ボートレースオールスター【2020】予想の仕方・抑えておくべきポイントについて
ども。ムサシです。
皆さん!ついにこの日がやってまいります!
「第47回ボートレースオールスター」です。
開催期間は2020/5/26〜5/31の6日間。
今年は住之江競艇で行われます。
グレードは競艇の中で最も高い【SG】の競争なので、出走メンバーが豪華なのは当たり前。
今年は元AKBの板野友美さんがイメージキャラクターに選ばれていたり、例年よりも更に気合が入っています。
コロナウイルスの影響に伴い依然として無観客開催を延長していますが、テレボートなどを使って投票する方も多く盛り上がることは間違いないでしょう。
そんなボートレースオールスター【2020】をより楽しむために舟券を当てることは必須。
競艇場のクセや特徴だけでなく、選手のクセや特徴についてもお話したいと思います。
ボートレースオールスターの予想は想像以上に難しくなるでしょう。
一筋縄ではいかないのは確かなので、本番に向けてしっかりと競艇予想の仕方・抑えておくべきポイントについても確認しておいてください。
ボートレースオールスター【2020】は選手の特徴で勝負しよう
ボートレースオールスター【2020】で勝つために最も必要なこと。
それは、選手について良く知ることです。
一流選手の集まりですからコースなどの有利不利だけで予想してもダメ。
「選手の特徴」を理解することが勝利に繋がります。
選手の特徴と言っても色々あるので、順を追って説明したいと思います。
ボートレースオールスター【2020】に出場する選手の「得意コース」を確認する
まずは「選手の得意コース」について。
コースはレース結果や規定により決められるので、選手が任意のコースを決められるわけではありません。
インコースだから軸にする、人気が集中しているから便乗するのではなく、その選手が得意なコースで勝負しましょう。
例えば優勝候補の一角。
ドリーム戦への出場も決定している毒島誠選手です。
スリットは早いですしコース別の連対率も高く安定している。
抜け目ない選手に見えますが・・・
実は、ピット離れが非常に上手く前付けが多い選手です。
前付けとは、アウトコースの選手が待機行動中にインに入り込むこと。
ピット離れが得意な選手が少ない一般戦などでは有利な状況になることの方が多いのですが、SGになるそう上手くはいきません。
上手く入り込むことができなければ、助走も短くなりスタートのタイミングも合わなくなる。
前付けが原因で大敗することも稀ではありません。
他にも、先マイを狙いすぎて大きく膨れることや、インを攻めすぎて転覆するなど、積極的すぎるレーサーでもあるので過度な期待は禁物です。
そんな毒島選手で狙うなら、2コースや3コースがおすすめです。
この特徴を知っている方は多いので人気は集中してしまうかもしれませんが、毒島選手の攻め方とそのコースの攻め方が一致している2コースや3コースなら十分に力を発揮できるでしょう。
他にも、峰竜太選手のように特徴やクセがハッキリしている選手は狙いやすいです。
スリットは早くド安定。
3連対率でみた3コースの結果が100%など、今期に入ってから非常に調子の良い選手・・・
ですが。
毒島選手と同様に果敢に攻め込む姿勢が強く、時にはインとの張り合いでダンプが激しく原点の対象になることもありました。
ダンプとは自分のボートを他の選手のボートにぶつける行為の事。
競り合い程度なら軽視もされますが、峰選手に関してはその行為がかなり荒々しいため、違反行為としてみなされることも・・・
ある意味厄介な選手ですね。
そんな峰選手は大外をぶん回す全速ターンに定評があります。
インコースに人気が集まる選手がいる番組で、峰選手が3コースや5コースなら完全に狙い目。
どんなに調子が悪くても3連対は外さないでしょう。
軸にするのがおすすめです。
こんな感じで、選手の特徴やクセを知るだけでもボートレースオールスターの勝率は間違いなく上がります。
選手個人の特徴ならまとめてある記事を、コース別の連対率や詳細ならボートレースオフィシャルページから確認することができるので、めんどくさがらずに調べてください。
枠順が確定したらまずは確認!
急がず焦らずデータを揃えて予想しましょう。
ボートレースオールスター【2020】に出場する選手の「当地勝率」がめちゃ重要!
