header_logo

峰竜太で狙う舟券の買い方を徹底解説!特徴・クセ・趣味・師弟関係をまとめてみました!

ども。ムサシです。

今回は「競艇選手で舟券を狙おうシリーズ第1弾

SG常連選手の一人。

競艇界のプリンスこと「峰竜太」選手についてお話ししたいと思います。

峰竜太選手の私生活やこれまでの来歴・獲得タイトルはもちろん。

皆さんの知らない峰竜太選手のクセや特徴を参考に稼げる舟券の購入方法まで考えてみたので、今後の予想の参考にしてみてください。

峰竜太というイケメン競艇選手のプロフィールを紹介

musashi11121

  • 名前:峰竜太(みね りゅうた)
  • 生年月日:1985/03/30
  • 支部:佐賀
  • 身長171cm
  • 体重52kg
  • 登録期:95期
  • 血液型:B型
  • 階級:A1級
  • 趣味:スノボ・サーフィン・ショッピング

競艇界を代表するイケメンボートレーサーですが・・・

残念ながら彼は既婚者。

2012年に友人の紹介で知り合った保育士の女性を入籍しています。

musashi11122

勝っても泣いてしまう、負けても泣いてしまう、など。

これまでのインタービューで何度も泣き顔を披露している峰竜太選手は「泣き虫王子」としても有名ですが、ファンの中ではボートレーサーとしての多忙な生活をしながら3人の女の子の良き父親としても有名です。

抜群の腕前とこのルックス。

女性のみならず男性ファンも多い峰竜太選手は、最近の競艇界の火付け役になってくれている気がします。

峰竜太と同じ第95期の選手ってだれ?

峰竜太選手と同期で有名なのは「海野康志郎」「山田哲也」「西野 翔太」選手でしょうか。

みなA1級の選手で、特に「海野康志郎」選手はSGでも白熱のバトルを繰り広げる、良きライバルです。

峰竜太選手のデビュー期の勝率は4.30で第2位。

第95期で最も勝率が高かった岡村仁選手は4.67と、峰竜太を上回る実力の持ち主でしたが、今は峰竜太選手の方が一枚上手になったようです。

他の期に比べると飛び抜けて競争率の激しい期とは言えませんが、その相手関係が逆に峰竜太選手の素質開花を遅らせてしまったのかもしれません。

同期に相手なし。

今もなお王者として君臨する峰竜太選手が、何処まで記録を伸ばすことが出来るのか非常に楽しみですね。

峰竜太ってどのくらい稼いでるの?成績と気になる収入を調べてみた

まずは峰竜太選手のこれまでの来歴から参りましょう。

・2004年11月10日に唐津競艇場でデビュー。
・2007年1月に開催した唐津53周年記念G1でG1初出場。
・2007年5月には住之江競艇場で行われた第34回笹川賞(現ボートレースオールスター)でSG初出場。
2009年1月に芦屋競艇で行われた九州地区選手権でG1初優勝。
・2011年5月に尼崎競艇場で行われたボートレースオールスターでSG優出。

2017年7月には丸亀競艇で行われたオーシャンカップで初のSG優勝。
2018年12月に住之江競艇場で行われた賞金王決定戦で2度目のSG優勝。
(獲得賞金2億円を超える賞金王になりました。)

デビューから少し時間はかかりましたが、たった2年でSGを連勝するだけでなく賞金王として名を残している。

まさに天性の才能だと思います。

あれ?峰くんてSG2回しか勝ってないの?

