阿波勝哉選手についてご紹介!生涯獲得賞金・優勝回数・バイト経験は?
どうも。ムサシです。
現在、1600名の競艇選手が現役で活動しています。
それぞれの選手毎に走り・得意な戦法が異なり、誰も真似できないような走りをする選手が存在。
今回は、そんな独自の走りをする選手の一人「阿波勝哉」選手をご紹介します。
阿波勝哉選手のプロフィールから賞金・優勝実績や弟子、伝説と言われるエピソードの数々をご紹介するので、ぜひ最後までお付き合いください。
阿波勝哉選手のプロフィール・経歴について
まずは、阿波勝哉選手のプロフィールや経歴についてご紹介します。
名前 | 阿波勝哉(あわかつや) |
---|---|
生年月日 | 1973年4月18日 |
身長 | 165m |
体重 | 54kg |
血液型 | AB型 |
支部 | 東京 |
出身地 | 東京都 |
登録期 | 79期 |
級別 | A2 |
師匠 | 本吉正樹 |
弟子 | 藤原菜希 |
阿波勝哉選手は、東京都練馬区出身の1973年生まれ、現在49歳(2022年時点)。
競艇で圧倒的不利とされているアウトコースを自ら選択する代表的なアウト屋として一部のファンから熱狂的な支持を得ています。
ファンからはアワカツというあだ名で呼ばれていて「アワカツが出走するから舟券を買う」というファンも少なくありません。
登録期は79期で、同期には阿波勝哉選手と同じアウト屋として活躍していた澤大介選手(引退済み)A1級で活躍中の吉川元浩選手が在籍しています。
師匠は、同じく東京支部の本吉正樹選手。
弟子は、阿波勝哉選手同様、攻めた走りを得意としている藤原菜希選手です。
以上が阿波勝哉選手の基本的なプロフィールとなります。
ここからは阿波勝哉選手がどのようにしてアウト屋として活躍するようになったのか?詳しい経歴を確認しましょう。
阿波勝哉選手は友人の勧めでボートレーサーを目指した
阿波勝哉選手がボートレーサーを志したのは21歳のときのことです。
当時、将来の目標もなかった阿波勝哉選手はフリーターとして生計を立てていました。
いつ解雇されるか分からない状況で「このままでいいのか」と考えていた中、中学生の友人から「一緒に競艇選手にならないか?」と誘われます。
この言葉をきっかけに阿波勝哉選手は、ボートレーサーの道に進むことを決意。
競艇選手になるため猛特訓・勉強し、3回目の受験で養成所に合格し、ボートレーサーとして第一歩を踏み出します。
ちなみに阿波勝哉選手を競艇の道に誘った友人は、身長や体重オーバーで養成所を受験することはできませんでした。
阿波勝哉選手は小川晃司選手に憧れアウト屋になる
養成所を卒業した阿波勝哉選手は、1996年にデビュー。
デビュー当時は、いまのようなアウト屋ではなく本来のセオリー通りインコースを攻めるような走り方をしていました。
ではなぜ阿波勝哉選手がアウト屋を目指したのか?
