競艇プロの買い方・予想の仕方を徹底解説!競艇で勝てない方は必見です!
どうも。ムサシです。
今回は、競艇プロの買い方・予想の仕方をご紹介します。
競艇は、運が絡んだ公営ギャンブル。
必勝法はありません。
必ず胴元が稼げるような仕組みになっています。
一方で、競艇で稼ぎ生活する「競艇プロ」「プロの舟券師」と呼ばれる人も存在しているのです。
そんな競艇プロと一般の競艇ファンでは決定的な違いがあります。
ということで、今回はそんな競艇プロの買い方・予想方法や意識の違いについてご紹介します。
「自分の予想では稼げない・・・」
「競艇を始めたばっかりで・・・」
なんて方は、ぜひ最後までご覧ください。
公式に認められている競艇プロはいない!
「競艇プロ」という言葉。
サイトやユーチューブなど様々なメディアで耳にすると思います。
ですが・・・
実は公式に認められている競艇プロは存在しないのです!
つまり、現在競艇プロと知られている人たちは自らを競艇プロと呼んでいる。
もしくは、他称で競艇プロと呼ばれているだけ。
誰でも競艇プロになれるということです。
しかし、その中でも競艇での収支・競艇予想の有料販売で生計を立てている人がいるのも事実。
ということで、今回はそんな競艇予想で生計を立てている方たちを「競艇プロ」としてご紹介していきます。
競艇プロで有名な人は?
現在、競艇で生計を立てている人や自身が行った競艇予想を販売している人など様々います。
その中でも、圧倒的な実績やわかりやすい解説で特に有名な競艇プロもちらほら。
ということで、今回は有名な競艇プロを2名ピックアップしてご紹介します。
三島敬一郎
まずはこの人、三島敬一郎氏です。
伝説の舟券師としても有名な方なので、ご存じの方もいらっしゃるのではないでしょうか。
三島敬一郎氏は自身の競艇予想で生計を立て、家族を養っている人物。
なんと、過去17年間テレボートに入金をしていないようです。
凄すぎますよね・・・
常に勝ち続ける三島敬一郎氏の競艇予想のノウハウを知りたいですw
この三島敬一郎氏はツイッターを利用しており、時折自身の予想を公開していることがあるので、気になった方は見てみてはいかがでしょうか。
BOATERS(ボーターズ)
続いて、BOATERS(ボーターズ)。
ボーターズは人気の競艇ユーチューバーで、競艇プロとして様々な企画を行っています。
その企画内容は以下の通り。
- レースの解説
- 競艇場ごとの攻略
- 予想のポイント紹介
- 高配当獲得企画
以上、4つがメインの動画内容となっています。
競艇予想におけるポイントを動画内で紹介しながら、実践する。
これで実際に10万舟券の的中、コロガシを幾度となく成功させています。
かなりの実力の持ち主で、動画の内容も参考になるものばかりなので、その人気は絶大。
最も有名な競艇プロと言っても過言ではありません。
競艇プロが実践している買い方・予想方法・狙い方とは
ここまででご紹介した2名の競艇プロは、一般の競艇ファンとは買い方・予想方法・狙い方がまるで違います。
これを真似るだけでも勝率は格段に変わってくるでしょう。
実績を残し続ける競艇プロと一般の競艇ファンの買い方・予想方法・狙い方では、何が違うのか。
解説していきます。
的中率よりも回収率を重視
まず、競艇プロは的中率よりも回収率を重視します。
もちろん、的中率をないがしろにしていいというわけではありません。
的中率も非常に大切です。
当たらなければ、元も子もありませんからね。
しかし、競艇ではいくら当たっても稼げなければ意味がない。
仮に、的中率100%でも全てがトリガミだった場合、それは負けです。
つまり、重要なのはいくら稼げるのかということ。
どの賭式で勝負するのか。
買い目を絞るのか、広げるのか。
投資金額を増やすのか、減らすのか。
全て”稼げるか否か”で決めます。
競艇の楽しみ方は人ぞれぞれ。
「当たればなんでもいい」という方もいるでしょう。
しかし「競艇プロのように稼ぎたい!」というのであれば、まずこの意識改革からしてみてください。
不確定要素の多いレースでは勝負しない
的中率よりも回収率を意識する競艇プロ。
とはいえ、的中率も競艇で稼ぐ上で非常に重賞なファクター。
当たらなければ、回収率云々は意味をなさなくなります。
なので・・・
競艇プロは不確定要素の多いレースでは勝負しないのです!
