5 4 66 8 0
46 石渡 鉄兵 2.0 6 4 65 8 0
46 中野 次郎 2.0 646 5 8 0
49 今泉 友吾 1.5 5 665 6 0
齊藤 仁 6 2 F5 11 99
久田 敏之 111 欠 30 0
岩瀬 裕亮 56転 3 5

得点率9.00と唯一9点台の原田幸哉選手は初日の逃げに引き続き、2日目3日目と中枠からまくりで勝利を収めています。

4日目の勝負駆けは、準優勝戦にコマを進められるかどうかの重要な日です。

準優勝戦に行けるかどうかの瀬戸際の選手が、攻めの走りを魅せる可能性が高いので、得点率にも注目して勝負しましょう。

では、本日のムサシがピックアップした狙い目レースはこちら。

浜名湖賞 2025年11月6日8R出走表

浜名湖8R
(13:53)

  • 1
    -
    2
    -
    3
  • 1
    -
    2
    -
    4
  • 2
    -
    1
    -
    3
  • 2
    -
    1
    -
    4
  • 5
    -
    1
    -
    2
  • 5
    -
    1
    -
    4

投票する》

ムサシ厳選のレースと買い目ですが、それでも不安な人はプロを味方に付けるのも1つの手。

本節を勝ちで締めくくりたい方向けに、浜名湖競艇で優秀な成績を収めている3サイトをまとめました!

プロ予想
収支 3,598,870円 4,833,730円 4,142,500円
的中率 68% 71% 78%
回収率 540% 732% 614%
公式サイト

本節注目なのが浜名湖競艇で大金を叩き出している「ボートテクニカル」で、480万以上の収支。

一方で「ボートプラザ」は的中率78%と、驚異の予想力を見せています。

競艇タッグ」も他2サイトに劣るものの、回収率540%で350万円以上の収支を実現。

好調な成績を残している競艇予想サイトに頼ることも勝つための手段なので、自身に見合う方法で浜名湖賞を勝利で収めましょう!

浜名湖賞とは

浜名湖賞は、浜名湖競艇の開設を記念して行われる周年記念競走の1つです。

浜名湖賞2025年 バナー

出典:浜名湖賞【2025】特設サイト

静岡県市湖西市にある浜名湖競艇は1953年に開業し、翌年の1954年から周年記念競走が開始され今回で第72回目を迎えます。

SG・PG1に次いで格式の高いG1競走であり、精鋭のレーサーによって激しいレースが繰り広げられるので、攻略難易度が非常に高いです。

それだけに、レースのルール・仕組みや賞金・出場条件を正しく理解し、選手の思惑にも目を向けながら勝負することが重要。

では、浜名湖賞【2025】についてより詳しく説明します。

ルール・仕組み

浜名湖賞【2025】は、6日間の開催。

最初の4日間は予選で、5日目には準決勝、最終日には決勝戦が行われます。

準優勝戦A 準優勝戦B 準優勝戦C
1枠 得点率1位 得点率2位 得点率3位
2枠 得点率6位 得点率5位 得点率4位
3枠 得点率7位 得点率8位 得点率9位
4枠 得点率12位 得点率11位 得点率10位
5枠 得点率13位 得点率14位 得点率15位
6枠 得点率18位 得点率17位 得点率16位

予選の間は着順に応じて得点が割り当てられ、上位18名が準決勝に進出。

準決勝の枠は予選の得点率で決まり、上位の選手は有利なインコースから出走することができます。

そして、準優勝戦において2位までの選手が、優勝戦に出場することが可能。

優勝戦も同様、準優勝戦で良い結果を残した選手ほど好枠で出走できます。

優勝戦
1枠 準優勝戦A1位
2枠 準優勝戦B1位
3枠 準優勝戦C1位
4枠 準優勝戦C2位
5枠 準優勝戦B2位
6枠 準優勝戦A2位

予選で活躍した選手は、優勝戦で活躍する可能性が高いので、チェックしておきましょう。

優勝賞金は1,200万円(副賞込み)