それは、当時アウト屋として活躍していた小川晃司選手に憧れたからとインタビューでコメントしています。
競艇で有利とされているインコースは、歴が長い選手が積極的に狙う展開が多いです。
そんな中、ベテラン選手にも関わらずアウトコースからスタートし勝っていた小川晃司選手に強い憧れを抱き自身もアウト屋として勝負することを決意します。
阿波勝哉選手の初優勝は2002年「蒲郡スピード王座決定戦」
アウト屋として勝負することを決意した阿波勝哉選手は、ひたすらアウトコースからの勝負を仕掛けます。
しかし、競艇で不利とされているアウトコースでの勝利はそう甘くはありません。
大きな結果を残すことができない日々が続き、初めて優勝できたのはデビューから8年後。
2002年に蒲郡競艇で開催された「蒲郡スピード王座決定戦」で悲願の初優勝を遂げます。
このレースでも、もちろんアウトコースからのスタートで、インコースの選手を一気に抜き去り1着でゴール。
アウトコースという不利な走りを突き通した阿波勝哉選手の姿に魅了されファンも鰻登りで増えていきます。
そして優勝の勢いにのった阿波勝哉選手は、その後も数々のレースでも大活躍。
全盛期と言われている2004年は、アウト屋として驚異の6.73という勝率を記録しました。
翌年の2005年は、アウト屋でありながら競艇における最高ランクのA1級に昇格。
そして競艇界における伝説的なアウト屋として人気を博します。
阿波勝哉選手のSG・GP優勝経験はまだなし
伝説的なアウト屋とされている阿波勝哉選手ですが、SGの壁は厚くいまだに優勝経験はありません。
やはり、実力が拮抗している中、少しでも不利なコースでの勝利は非常に難しいようです。
ちなみに阿波勝哉選手のグレード別の成績は以下の通り。
【グレード別成績】
グレード | 出走数 | 優勝回数 | 1着数 |
---|---|---|---|
SG | 49回 | 0回 | 4回 |
G1 | 388回 | 0回 | 54回 |
G2 | 34回 | 0回 | 2回 |
G3 | 327回 | 0回 | 54回 |
一般 | 3698回 | 19回 | 795回 |
重賞レースにおける優勝経験はいまだありません。
まずはG3で優勝できるよう、活躍を期待しましょう。
阿波勝哉選手はフライング休み期間中にバイトの経験も
圧倒的不利なアウトコースで勝つには、スタートが非常に重要となります。
アウトコースは他のコースよりも助走距離が長いので、スタートをうまく決めることができれば、スピードに乗って有利にレースを展開することが可能です。
しかし、助走距離が長いだけにスタートタイミングを合わせづらくフライングとなる可能性も高くなります。
フライングを犯してしまうと、斡旋停止処分が下されフライング休みを取らなければいけません。
アウト屋としての勝負を貫いている阿波勝哉選手も過去幾度となくフライングを犯しています。
特に、1999年・2003年・2012年はフライングを3回してしまい、180日間のフライング休みを取ることを余儀なくされました。
賞金が主な収入となる競艇選手にとっては、このフライング休み期間は無職と言っても過言ではありません。
半年間無収入となった阿波勝哉選手は、工場現場で日雇いのアルバイトをして生活費を稼いでいたそうです。
阿波勝哉選手の生涯獲得賞金・年収について
伝説的なアウト屋として有名な阿波勝哉選手がどのぐらい稼いでいるのか気になっている方も多いと思います。
そこで、生涯獲得賞金を調査しましたが、賞金ランキングにランクインしていないため調べることはできませんでした。
競艇選手の年収は以下のグラフのように階級毎に異なります。
階級 | 平均年収 |
---|---|
A1級 | 3,400万円 |
A2級 | 1,900万円 |
B1級 | 1,100万円 |
B2級 | 800万円 |
現在の阿波勝哉選手の階級はA2級。
従って1,900万円程度の年収と考えられます。
阿波勝哉選手は結婚している?嫁は?
競艇界を代表するアウト屋として大人気の阿波勝哉選手はすでに結婚しています。
ただ、詳しい情報は公表されていないので、奥さんがどんな人物かは不明です。
お二人の間にはお子さんがいるようで、長男と次男がいるそうです。
嫁はテニス、長男はバレーボール、次男はバスケと水泳に打ち込んでいるとのこと。
スポーツ好きな家族に囲まれ充実した私生活を送っているのではないでしょうか。
阿波勝哉選手の伝説の数々を紹介!