ここで言う不確定要素とは以下のような事象のこと。
- 風
- 天候
- 選手のコンディション
一つ例に挙げてみましょう。
レース当日の天候が悪かった場合。
悪天候のレースでは、選手は視界不良に見舞われます。
加えて、ボートや衣類が雨を吸って重くなるので、ターンでいつもより膨れてしまい内側を差される。
なんてこともしばしば。
結果、大荒れの決着になることも少なくありません。
しっかりと予想しても不確定要素が原因で負けるくらいなら、可能な限り不確定予想が少ないレースで勝負したほうが的中する確率は高くなるでしょう。
なので、無闇矢鱈に勝負するのは控えてください。
データ収集・分析を怠らない
競艇は運の要素が強い公営ギャンブル。
絶対はありません。
しかし、この運の要素を限りなく減らすことは出来ます。
その方法が様々なデータの収集や分析・精査の徹底。
ご紹介したような実績を多く残す競艇プロは、これらに多くの時間を使います。
「出走表はいつも見て予想しているよ!」
という方もいると思いますが、競艇プロが見ているのはそこだけではありません。
例えば・・・
- 競艇場の特徴
- コース別の勝率・ST
- 全出場選手の得意な決まり手
- オッズの変動
- 体重
- モーター
- 出場枠の相性
などなど。
あくまで一部ピックアップしただけに過ぎませんが、どれも競艇で勝つためには必要不可欠なものばかり。
競艇プロは運要素を限りなく排除するために、多くの時間と手間をかけているのです。
だから、勝てているのです。
現地で情報収集
一般の競艇ファンは、スマホやテレビで競艇を楽しんでいる方が多いと思います。
しかし、競艇プロは現地に足を運んで予想することが多いです。
なぜなのか。
その理由は、展示を直接見ることができるから。
展示で分かることは大きく分けて2つあります。
1つ目は、会場の風。
ネットでも風向きや風速は掲載されています。
ですが、実際の風速よりも弱く掲載されていることがあるのです。
競艇において風速は非常に重要で、ある競艇場では「向かい風が3m以上だと1号艇の勝率が78%から48%になる」なんてデータもあるのです。
これを知らずにデータだけ見て予想すると、痛い目を見る可能性が高いでしょう。
もう一つがモーターの良し悪しや選手の技量・相性。
展示では、これらが顕著に表れます。
もちろん、モーター・技量ともに出走表を見れば分かることです。
しかし、実際に展示で見るのとでは、得られる情報に大きな違いがあります。
「舟足に影響するギアケースを交換しているから、あるスリットを過ぎてからついていけてない」
「ターンで波を掴めていない膨らむ傾向にある」
「波が堅い競艇場でもピット離れがうまいから上手くターンできそう」
などなど。
これらは、実際に見て、エンジン音を聞いて初めて分かること。
本当に稼いでいる競艇プロはここまでしているのです。
事前にルールを設定する
競艇のプロと言われる人の多くが、事前にルールを設け勝負しています。
買い目点数は何点、投資金額はいくらまでなど。
なぜ競艇のプロはルールを設けているのか?