そう思うユーザーも多いでしょう。

実は、ムサシもそのうちの一人ですw

2018年のグランプリ優勝を皮切りに良い結果を残しているため。

もっと優勝している。もっと勝ってる。

なんてイメージが付いていますが、初のSGとなったオーシャンカップを優勝するまで11回の優出を経たものの結果には繋がっていなかったので、ここ数年の努力が開花したのかもしれませんね。

ムサシも峰竜太選手の大ファンなので、この調子で今後の峰竜太に期待したいと思います。

・・・・・・。

あ、気になる年収の話をしていませんでしたw

少し調べてみたのですが、峰竜太選手がどのくらい稼いでいるのか。

細かい数字はもちろん公開されていないので、峰竜太選手の周りの私物やお家について調べてみると・・・

自宅は2014年に唐津に新築。

住心地よりも「人が沢山集まる家」をコンセプトに、バーベキュースペースや麻雀部屋が用意されているようなのですが・・・

その金額はなんと1億円!

グランプリの賞金と同じ家が峰竜太選手の自宅とは驚きです。

そしてもう1つ。

峰竜太選手の愛車はポルシェのカレラ。

この車も700〜800万円はくだらないので、お金には相当な余裕があるのではないか・・と思っておくくらいで良いと思います。

決して簡単な道ではありませんが、競艇選手は夢がありますね。

非常に羨ましいです!!

峰竜太と仲良すぎw サーフィン仲間は意外な人物

インスタグラムを頻繁に利用している峰竜太選手。

特に福岡支部の「羽野直也」や愛知支部の「野中一平」とは非常に仲が良く、10時間以上もぶっ通しでサーフィンをすることもあるそうw

musashi99070

他にも「菊池孝平」「毒島誠」「篠崎仁志」「安河内将」選手との交流も深いようで、SGで戦う最前線の選手同士はライバルかもしれませんが、プライベートでは仲の良い一面も。

安河内将に関しては峰竜太と師弟関係にあるので、仲が良いだけではなくしっかりと実力も伴うように接しているのだと思います。

羽野くんの様な期待のルーキーや、野中一平選手と遊んでいるのは意外でしたねw

【峰竜太】休みを使ってYouTubeチャンネルを作る

昨年に行われたSG準優勝戦でフライング。

2020年3月に開催されるボートレースクラシックまで、G1以上のレースに出走できない懲罰を受けた峰竜太選手。

YouTubeで自身のチャンネルを開設。

競艇に関する動画だけでなくプライベートの動画も上げています。

musashi99561

チャンネル登録数はなんと2.44万人。

とんでもない人気ですねw

ムサシもアップされている動画を一通り閲覧しましたが、実力を証明する専門的な動画も面白いですが、高級な靴に手を出したり、簡単には購入できない服を買ったり・・・。

「相当稼いでるな!おい!」

と、思わず口にしてしまいそうになる動画まであります。

たとえば、27万円する服の購入を検討する際に・・・

峰くんのシュプリーム

色々突っ込みどころがありすぎて何処から触れていいかわかりませんw

出場するための条件を満たすことすら難しいのは理解していますが、峰竜太選手くらいになると1回の出場で100万円以上稼げるって事がわかりました。

めちゃめちゃ羨ましいですね!!!

暇を持て余しているからか、それとも、本格的に今後もYouTuberとして活動するのかどうかはわかりませんが、他にも色々アップしているのでお時間がある方は見てみてください。

想像以上に面白いですよw

峰竜太を軸にすれば舟券は当たる?!得意コースと狙い方について

峰竜太選手のプライベートや来歴についてある程度把握できたところで・・

ここからが本番。

競艇をやるからには絶対に勝ちたい。

ムサシが独自のデータを参考にした情報を使って、峰竜太選手が出走するレースで稼げる方法をお教えします。

峰竜太は2コースが大の苦手・・・

まず初めにコチラをご覧ください。

musashi11124

コース別の3連対率でみると一目瞭然ですが、峰竜太選手は2コースが大の苦手。

連対率だけでなく1着率は5号艇・6号艇と比べても明らかに低いことがわかります。

2018年3月に行われたボートレースクラシックでは、ドリーム戦に選ばれたものの2コースから5着と大敗。

2018年5月に行われたボートレースオールスターでも、優出までコマを進めることはできましたが得点率で2コースからの結果は3着。

ちなみに、4日目も2コースから3着でした。

一般競争に出ることが少ないためSGやG1がメインになりますが・・・

峰竜太が2コースだったら穴を狙え!