浜名湖賞【2025】の優勝賞金は、1,200万円(副賞込み)です。

浜名湖賞 2024年優勝者 丸野一樹

出典:西スポ

優勝した暁には、大金だけでなく強豪を押さえて勝ち抜いたという栄光を獲得できます。

また、優勝者にはSG出場権が授与される特典付き。

そのため、実力者同士の熾烈なレースが繰り広げられるでしょう。

出場資格・条件

浜名湖賞【2025】の出場資格は以下の通りです。

浜名湖賞の出場資格

    • 原則A1選手
    • 運営が推薦する選手

本節は、施行者と日本モーターボート競走会が、地元地区のトップレーサーを中心に斡旋。

ただ、出場できるのは原則A1級のボートレーサーのみなので、ハイレベルなレースが展開されます。

浜名湖賞【2025】の開催情報

次に、2025年の開催情報について確認しましょう。

  • 開催日程やスケジュール
  • 開催場

上記を把握すれば、当日に迷うことはありません。

それぞれについて、詳しく説明していきます。

開催日程は2025年11月3日~8日

浜名湖賞【2025】は、2025年11月3日㈪~8日㈯の6日間で開催されます。

開催日 1R展示時間 1R販売時間 12R締切時間
11月3日 10:10~ 10:15~ 16:10
11月4日 10:10~ 10:15~ 16:10
11月5日 10:10~ 10:15~ 16:10
11月6日 10:10~ 10:15~ 16:10
11月7日 10:10~ 10:15~ 16:10
11月8日 10:10~ 10:15~ 16:10

1日目と2日目の12Rに、前開催、直近で結果を残している6人ずつが出場できるドリーム戦が開催。

優勝戦にはない見どころがあるので、ぜひチェックしてみてください。

開催場は浜名湖競艇場

浜名湖賞【2025】は浜名湖競艇場で開催されます。

オールジャパン竹島特別2025 蒲郡競艇マップ
住所 静岡県湖西市新居町中之郷3727-7
電話番号 053-594-7111
入場料 100円
最寄り駅 JR「新居町」駅
駐車場 約4500台(無料)
駐輪場 不明

浜名湖競艇場はJR「新居町」駅から徒歩5分なので、アクセスに問題はありません。

また、4000台以上を収容できる無料駐車場が利用可能なので、電車でも車でも利便性が高いです。

浜名湖賞【2025】の出場選手

浜名湖賞【2025】の出場選手は52名。

出場選手一覧は、ボートレース公式から確認することができます。

そして、注目のドリーム戦出場者は以下の12名。

【初日:1stドリーム】

級別 選手名 支部
A1 瓜生正義 福岡
A1 石野貴之 大阪
A1 茅原悠紀 岡山
A1 深谷知博 静岡
A1 丸野一樹 滋賀
A1 定松勇樹 佐賀

【2日目:2ndドリーム】

級別 選手名 支部
A1 池田浩二 愛知
A1 菊地孝平 静岡
A1 中島孝平 福井
A1 山口剛 広島
A1 桐生順平 埼玉
A1 羽野直也 福岡

ドリーム戦は、他のレースより着順点が高く、勝ち抜いた選手はその後も好成績を残しやすいです。

上記の選手は他の出場者よりもアドバンテージがあることを把握しておきましょう。

浜名湖賞【2025】予想6ポイントと注目モーター

浜名湖賞2025 予想の6ポイント

では、本題の浜名湖賞【2025】の予想ポイントをご紹介します。

押さえておくべき予想ポイントは以下の6点。

それぞれ詳しく解説していきます。

ポイント①3コースのまくり差しに注意

浜名湖競艇は、全国でも3コース1着率が高い会場。

コース 勝率 1着率 2連率 3連率
1コース 7.69 52.0% 70.4% 79.2%
2コース 5.54 13.5% 39.0% 57.2%
3コース 5.50 15.1% 36.5% 56.2%
4コース 4.96 10.8% 28.0% 48.7%
5コース 4.34 7.1% 19.5% 39.8%
6コース 3.00 1.4% 7.0% 19.6%

引用:艇国データバンク

3コース1着率の全国平均は約12%ですが、浜名湖競艇の3コース1着率は15.1%と約3%上回っています。

実際コース別成績を見てみると以下の通り。

コース 逃げ 差し まくり まくり差し 抜き 恵まれ
1コース 94.6% 0.0% 0.0% 0.0% 5.4% 0.0%
2コース 0.0% 61.0% 29.9% 0.0% 7.3% 1.8%
3コース 0.0% 10.9% 32.4% 46.3% 8.4% 1.9%
4コース 0.0% 21.8% 34.7% 32.4% 9.2% 1.9%
5コース 0.0% 5.7% 9.8% 74.1% 6.9% 3.4%
6コース 0.0% 11.4% 14.3% 71.4% 2.9% 0.0%