ここからは阿波勝哉選手が過去に残した伝説の数々をご紹介します。
数いる選手の中でなぜ阿波勝哉選手が人気を集めているのか、その所以を確認しましょう。
6コースで9連勝を達成
阿波勝哉選手は2007年に6コーススタートで9連勝するという快挙を達成しています。
普通のボートレーサーでも9戦連続勝ち続けるのは指南の技です。
それを阿波勝哉選手は、競艇で不利とされている6コーススタートで成し遂げます。
インコースの選手が勝利するのは珍しくありませんが、アウトコースの選手が外側からインコースの選手を一気に抜き去るレース展開は見ていてテンションが上ります。
6コースからスタートを決め、他選手を置き去り独走する姿は圧巻なので、ぜひご覧になってみてください。
チルトを最大角度で設定
チルトとは、モーターをボートに取り付ける角度のことです。
このチルトはボートの挙動やレース展開に大きく左右するため、選手それぞれが自身にあった角度に調整してレースに望みます。
チルトは、-0.5度から0.5度刻みで角度を調整することができ、最大で3度に設定することが可能。
角度が下がるほど水面に接する面積が大きくなるので安定感が増しますが、その分スピードが出しにくいです。
反対に、角度を上げるほど水面に接する面が小さくなるのでスピードを出しやすくなりますが、安定感が損なわれてしまいます。
ターンが重要視されている競艇では-0.5度でチルトを調整している選手が多い中、阿波勝哉選手は最大角度の3度で設定。
「3度でターンするなんてできない」という選手もいる中、いとも簡単にターンを決める阿波勝哉選手の技術はかなりのものです。
6コース進入率93%
アウト屋として勝負すると決めてからというもの6コースからのスタートを貫いた阿波勝哉選手。
過去のレースを集計すると、約4,400レース中4,100レースは6コース進入でした。
何も無ければ約93%の確率で6コース進入しています。
企画レースなどの場合は6コース以外での進入があるようですが、ファンからするとかなり貴重なレースとなっているようです。
また、先輩のアウト屋がいるレースでは暗黙のルールで外側を譲るとのこと。
阿波勝哉選手は持ちペラ禁止で引退の危機?
競艇のプロペラはレースの勝敗を大きく左右するといっても過言ではありません。
従来、自身に合わせた5枚のプロペラをレース状況に合わせて利用することができました。
しかし、2012年4月に「持ちペラ制度廃止」となり、選手は自らプロペラを持ち込むことができなくなります。
持ちペラがない新人にとっては有利な制度ですが、伸び重視に仕上げていたアウト屋にとってはかなりの大打撃。
阿波勝哉選手もこの制度が導入された2012年頃から成績が低迷します。
そしてこの「持ちペラ制度廃止」に伴い、阿波勝哉選手はB1級に降格してしまいました。
格下のB2女子選手2名に敗れる
持ちペラ制度廃止に伴い苦戦を強いられていた阿波勝哉選手。
2022年5月24日に住之江競艇で開催された【一般】報知新聞創刊150周年第58回ダイナミック敢闘旗でB2女子2名に敗れてしまいます。
このレースでも阿波勝哉選手は6コース進入で勝負に仕掛けましたが、インコースの選手を捲ることができませんでした。
そして第2ターンで大きく外側にそれてしまい大きく出遅れ、そのまま6着でゴール。
階級が最も低いB2選手、更に操船技術が乏しいとされる女子選手2名に敗れてしまいました。
現在の成績・出場予定は?
阿波勝哉選手は、現在A2級に在籍しています。
2016年後期からB級に在籍していたことを考えると、やや好調と言えるでしょう。
しかし、先程紹介したB2級選手に敗れるということもあり、今後も気を抜けない状況が続きそうです。
現時点の成績は以下のとおりです。
勝率 | 5.46 |
---|---|
2連対率 | 30.30% |
3連対率 | 50.98% |
出走回数 | 102回 |
優出回数 | 0回 |
優勝回数 | 0回 |
平均スタートタイミング | 0.17 |
フライング回数 | 2回 |
出遅れ回数 | 0回 |
これ以上フライングを増やしてしまうと、事故率が0.70を超え再びB2級に降格する可能性が高くなってしまいます。
A1級に昇格するにはもう少し勝率を上げる必要がありますが、フライングにも気をつけて勝負する必要があり苦戦を強いられるでしょう。
阿波勝哉選手の出走予定レースですが、大きなものを挙げると9月6日に開催される【G3】第35回キリンカップに出走予定となっています。
重賞レースにおける優勝実績がないので、このレースで優勝し勢いに乗って欲しいところです。
阿波勝哉選手のまとめ
今回は、阿波勝哉選手についてご紹介しました。
紹介した内容を改めてまとめると以下の通り。
- 友人に誘われボートレーサーを目指した
- 小川晃司選手に憧れアウト屋になる
- フライング休み期間中バイト経験も
- 弟子は藤原菜希選手
- 初優勝は2002年「蒲郡スピード王座決定戦」
- 持ちペラ制度廃止に伴い成績低迷
- 2022年後期に6年ぶりのA2級に昇格
伝説のアウト屋として人気を博す阿波勝哉選手。
持ちペラ制度の廃止により、思うような結果を残すことができない状況が続く中、2022年後期に6年ぶりのA2級に昇格を果たします。
不利とされるアウトコースでの勝負を長らく貫く阿波勝哉選手なら、きっとA1級に返り咲いてくれるはずです。
その日まで、応援を続けましょう!