「峰くんだから!」みたいな考え方はせずに、きっぱり諦める、又は、3着づけで勝負するのが良いかもしれませんね。

峰竜太はスタート好者に弱い?!

これはムサシの体感ですが、峰選手は他の選手に比べて負けん気が顕著に現れるため、自分よりも外側にスタート好者がいると、どうにか内から差し込もうとする。

無理やり攻める姿勢に入るため、ターンマークや道中の走りに大きく影響が出てしまいます。

例えば、毒島選手・井口選手・白井選手など。

スタートからガッツリ狙いに来る選手とレースをすると第一ターンマークで転覆したり、攻めの姿勢が逆効果になることもあります。

musashi11125

峰竜太選手はダンプする回数も多く、そのダンプが原因で転覆してしまったケースもあるため、先頭を走らない限りいつでもチャンスを伺っている。

裏を返せば危険な可能性がある選手と言っても過言ではありません。

(ダンプとは自身のボートと先を走るボートに3~4艇身程の相当な距離があるにもかかわらず、艇首をあまり返さずそのまま突っ込み、相手の艇に自分の艇の胴体側面をぶつけ、相手のスピードを奪うテクニック)

しかし、ダンプは競艇の中でもかなり高度な技術です。

それなりの選手でなければ容易に行うことはできないので、峰竜太選手を軸に舟券を購入する際は「他のコースの選手」にも注目してみましょう。

峰竜太で狙うなら1コースと5コースで勝負しろ!

ここまで峰竜太選手のデメリットについてお話してきましたが。

では、どのような条件なら峰竜太で勝負することができるのか。

ムサシが自信を持っておすすめできるのは・・・

1コースと5コースです。

どちらのコースもデメリットの条件に引っかかりにくく、尚且、峰竜太選手が得意としているコースなので、全力で勝負できる条件の1つだと言えるでしょう。

更に勝率を上げるとすれば、待機行動を予想することです。

位も高く実績を伴っているので滅多に邪魔される事はありませんが、逆に言えば峰竜太選手自身も枠番号からコースを変えることは殆どありません。

展示に従って購入できる。

前づけしてくる選手がいる場合はそれを見込んで峰竜太を軸にすれば、相手に選ぶ選手も自然と絞られてると思います。

1号艇なら3連単フォーメーションで1着固定。

5号艇なら3連単1当軸マルチで組み合わせる。

間違いなく勝率は上がるでしょう!

さすがの峰竜太も5号艇になれば人気も下がりますし、相手次第ではインコースに投票率が集中するはずです。

そこを狙って低投資で稼ぐ。

今までに何度も試してきましたが、これが峰竜太選手を軸にした一番勝率の高い方法です。

気にしたことがなかった方は是非試してみてください。

【ムサシも利用中!】競艇で更に勝率を上げる方法を伝授します!

みなさんは、競艇で勝負をする目的はありますか?

「遊ぶお金を増やしたい」

「車を買いたい」

など、競艇で勝負する目的は様々あるでしょう。

自分の貴重な時間を費やして、競艇場の特徴から選手情報まで集めて・・・。

「勝負するぞ!!」

と思った矢先、レースが全く違う結果となり「予想しても当たらないじゃん!」と思ったことありませんか・・・?

せっかく貴重な時間を費やしたのに、予想が当たらなければかなりメンタルに来ますよね。

ムサシも同じような経験があり、幾度となく「もう辞めようかな」と思いました。

しかし、今となっては貴重な時間を費やしたり、メンタルで追い込まれることなく、競艇でしっかり稼ぐことが出来ています!

そこで、ここまで読んでくれたあなたに感謝を込めて、ムサシが負のどん底から変わることが出来た方法を大公開!

その方法とは・・・。

ずばり、競艇予想サイトを利用することです!