それは、予想に割く時間を省くと共にリスクヘッジを兼ねています。
過去の結果を分析すれば平均配当やオッズを算出することが可能です。
例えば、3連単の平均配当が5,000円だとすると100円で50点以内に勝負すれば利益は見込める・・・と判断できます。
このように過去の結果を元に買い方を定めておけば、予想に割く時間を省くことができるのでより多くのレースで勝負可能。
多くのレースで勝負できるということは、それだけ稼げるチャンスが多いということです。
また、事前にルールを設定しておけば、仮に負けたとしても感情に流されて大勝負にでるなんてこもなくなります。
負けたときに感情的になり、冷静な判断ができなくなるという経験が誰しもあるでしょう。
多くのデータを分析し、冷静な判断が求められる競艇でそのような状態は非常に危険です。
負けを取り戻そうとして大勝負出たとしても大抵負けてしまいます。
なので、事前にルールを設定し、勝ちのチャンスを増やしつつ負けのリスクを抑えて勝負しているプロがほとんどです。
旨味のあるレースを見逃さない
出走表に掲載されているオッズは、選手の人気を表すパロメーターでもあります。
一般的に実力者に人気が集中するので、人気=期待値が高いという認識の方も多いでしょう。
実際に競艇では、人気通りに決着することも珍しくありません。
ご自身が作成した組み合わせが人気の買い目なら信頼度が高いという判断も間違ってはないでしょう。
しかし、中には人気と実力が見合ってないレースがあります。
近年、イケメン・かわいいレーサーの登場により、ルックスだけで人気を集めている・・・なんてことも多いです。
そんなレースでは、人気選手の裏に隠れて実力があるのに人気が薄いという選手がいます。
そのような選手はを軸に勝負すれば、勝つ確率が高く、配当にも期待できるのでかなり美味しいです。
競艇のプロは、選手の実力や人気を把握しているので、そんな旨味のあるレースを決して見逃しません。
この旨味のあるレースは、投票者が多いほど発生しやすいです。
従って、一般戦よりもG1やSGのほうが旨味のあるレースがあるので、プロの買い方を真似したいという方は積極的に勝負しましょう。
3連単で勝負している
競艇プロのほとんどが3連単で勝負しています。
なぜなら当たった時の配当が7種類の賭け式の中で最も期待できるからです。
配当に期待できるのは、組み合わせ数が多いというのはもちろん、競艇の払い戻しの仕組みも関係しています。
競艇は、賭け式毎の売上の75%を的中者に分配する仕組みです。
よって、売上額が高い賭け式ほど人気薄の組み合わせで決着した場合、高いオッズが付きます。
逆に、売上が低い賭け式の場合、オッズの変動が起きやすく稼ぎづらいです。
そして、3連単は全体の売上の9割以上を占めています。
つまり、一攫千金のチャンスが多いということ。
競艇プロの中には、競艇予想で生計を立てているという方もいるので、単勝や複勝で堅実に稼ぐなんとことはしません。
実力を存分に活かし、高配当を狙える3連単で勝負しています。
競艇初心者の方におすすめの買い方
競艇プロの買い方・予想方法・狙い方は理解できたでしょうか。
かなりの時間と手間・経験が必要だということがお分かりいただけたと思います。
正直、競艇始めたての方は真似するのも難しい。
なので・・・
まずは、出走表から情報を読み取り、セオリーに則った予想を覚えましょう!
実際の出走表を参考に解説します。
このレース、1号艇の今泉選手がA1。
他艇はA2かB1です。
つまり、1号艇の今泉選手が1番強いということ。
また、競艇にはインコースが圧倒的に有利というセオリーが存在するので、必然的に1号艇の今泉選手は堅く、相手に2号艇・3号艇選手が続くという予想が出来ます。
結果は・・・
1−2−3で的中。
セオリー通りの結果になりました。
このように「競艇のセオリー」「簡単な出走表の見方」を覚えておくだけで、当てれるレースもあるので、まずはこの2つを完璧にしましょう。
競艇中級者の方におすすめの買い方
先程ご紹介した競艇初級者の方におすすめの買い方は完璧!という方はレベルアップ!
競艇場の特徴を押さえて予想してみてください!