【必見】競艇で更に勝率を上げる方法を伝授します!
みなさんは、競艇で勝負をする目的はありますか?
「遊ぶお金を増やしたい」
「車を買いたい」
など、競艇で勝負する目的は様々あるでしょう。
自分の貴重な時間を費やして、競艇場の特徴から選手情報まで集めて・・・。
「勝負するぞ!!」
と思った矢先、レースが全く違う結果となり「予想しても当たらないじゃん!」と思ったことありませんか・・・?
せっかく貴重な時間を費やしたのに、予想が当たらなければかなりメンタルに来ますよね。
ムサシも同じような経験があり、幾度となく「もう辞めようかな」と思いました。
しかし、今となっては貴重な時間を費やしたり、メンタルで追い込まれることなく、競艇でしっかり稼ぐことが出来ています!
そこで、ここまで読んでくれたあなたに感謝を込めて、ムサシが負のどん底から変わることが出来た方法を大公開!
その方法とは・・・。
ずばり、競艇予想サイトを利用することです!
競艇予想サイトは、長年競艇予想してきたプロが自身の予想を無料で公開しているサイトです。
今回は私が実際に検証し、本当に稼げた”本物の競艇予想サイト”をランキングで大公開!
ムサシはこれらのサイトを利用して、時間を費やさずメンタルも落ちることなく稼げています。
どれも30秒で終わる無料登録をするだけで毎日予想を見ることができるので、是非登録してみてください!
【ムサシも利用中!】本物の競艇予想サイトランキングTOP5
-
リピーター率97%通算成績21戦19勝2敗収支+ 1,907,900円おすすめポイント
競艇マジシャンは、競艇予想における経験豊富なプロが集まった競艇予想サイト。
経験と実績を兼ね備えた様々な分野の人材を雇うことで、精度の高い予想を公開しています。
そのため、的中率と回収率のバランスが非常にハイレベル!
今だけ初回限定割引の有料予想もあるので、この機会を逃さず登録を済ませましょう!
無料予想の詳細- 券種3連単
- 提供レース数2レース
- 買い目点数6点
- 公開頻度毎日
- 推奨投資金額10,000円
- 公開時間11:00、16:00
競艇マジシャンの口コミ・評価競艇マジシャンは的中率と回収率のバランスがよくて安定感がある。無料予想だと一発で大勝ちってことはあまりないけど、不的中がが続くこともあまりないし、コツコツ稼ぐには合ってるんじゃないかな。有料予想がめちゃくちゃ割引されててコスパ抜群だと思いました!的中率が高いので、何回か「瑠璃の魔導巫女」と「天空の秘術師」使ってますが、勝率9割以上です!割引中のタイミングでよかった~! -
-
リピーター率96%通算成績37戦32勝5敗収支+ 4,887,050円おすすめポイント
ハックは、バランス重視の競艇予想サイトです。
検証当初から高精度な予想で、なんと12連勝を達成。
当たるだけでなく、無料予想でも平均払い戻しが40,000円オーバーとしっかり稼げます。
さらに、今なら有料プランが値下げ中なので、この機会をお見逃しなく!
無料予想の詳細- 券種3連単
- 提供レース数1レース
- 買い目点数5点
- 公開頻度毎日
- 推奨投資金額10,000円
- 公開時間11:00、16:00
ハックの口コミ・評価他の人も言ってるけど、的中率がとんでもなく高い!膨大なデータを元に予想してるらしいけど、相当な腕前の予想師もいると見た!10,000円分のポイント利用して人脈モンスター御子柴のプランを使ったら、普通に100万円オーバーの払い戻しゲトれた!投資効率が最強すぎだと思う! -
-
リピーター率95%通算成績109戦92勝17敗収支+ 7,318,380円おすすめポイント
あそボートは、的中率・回収率ともに優れた競艇予想サイト。
この戦績は数あるサイトの中でもトップクラスと言って間違いないでしょう。
継続的に稼ぐにはこのサイトの他ありません!