続いてムサシが重要視するのは「当地勝率」。
つまり、住之江競艇場を得意とする選手を見極めよう!
というお話です。
まずはコチラを御覧ください。
各選手の成績をみると「当地の勝率」がわかりやすく記載されています。
皆さんが予想する際にどこをみるか、何を信用しているかは個人差がありますが、ムサシが一番気にしたいのは住之江競艇の成績が良いのか悪いのかです。
安定感だけで言うなら全国の勝率は非常に大事ですし、どこの競艇場でも良い結果を残せる選手が強いのも事実です。
しかし、SGボートレースオールスターで勝負することに絞るなら話は別。
全国の勝率よりも住之江競艇の勝率が高く、住之江競艇場を熟知している選手が間違いなく有利です。
グレードの高いPG1やSGは総合で見た勝率や賞金など、それまでの結果から出走するメンバーを決めますが、ボートレースオールスターはファン投票で出走するメンバーが決まります。
つまり、他の競艇場が不得意でも住之江競艇が有利ならワンチャンある。
ということです。
ボートレースオールスターは「全国」ではなく「当地」です!
住之江競艇のクセや特徴について詳しく知りたい方は、こちらも合わせて読んでみてください。
ボートレースオールスター【2020】で抑えておくべきポイントその② 過去のレース結果について
下記は過去に住之江競艇で行われた全16回のボートレースオールスターの結果です。
開催年数 | 優勝選手 | 勝利コース | 決まり手 |
1974年 | 野中和夫 | ⑤コース | – |
1976年 | 野中和夫 | ⑤コース | – |
1977年 | 加藤峻二 | ④コース | まくり |
1978年 | 彦坂郁雄 | ③コース | まくり |
1979年 | 中道善博 | ②コース | 差し |
1980年 | 中道善博 | ①コース | 逃げ |
1981年 | 貴田宏一 | ④コース | まくり |
1982年 | 常松拓支 | ①コース | 逃げ |
1983年 | 彦坂郁雄 | ⑥コース | 差し |
1985年 | 井上利明 | ④コース | 差し |
1986年 | 新田宣夫 | ④コース | まくり |
1988年 | 安岐真人 | ④コース | まくり |
1990年 | 野中和夫 | ②コース | 2M差し |
1991年 | 野中和夫 | ③コース | まくり |
1992年 | 中道善博 | ②コース | 差し |
2007年 | 瓜生正義 | ①コース | 抜き |
2020年 | ? | ? | ? |
住之江競艇のボートレースオールスターで①コースが勝ったのはたったの3回。
競艇はインコースが非常に有利な競技として有名ですが、SGレベルのレースになると”一概にそうではない”ことがわかると思います。
競艇はインコースが有利だから1号艇から買えば・・・
なんてセオリーが全く通じないと言っても過言ではなく、有力な選手が1コースだとしても住之江競艇では安心できないということです。
それ故に直近の住之江競艇では良く万舟券を目にするので、ボートレースオールスターで勝負するなら今まで以上にその日の流れが重要になってきます。
得意なコースで得意な選手が勝負する。
必ずしも一致するとは限りませんが、ボートレースオールスターは選手を中心に考えて競艇場の流れを見極めれば万舟券も充分に狙えると思います。
レースの枠順や展示は当日確認することができますし、選手のデータを遡って調べることはそんなに大変なことではありません。
チェックしておいて損はないでしょう。
グレードの高いレースだからこそ、一般のレースよりも有力な情報を基に舟券を購入する。
しっかり調べれば誰でもわかることばかりですが、知っているのと知らないのとではかなり差が開くので、住之江競艇のクセや選手の特徴を理解して是非本番に挑んでみてください。
ボートレースオールスター【2020】優勝選手を予想してみる
ボートレースオールスターの予想の仕方や、抑えるべきポイントについては把握してもらえたと思います。
そこで、ここからはムサシが抑えるべきポイントや、予想の仕方から優勝する可能性が高い選手をランキング形式で紹介したいと思います。
舟券の結果にも繋がる一石二鳥の予想なので、是非参考にしてください。
ボートレースオールスター【2020】優勝候補【第3位】
ムサシが予想するボートレースオールスター優勝候補第3位は・・・。
桐生順平選手です。
どのコースからでもワンチャン狙える。
言わずと知れた超ベテラン選手です。
3連対率はもちろん、桐生順平選手は住之江競艇との相性も抜群。
滅多なことがない限り舟券に絡む確率は高いと思います。
人気が集中しやすい選手ですが、アウトコースに入ればそれなりに人気も割れるでしょう。
そこが”狙い目”です
ボートレースオールスター【2020】優勝候補【第2位】
ムサシがかなり気になる優勝候補の一角は・・・
白井英治選手です。
とにかくスタートが上手い!