引用:艇国データバンク

3コースから勝つ場合はまくり差しが多く、全国平均と比較すると浜名湖競艇は約10%のまくり差し率が高いです。

そのため、本節では、3コースに位置した選手のまくり差し率にも注目して買い目作成をしましょう。

執筆者画像

今田 武蔵

浜名湖競艇で3コースがまくり差しで勝つ場合は「3-12」の決着が多いので、基本的なスジ舟券として把握しておきましょう。

ポイント②スピード水面の特徴を把握

浜名湖競艇は全国で2番目に第1ターンマークのバック側が広い競艇場。

浜名湖賞2025 浜名湖競艇水面

引用:ボートレース浜名湖

狭い競艇場だと第1ターンマークのバック側が80mにも満たないところがあるので、全速ターンをすると壁に激突してしまう危険性があります。

ただ、浜名湖競艇の第1ターンマークのバック側は126mとかなり広いので、衝突の心配はほとんどありません。

故に、全速ターンがしやすい水面になっているので、中枠・外枠からの活躍も全国平均よりも上回ります。

そのため、選手のスタート技術や機力差が勝敗を大きく左右するので、展示での気配を踏まえて予想しましょう。

ポイント③人気決着の傾向を把握

浜名湖賞【2025】において、荒れやすい荒れにくいを見極めることは非常に重要です。

過去の結果から浜名湖賞が荒れやすいか否かを紐解いていきましょう。

年月 配当 オッズ 人気
2024年10月 670円 6.7倍 1番人気
2024年1月 1,250円 12.5倍 4番人気
2022年11月 41,350円 413.5倍 62番人気
2021年11月 700円 7倍 1番人気
2021年3月 970円 9.7倍 2番人気
2020年2月 3,300円 33倍 10番人気
2018年12月 1,030円 10.3倍 1番人気
2017年7月 6,350円 63.5倍 86番人気
2017年2月 75,250円 752.5倍 86番人気
2015年8月 1,670円 16.7倍 3番人気

引用:ボートレース公式

過去10年の浜名湖賞で、平均配当は約13,254円。

内、20倍以下の堅い決着となったのが6回と比較的に人気決着になる傾向があります。

そのため、基本的にオッズ20倍以下の人気決着を想定して予想すると美味しく稼げるでしょう。

ポイント④地元静岡支部に注目

競艇では、ルールや条件によって歴代優勝者の特徴が偏るレースがあります。

浜名湖賞【2025】は、歴代の優勝者にどんな共通点があるのか過去の結果をまとめました。

年月 開催場 優勝選手 支部
2024年10月 浜名湖 丸野一樹 滋賀
2024年1月 浜名湖 峰竜太 佐賀
2022年11月 浜名湖 今垣光太郎 福井
2021年11月 浜名湖 板橋侑我 静岡
2021年3月 浜名湖 中島孝平 福井
2020年2月 浜名湖 深谷知博 静岡
2018年12月 浜名湖 茅原悠紀 岡山
2017年7月 浜名湖 柳沢一 愛知
2017年2月 浜名湖 菊地孝平 静岡
2015年8月 浜名湖 山口剛 広島

引用:ボートレース公式

過去10回で複数回優勝した選手はいません。

ただ、過去の優出者や優勝者を確認すると、地元静岡支部の選手が活躍しやすいことがわかります。

そのため、選手の支部にも注目して勝負しましょう。

ポイント⑤優良モーターに注目

実力者が揃い踏みの浜名湖賞では、モーターの機力差が明暗を分けることもあります。

そこで、2連対率(複勝率)や優出・優勝歴の観点から浜名湖競艇における優良モーターを厳選しました。

番号 勝率 2連率 優出 優勝 特徴
(使用者)
32 6.54 53.0% 5 4 全足のバランス◎
(大池佑来)
41 6.28 51.6% 7 1 出足◎・回り足◎
(池田浩二)
27 6.38 48.5% 7 0 行き足◎・回り足◎
(桑原悠)
21 6.29 46.1% 4 1 伸び足◎・回り足◎
(濱野谷憲吾)
30 6.00 45.5% 7 1 出足◎・伸び足◎
(原田幸哉)