全国に点在する競艇場にはそれぞれ特徴があります。
例えば・・・
- 平和島競艇場は1号艇の勝率が低い
- 浜名湖競艇場は季節によってコース別の勝率が異なる
などなど。
これら特徴は競艇のセオリーを無視するケースも多々あります。
なので、競艇場の特徴を押さえて予想するのとしないのでは、その勝率に雲泥の差が生じることに。
競艇プロは競艇予想する際、この特徴を完璧に理解した上で勝負しているので、必ず競艇場の特徴も見るようにしましょう。
ちなみに・・・
各競艇場の特徴・予想方法についてはムサシ屋でもまとめているので、気になった方はぜひご覧ください。
競艇プロの買い方・予想の仕方まとめ
今回は競艇プロの買い方・予想の仕方についてご紹介しました。
いかがだったでしょうか!
まとめると以下の通り。
- ボートレース公式の競艇プロは存在しない
- 競艇プロは回収率を重視している
- 競艇プロは不確定要素を排除できないレースでは勝負しない
- データ分析・精査・収集は徹底的に
- 競艇プロは現地に足を運んでいる
- 事前にルールを設定する
- 旨味のあるレースを見逃さない
- 競艇初心者はまず出走表とセオリーを覚えるべし
- 競艇中級者は競艇場の特徴を押さえて予想するべし
競艇プロには様々いますが、本当に稼げている実績ある競艇プロはかなりの時間と手間をかけ予想しています。
運要素の強い競艇では、それだけしなければ安定して勝てないということです。
今、勝てずに悩んでいる方はぜひこの記事を参考にして勝負してみてください。
すぐに稼げる様になるのは難しいでしょう。
しかし、段階を踏めば勝率は必ず上がるので、競艇を楽しみながら稼ぎましょう!
【裏技】最短で競艇プロの買い方・予想で勝負できる方法を伝授します!
ここまででご紹介した競艇プロの買い方は非常に難しい。
一朝一夕でできるものではありません。
しかし、ある方法なら競艇プロが行った予想で勝負できるのです!
最後まで読んでいただいた方限定で、その方法を伝授します。
その方法とは・・・競艇予想サイトを利用すること。
競艇予想サイトでは、長年競艇予想をしてきた競艇プロが買い目を公開しています。
つまり、今回ご紹介した競艇プロが実践していることを自分でする必要がないんです!
ということで、今回はムサシが実際に利用して本当に稼げた本物の競艇予想サイトをご紹介します。
このサイトは無料登録するだけで買い目を見ることができるので、ぜひ利用してみてください!
本物の競艇予想サイトランキングTOP5
-
リピーター率94%通算成績80戦69勝11敗収支+ 6,864,380円おすすめポイント
あそボートは、的中率・回収率ともに優れた競艇予想サイト。
この戦績は数あるサイトの中でもトップクラスと言って間違いないでしょう。
継続的に稼ぐにはこのサイトの他ありません!
LINEの友達追加だけで登録出来るので、競艇予想で勝ちたい方はチェックしてください!無料予想の詳細- 券種3連単
- 提供レース数2レース
- 買い目点数変動
- 公開頻度毎日
- 推奨投資金額20,000円
- 公開時間09:30,15:30
あそボートの口コミ・評価あそボートって新しいサイトだと思うんだけど、めっちゃ良いよね!! 今の所3連勝中だし、そのうちの1回は10万超えた!!LINEで2万円の登録特典あったからノリでわらしべ舟券って有料情報に参加してみた! まあ外れてもいいやって感じだったけど、まさかの46万超え!! 舟券代だけでこんなに稼げちゃっていいいの? -
-
リピーター率93%通算成績19戦17勝2敗収支+ 2,354,100円おすすめポイント
勝舟マスターズは、コスパ最強の競艇予想サイトです。
投資金額10,000円前後のサイトが多い中、勝舟マスターズの投資金額が4,000円と激安!
舟券代を抑えて効率よく稼ぎたいなんて方は必見です!!