昨年は賞金王こそ逃していますが、腕っぷしは間違いなく今の競艇界のTOP3に入る選手だと思います。
スタートのタイミングはどのコースでも安定しています。
コース別の連対率でみても5号艇までかなりの数字をキープしているので、インコースに入らなくても舟券内の勝負はできるでしょう。
スタートが決まればほぼ負けない。
それくらい信用できる選手です。
舟券に絡む絡まないの問題ではなく強引に押し込もうとする傾向があるので、レースの展開次第では転覆してしまう可能性もあります。
マイナスポイントさえ気にしてくれれば優勝戦は確定したも同然です。
是非注目してみてください。
ボートレースオールスター【2020】優勝候補【第1位】
ムサシが最も応援するボートレースオールスターの優勝候補第1位は・・・
峰竜太選手です!
先程も説明しましたが、抜群の安定感は他者を寄せ付けません。
減点対象になるようなレースさえしなければ、優勝戦出場は間違いないでしょう。
まずはドリーム戦から。
彼の勇姿を楽しみにしています。
ということで、ムサシの優勝候補第1位は峰竜太選手になりました。
住之江競艇の特徴やクセには該当しない選手ですが、他の選手を軸に峰竜太選手を含めたり、峰竜太選手を軸に予想して舟券を買いたいと思います。
ボートレースオールスターでガッツリ稼ぐなら競艇予想サイトを使うのもアリ?!
自分で予想して稼ぐことが競艇の醍醐味ですが、ガッツリ稼ぐことだけを目的にするなら、勝率の高い「競艇予想サイト」を使うのもアリ。
競艇予想サイトにも色々ありますが、今回ムサシが紹介するのは住之江競艇を得意としている舟王という競艇予想サイトです。
直近の住之江競艇の勝率は約50%。
コロガシの成功率も高く330万円を超える払い戻しも獲得しています。
ボートレースオールスターでも、即戦力になってくれること間違いなし!
無料予想の的中率も安定しているので、お試し程度で使ってみてください。
ボートレースオールスター【2020】予想の仕方・抑えておくべきポイントのまとめ
ボートレースオールスターの準備は整いました。
あとは本番を待つのみですが、まずは出場する選手の得意コースをちょっと調べて、その後はムサシの優勝候補選手に注目しながら舟券の的中に繋げて頂ければと思います。
競艇はPG1やSGなど、ハイランクのレースになればなるほど難しくなりますが、ムサシのまとめたボートレースオールスターの知識を使えば、ほぼ間違いなく「稼げる」はずです。
情報収集を怠らず的中する舟券に結びつけましょう!!
そして!
ボートレースオールスター【2020】を全力で楽しみましょう!!
ムサシ屋のLINE公式アカウントを開設しました。
ムサシ屋のLINE公式アカウントはじめました。
LINE公式アカウントでは、リアルタイムで勝てる情報を提供していきたいと思っています。
「リアルタイムで勝てる情報を提供する」
実は前からやりたいと思っていたことだったのですが、WEBサイトではなかなか実現が難しく、見送ってきた経緯があります。
ここ数ヶ月間、様々な要素を慎重に検討した結果、僕がやりたかったことをLINE公式アカウントなら実現できると判断し、この度、ムサシ屋のLINE公式アカウントを開設させて頂いた次第です。
皆さまの収支にもプラスの影響を及ぼせる内容になっていると思いますので、友だち追加をして頂けますと幸いです。

IDで検索する方は「@356neceu」です。
※先頭のアットマークを忘れないでください