引用:艇国データバンク

浜名湖競艇のモーターは2025年4月に初卸なので、上記の数値は信頼できます。

ただ、モーターが良くても選手との相性が悪いことがあるので、目展示でモーターの気配をチェックすることを忘れないようにしましょう。

ポイント⑥浜名湖競艇が得意なプロを活用

浜名湖賞【2025】はハイレベルなG1なので、プロの予想を活用しておくに越したことはありません。

そこで、以下の基準から浜名湖競艇で精度抜群のプロ予想を厳選しランキング化しました。

  • 予想の精度が高く重賞に強い
  • 浜名湖競艇を得意としている

調査の結果は以下の通り。

予想サイト 浜名湖での戦績
(収支)
的中率 回収率
1位/ボートレスキュー 32戦23勝9敗
(+3,450,380円)
71.8% 1078%
2位/競艇予想NOVA 41戦28勝13敗
(+3,402,300円)
68.2% 643%
3位/MUGEN 28戦21勝7敗
(+2,019,530円)
75.0% 360%

上記を踏まえれば、浜名湖賞で強い味方になってくれることは明白です。

登録から買い目の閲覧まで無料なので、ぜひチェックしてみてください。

浜名湖賞【2025】の注目選手!

浜名湖賞【2025】の予想ポイントが把握できたら、本節の注目選手も押さえましょう。

以下に、予想ポイントに合致して優勝する可能性が高いと思われる選手を紹介します。

ムサシ厳選のボートレーサーなので、ぜひ参考にしてみてください。

「菊地孝平」G1復活で優勝を狙う

浜名湖賞2025 注目選手 菊地孝平

菊地孝平選手はデジタルスターターと言われるほどスタート技術に長けた選手。

どのコースからでも完璧なスタートを切っており、平均STコンマ12という人知を超えた数値を残しています。

そんな菊地孝平選手は、昨年の住之江グランプリでフライングをした罰則で、休み明けから半年間G1を選出除外となっていましたが、本節で復活。

スピード水面と言われる浜名湖競艇において、菊地孝平選手が完璧なスタートで得点を重ねて優出するでしょう。

「深谷知博」多彩な技で優勝を狙う

浜名湖賞2025 注目選手 深谷知博 

深谷知博選手は、多彩な技を駆使して勝利を掴む、ターン技術に長けた選手。

2020年以降では、逃げ・差し・まくりと多彩な決まり手で3度のSG優勝を果たしました。

そんな深谷知博選手は3コースからのまくり差しが得意で、3コースからの1着は半分がまくり差しです。

浜名湖競艇は3コースまくり差し率が高いので、決まり手多彩な深谷知博選手の活躍に目が離せません。

「若林義人」地元でG1初優勝を狙う

浜名湖賞2025 注目選手 若林義人

若林義人選手は、静岡支部のA1級レーサー。

A2級に昇格した2023年後期から着実に成績を伸ばし、今ではA1級を維持する活躍を見せています。

そんな若林義人選手は1~4コースの成績が良く、3連率は驚異の70%超え。

浜名湖賞では静岡支部の選手が活躍しやすいので、静岡支部である若林義人選手がG1初優勝する可能性は高いでしょう。

浜名湖賞【2025】予想の6ポイントと注目モーターまとめ

あとは出場する選手の得意コースをちょっと調べて本番を待つのみ。

その際は、ムサシの予想方法や優勝候補選手に注目して舟券の的中に繋げていただければと思います。

PG1やSGなど、ハイランクのレースになればなるほど予想は難しいです。

ただ、ムサシのまとめたの知識を使えば、ほぼ間違いなく稼ぐことができます。

浜名湖賞【2025】を全力で楽しんでください!

公式LINEにて"いま最も稼げる予想"を無料配信中!!

ムサシ屋公式LINEアカウントをリニューアル

IDで検索する方は「@489swpee」です。
※先頭のアットマークを忘れないでください

口コミ投稿フォーム