ボーターズAIのAI予想は当たらない?的中率・回収率やおすすめの使い方をご紹介!
どうも、ムサシです。
今回は、ボーターズAIのAI予想を検証していきます。
ボーターズAIは、競艇ユーチューバー「ボーターズ」が運営する競艇データーベースサイト。
運営しているボーターズの人気に火がついていることでご存知の方も多いのではないでしょうか?
そんなボーターズAIには、AIを利用して買い目を提供する「AI予想」を備えています。
このAI予想は毎日1〜2レース公開されているので、使い方によっては効果を発揮するでしょう。
ですが、そもそもこのAI予想が使えないものだった場合、使う理由はありません。
そこで今回は、ボーターズAIの当たらないという噂・的中率・回収率・おすすめの使い方などご紹介します。
是非最後までご覧ください。
ボーターズAIが公開している予想について
ボーターズAIのAI予想はどのような内容を提供しているのか。
詳しくご紹介します。
ボーターズAIのAI予想は、大きく分けて5つの種類に分類されます。
- 本命型AI
- バランス型AI
- 万舟型AI
- 展示型AI
- モーター型AI
それぞれ、ほぼ全てのレースで予想を提供していますが、どの情報を重視するかが変わってきます。
文字通り、本命型AIは本命狙いに特化したAIでモーター型AIはモーターを重視したAIです。
各AIで予想印が備わっており、◎本命・◯対抗・△単穴・消に4艇が振り分けられています。
全てのAIで買い目が3連単で統一されていて、買い目・オッズ・購入金額・想定払戻・的中確率まで見ることが可能です。
また、AIの名前の下に過去から現在までの的中率・回収率を表示しています。
直近の調子の良し悪しがひと目で確認できるので、調子が良いときに参加すると本領発揮するかもしれません。
ボーターズAIの予想を徹底検証!【2022年11月8日 検証】
さっそく、ボーターズAIのAI予想を検証していきます。
今回参加したのは、2022年11月8日に住之江競艇で開催されたG1「第50回高松宮記念特別競走」。
前回と同様に引き続き、的中率が高いモーター型AIに参加してみようと思います。
提供された予想に記載されている通りの買い目と購入金額で勝負していきましょう!
まず、出走表とAI予想をご覧ください!
やはり、競艇のセオリー通り①号艇を軸に買い目を構成しています。
残り半数は③・④号艇を軸にしているようです。
モーターを重視したAI予想なので、①号艇軸は納得します。
ですが、③・④号艇はどのような根拠で選択されたのでしょうか。
モーターの3連対率で言うならば、⑤・⑥号艇のはず。
どういった根拠なのかは分かりませんが、恐らく展示航走でのモーター情報が活かされているのでしょう。
モーターを重視したAI予想ですが、⑤・⑥号艇を減らした買い目を提供したボーターズAI。
気になる結果は・・・
①−⑥−③で不的中。
ボーターズAIが重きを置かなかった⑥号艇が入線するという結果に終わりました。
⑥号艇は、4番目にモーター3連対率が高くなおかつ地元選手。
アウトコースとは言えど、もう少し考慮されても良かったのではと思う買い目内容でした。
しかし、まだ検証を始めて数レース。
まだ本領を発揮できていないという可能性もあるので、引き続き検証を行っていきましょう。
累計検証結果(2022年10月28日〜)
2022年10月28日から現在までの検証が終了。
戦績を以下にまとめたので、ご覧ください。
累計結果発表 | |
---|---|
戦績 | |
4戦2勝2敗 | |
的中率 | 回収率 |
50.0% | 63.6% |
投資金額 | 回収金額 |
13,100円 | 8,340円 |
収支 | |
−4,760円 |
※参加内訳※
的中率・回収率ともに散々な結果になりました。
収支はもちろんマイナスです。
1番的中率が高いモーター型AIを使ってこの結果。
例え、他のタイプを使ったとしても同じような結果になりそうです。
しかし、組み合わせによっては参考に出来るものも多少ありました。
ある程度、競艇の知識がある方が参考にする程度なら使えそうです。
丸乗りするだけならば、使わないほうが得策と言えるでしょう。
ボーターズAIの評判・評価は?実際に利用した方の声を調査!