競艇予想サイトは、長年競艇予想してきたプロが自身の予想を無料で公開しているサイトのこと。

今回は私が実際に検証し、本当に稼げた”本物の競艇予想サイト”を3つ用意しました!

総合NO.1 競艇七福神 https://sitihuku-boat.com/
的中率NO.1 競艇トマホーク https://www.boat-tomahawk.com/
回収率NO.1 万舟戦争グリーンベレー https://boatgb.com/

正直1つだけでも良いですが、3つあったほうが競艇予想サイトを利用する上で最も効率が良い使い方で、リスクも抑えやすくなります。

まず、総合力の高い競艇予想サイトで安定を目指し、的中率が高いサイトで負け分を補填。

回収率が高いサイトで一気に稼げば抜群の効率の良さを発揮します。

30秒あれば登録できるので、是非登録してみてください

総合力NO.1「競艇七福神」

競艇七福神「トップページ」画像

POINT

圧倒的な戦績を残す競艇七福神。

的中率・回収率ともにムサシは大満足です。

そんな競艇七福神で稼げる理由は情報収集・分析の実力の高さ。

あらゆるデータを収集するだけでなく、現地でしか分からないことも網羅。

それを予想に反映させているため、驚異の戦績を収めることができているのでしょう。

詳しい検証内容を知りたい方は競艇七福神の検証記事をご覧ください。

今なら10,000円分のポイントプレゼント!
cta
ボートアイコン 公式サイトはこちら

的中率NO.1「競艇トマホーク」

競艇トマホークのTOP

POINT

競艇トマホークは300以上の情報ルートを持つ競艇予想サイト。

最大の特徴はその高い的中率です。

他を圧倒する情報収集で稼げるレースを選び、たった8点の予想で連勝を重ねています。

比較的新しめのサイトですが、その実力は大人気の老舗サイトに及ぶほど。

これから更なる話題を呼ぶこと間違いなしでしょう。

詳しい検証内容を知りたい方は競艇トマホークの検証記事をご覧ください。

登録する場合は下記をクリックすればアクセスできます。

今なら10,000円分のポイントプレゼント!
cta
ボートアイコン 公式サイトはこちら

回収率NO.1「グリーンベレー」

万舟戦争グリーンベレーの紹介

POINT

優良認定している競艇予想サイトの中で、無料予想の回収率がNO.1の万舟戦争グリーンベレー。

払い戻し金額が高いことはもちろん、レースの番組構成に合わせて点数を調整。

無駄のない買い目で予想を提供してくれるので、回収率の高さに繋がっています。

過去には無料予想で248,800円の払い戻しの獲得に成功しているので、一攫千金の可能性も持っています。

詳しい検証内容を知りたい方は万舟戦争グリーンベレーの検証記事をご覧ください。

登録する場合は下記をクリックすればアクセスできます。

今なら10,000円分のポイントプレゼント!
cta
ボートアイコン 公式サイトはこちら

ムサシ屋のLINE公式アカウントを開設しました。

ムサシ屋のLINE公式アカウントはじめました。

LINE公式アカウントでは、リアルタイムで勝てる情報を提供していきたいと思っています。

「リアルタイムで勝てる情報を提供する」

実は前からやりたいと思っていたことだったのですが、WEBサイトではなかなか実現が難しく、見送ってきた経緯があります。

ここ数ヶ月間、様々な要素を慎重に検討した結果、僕がやりたかったことをLINE公式アカウントなら実現できると判断し、この度、ムサシ屋のLINE公式アカウントを開設させて頂いた次第です。

皆さまの収支にもプラスの影響を及ぼせる内容になっていると思いますので、友だち追加をして頂けますと幸いです。

IDで検索する方は「@579uukby」です。
※先頭のアットマークを忘れないでください

峰竜太で狙う舟券の買い方を徹底解説!特徴・クセ・趣味・師弟関係をまとめてみました!の口コミ・評価・評判

まだコメントはありません