LINEの友達追加だけで登録出来るので、競艇予想で勝ちたい方はチェックしてください!
無料予想の詳細- 券種3連単
- 提供レース数2レース
- 買い目点数変動
- 公開頻度毎日
- 推奨投資金額20,000円
- 公開時間09:30,15:30
あそボートの口コミ・評価あそボートって新しいサイトだと思うんだけど、めっちゃ良いよね!! 今の所3連勝中だし、そのうちの1回は10万超えた!!LINEで2万円の登録特典あったからノリでわらしべ舟券って有料情報に参加してみた! まあ外れてもいいやって感じだったけど、まさかの46万超え!! 舟券代だけでこんなに稼げちゃっていいいの? -
-
リピーター率94%通算成績31戦27勝4敗収支+ 1,639,630円おすすめポイント
ボートタイムは、短期間で高額収支が狙える競艇予想サイト。
競艇を投資にまで昇華させる専門家集団の予想はピカイチです。
的中率・回収率ともにバランスよく、無料予想でも短期間で大幅なプラス収支を実現しました。
今なら10,000円分のポイントが貰えて、お得に有料プランも利用できるので、ぜひチェックしてみてください!
無料予想の詳細- 券種3連単
- 提供レース数1レース
- 買い目点数10点
- 公開頻度毎日
- 推奨投資金額10,000円
- 公開時間12:30、15:30
ボートタイムの口コミ・評価個人的には、回収率に満足してる。20倍超えの払戻が多くて無料予想しか使ってないけど、かなり稼げてる。けっこうあっという間に軍資金貯まるから有料プランを検討中。友人に的中率がすごいからと勧められて使ってみたけど、確かによく当たる印象です。しかも、たまに高額配当あって一気に潤うことがあります。たまに使う有料プランも一撃が大きいから非の打ち所がない競艇予想サイトです! -
-
リピーター率78%通算成績97戦86勝11敗収支+ 5,474,770円おすすめポイント
競艇ハッスルは、的中率と回収率を両立したバランス重視の競艇予想サイト。
検証当初から脅威的な結果を記録し、他のサイトと一線を画しています。
買い目を精査する手間も不要で、丸ノリで稼げるので「楽に競艇で稼ぎたい」という方は必見です!
無料予想の詳細- 券種三連単
- 提供レース数2レース
- 買い目点数3~6点
- 公開頻度毎日
- 推奨投資金額10,000円
- 公開時間11:00,16:00
競艇ハッスルの口コミ・評価無料予想で8連勝!!ちなみに堅いレースばっかりじゃないよ?50,000円超えの払い戻し2回ぐらいあったかな。3~6点の買い目でよく当てられるよな。予想精度半端ないわ。有料予想って5回参加して1回当たればいいぐらいの感覚だったけど、競艇ハッスル使って世界が変わったw3連勝とかできちゃうんだぜ?しかもコロガシで。やばすぎだろ・・・ -
ムサシ屋のLINE公式アカウントを開設しました。
ムサシ屋のLINE公式アカウントはじめました。
LINE公式アカウントでは、リアルタイムで勝てる情報を提供していきたいと思っています。
「リアルタイムで勝てる情報を提供する」
実は前からやりたいと思っていたことだったのですが、WEBサイトではなかなか実現が難しく、見送ってきた経緯があります。
ここ数ヶ月間、様々な要素を慎重に検討した結果、僕がやりたかったことをLINE公式アカウントなら実現できると判断し、この度、ムサシ屋のLINE公式アカウントを開設させて頂いた次第です。
皆さまの収支にもプラスの影響を及ぼせる内容になっていると思いますので、友だち追加をして頂けますと幸いです。

IDで検索する方は「@579uukby」です。
※先頭のアットマークを忘れないでください
下関は楽しいです