今回、いくつかのレースで最も的中率が高いモーター型AIを使ってボーターズAIの予想を検証しました。
結果、的中率も回収率もぱっとせず、収支はマイナス。
最も的中率が高いタイプでこの結果でしたが、もしかすると他のタイプのAIを使っていれば勝てていたかもしれません。
ということで、ムサシ屋を始め某口コミサイトに投稿されていたボーターズAIのAI予想の口コミとツイッターで評判・評価を調べてみました。
口コミから調査
まずは、口コミから調査。
ボーターズAIの予想に参加してみましたが、ダメダメですね。
回収率はもう見てられなく、的中率が高ければと思いましたがこちらも低いです。
私はポイントを消費してまで5回モーター型AI予想に参加してみましたが、的中したのは1回。
かなり残念です。
コスさんは、ポイントを消費してまで予想に参加しましたが外れてしまったとのこと。
無料で参加した予想であればまだ分からなくもないですが、お金を使ってこの結果であれば残念です。
1番的中率の高いモーター型AIに5回参加して1回的中するほど。
これでは稼ぐことは難しいでしょう。
私も参加してみて回収率にも期待できなかったので、参考程度がいいかもしれません。
モーター型AIが一番的中率が高かったので参加!
僕は他の方のように的中率は低くなく、6割程度でした。
しかし、稼げる額が非常に少ないので賭ける分リスクが高い気がします。
ロジックさんは、他の方ほど的中率は低くなかったようです。
しかし、回収率は低かったようで舟券を購入する分リスクに感じたとのこと。
おっしゃるとおり、勝負をしたとしても稼げなければ何の意味もなく、むしろ舟券代が失われるリスクになります。
的中率は調子が良ければほどほどにあるようなので、遊び程度の参加にとどめておくと良いでしょう。
ツイッターから調査
口コミを確認したところ、的中率も回収率も期待できないという声が目立ちました。
では、ツイッターではどうなのでしょうか。
調査していきましょう!
ボーターズAI丸乗りした結果
0勝9敗
スマホ壊しそう pic.twitter.com/UmOghyImyy— 玄孫【公式】 (@gensonj) February 19, 2022
玄孫【公式】さんの投稿。
レース名や参加したAI予想の内容など詳しく書かれていませんが、9戦中9敗という悲惨な結果に。
調子が悪いときに参加してしまった可能性も否めませんが、0勝は驚きを隠せません。
もしかしたら、万舟型AIのような的中率が低いタイプに参加したのかもしれませんね。
ツイッターで、他の投稿も確認してみましたが稼げている人は少なく、口コミ同様に当たらないという内容が多く見受けられました。
当たったと報告していた方は、たまたま当たった可能性が高いでしょう。
ムサシも参加して、口コミやツイッターの内容を見る限り、ボーターズの予想は参考程度にするのが一番かと思います。
【競艇初心者向け】ボーターズAIの予想のおすすめの使い方をご紹介します!
ボーターズAIのAI予想を鵜呑みにして参加するのはおすすめできません。
ある程度競艇を理解でき、自分で予想することが可能でなければ使いこなすことは難しいでしょう。
ですが、競艇初心者の方でも上手く活用する方法は存在します!
それは、初心者のうちから練習材料として利用する方法です。
競艇初心者の場合、どのように予想すればいいかわからないことが多いでしょう。
そういったときに、AI予想の買い目と金額を見て実際のレース結果と答え合わせしてみましょう!