無料予想の詳細- 券種三連単
- 提供レース数1レース
- 買い目点数8点
- 公開頻度毎日
- 推奨投資金額4,000円
- 公開時間13:00
勝舟マスターズの口コミ・評価5,000円以下で参加できる競艇予想サイトってめったにないよな。払い戻しはその分少なくなるけど、回収率・的中率てきにはかなり高水準だよ。回収率・的中率どちらも高く、丸ノリで安定して稼げるよ!まさに競艇投資の最終形って感じ!大勝負より堅実に稼ぎたいって方は絶対使ったほうがいい。 -
-
リピーター率92%通算成績125戦104勝21敗収支+ 3,602,630円おすすめポイント
競艇バーニングは驚異的な回収率を誇る競艇予想サイト。
予想の実力は最高峰と言えるでしょう。
そんな競艇バーニングは無料予想を1日2〜4レース公開しています。
そのため、コンスタントに大きく稼ぎたい方にはこれ以上ないサイトでしょう無料予想の詳細- 券種3連単
- 提供レース数2〜4レース
- 買い目点数8〜12点
- 公開頻度毎日
- 推奨投資金額8,000〜12,000円
- 公開時間12:00
競艇バーニングの口コミ・評価競艇バーニング本当にすごい!無料予想が当たりすぎてちょっと怖いレベル笑 特に回収率は他のサイトと比べてもトップクラスだねスタンダードプランは本当にすごいよ。先週、2回参加したんだけど30万円、37万円と2回連続で的中。情報料なんてすぐに取り返せた。これからずっとこれ使うわ -
-
リピーター率91%通算成績41戦35勝6敗収支+ 2,196,660円おすすめポイント
ボートセンターは、バランスに特化した万能型の競艇予想サイト。
的中率と回収率を両立した予想で、検証当初から10連勝を達成。
丸ノリにはこの上ない狙い方となっています。
LINEの友達追加で利用できる上に、毎日4レース分の無料予想を公開しているのでチェック必須です。無料予想の詳細- 券種三連単
- 提供レース数4レース
- 買い目点数8点前後
- 公開頻度毎日
- 推奨投資金額8,000円
- 公開時間12:00,15:00
ボートセンターの口コミ・評価1日4レース無料予想公開ってめっちゃアツいね! 毎週30レース近く競艇で勝負できるとか最高だわ! 全部参加すれば1週間で10万は余裕!!ガチャで賞品当たったり、予想公開数が多かったり、チャットでやり取りできたり・・・ 他のサイトにはないコンテンツがもりだくさん! -
-
リピーター率82%通算成績58戦46勝12敗収支+ 4,779,030円おすすめポイント
ボートロイヤルは、的中率・回収率ともに優れた競艇予想サイト。
どんな人にもマッチする万能な予想を公開しています。
連勝率も非常に高く、波に乗ると止まりません。
はじめて競艇予想サイトを使うという方にもおすすめです。無料予想の詳細- 券種3連単
- 提供レース数1レース
- 買い目点数5点
- 公開頻度毎日
- 推奨投資金額10,000円
- 公開時間12:00
ボートロイヤルの口コミ・評価競艇予想サイトは的中率か回収率のどっちかに偏る印象だったんだけど、ボートロイヤルはどちらも高水準だな。堅めなレース狙ってる印象だけどトリガミがない。利益が出るように、購入金額・買い目点数を徹底してるんだろうな〜 -
ムサシ屋のLINE公式アカウントを開設しました。
ムサシ屋のLINE公式アカウントはじめました。
LINE公式アカウントでは、リアルタイムで勝てる情報を提供していきたいと思っています。
「リアルタイムで勝てる情報を提供する」
実は前からやりたいと思っていたことだったのですが、WEBサイトではなかなか実現が難しく、見送ってきた経緯があります。
ここ数ヶ月間、様々な要素を慎重に検討した結果、僕がやりたかったことをLINE公式アカウントなら実現できると判断し、この度、ムサシ屋のLINE公式アカウントを開設させて頂いた次第です。
皆さまの収支にもプラスの影響を及ぼせる内容になっていると思いますので、友だち追加をして頂けますと幸いです。

IDで検索する方は「@579uukby」です。
※先頭のアットマークを忘れないでください
競艇プロの買い方・予想の仕方を徹底解説!競艇で勝てない方は必見です!の口コミ・評価・評判
まだコメントはありません