お金を賭けることがないので、リスクはゼロ。
時間さえあれば、無限に練習することが可能です。
現時点で的中率の高い「モーター型AI」であれば、的中率は96.2%あります。
「なぜこの艇を選んだのか」
「なぜこの艇を消したのか」
など、ある程度理由まで推察できるようになれば完璧。
ボーターズAIを上手く利用して、自身の競艇予想の実力をより一層レベルアップしていきましょう!
ボーターズAIのAI予想まとめ
今回は、ボーターズAIのAI予想を検証しました。
いかがだったでしょうか!
まとめると以下の通り。
- ボーターズAIは競艇ユーチューバー「ボーターズ」が運営
- ボーターズAIは丸乗りしても当たらない
- ボーターズAIは口コミ・Twitterでも当たらないという投稿が確認された
- ボーターズAIは上手く使えば稼げる可能性もある
- ボーターズAIは競艇予想の勉強にぴったり
ボーターズAIのAI予想は、公開されている情報を丸乗りしても稼ぐことは難しいでしょう。
ですが、ある程度知識をつけた上で参考にすれば稼げる可能性は上がります。
なので、初心者の方は勉強材料に。
中級者以上の方は、自分の予想と比較してよりクオリティを上げる。
と言った使い方をすると良いでしょう。
残念ながら必勝法はないので、紹介した使い方を是非参考にしてみてください。
また皆さんに共通して言えることですが「ボーターズAI」より、丸乗りで稼げることを検証済みの競艇予想サイトの利用をおすすめしています!
ムサシ屋では、これまで100以上の競艇予想サイトを利用してきました。
その中でも”特に稼げる”と”特に当たる”サイトをご紹介するので、ぜひチェックしてみてください。
勝率を上げたい方向け「競艇ジェット」
直近の戦績は以下の通り。
無料予想の通算成績 | |
---|---|
戦績 | 6勝4敗 |
的中率 | 66.7% |
回収率 | 290.2% |
収支 | +114,100円 |
競艇ジェットは、最近登場した期待の超新星。
利用して間もないですが、その成績はすでにトップクラス。
予想精度が抜群で、どんなレースでも読み切る力があります。
競艇ジェットほど高い勝率を記録できる競艇予想サイトはなかなかないので、必ず押さえておきましょう。
とにかく稼ぎたい方向け「競艇エキスパート」
直近の戦績は以下の通り。
無料予想の通算成績 | |
---|---|
戦績 | 12勝4敗 |
的中率 | 75.0% |
回収率 | 289.9% |
収支 | +371,290円 |
競艇エキスパートは回収率がとにかく高く、1度の的中で大きく稼ぐことができます。
「回収率が高いってことは的中率低いんじゃない?」
なんて事を思う方もいるかもしれませんが・・・
競艇エキスパートに関しては心配ご無用!
回収率と共に高い的中率をキープしているので、丸ノリするだけで稼ぐことができます。
とにかく稼ぎたい!なんて方は是非参考にしてみてください!
ムサシ屋のLINE公式アカウントを開設しました。
ムサシ屋のLINE公式アカウントはじめました。
LINE公式アカウントでは、リアルタイムで勝てる情報を提供していきたいと思っています。
「リアルタイムで勝てる情報を提供する」
実は前からやりたいと思っていたことだったのですが、WEBサイトではなかなか実現が難しく、見送ってきた経緯があります。
ここ数ヶ月間、様々な要素を慎重に検討した結果、僕がやりたかったことをLINE公式アカウントなら実現できると判断し、この度、ムサシ屋のLINE公式アカウントを開設させて頂いた次第です。
皆さまの収支にもプラスの影響を及ぼせる内容になっていると思いますので、友だち追加をして頂けますと幸いです。

IDで検索する方は「@579uukby」です。
※先頭のアットマークを忘れないでください
ボーターズAIのAI予想は当たらない?的中率・回収率やおすすめの使い方をご紹介!の口コミ・評価・評判
まだコメントはありません