競艇ユーチューバー「ボーターズ」についてご紹介!年収・やらせ・炎上などの話題を調査!
どうも、ムサシです。
今回は競艇ユーチューバーの「ボーターズ」についてご紹介します!
現在、老若男女から人気を集める競艇。
その火付け役と言われるのが、競艇ユーチューバーの活躍です。
競艇ユーチューバーは予想を提供したり、雑学を話したり様々なタイプがいます。
今回はそんな競艇ユーチューバーの「ボーターズ」について詳しくご紹介!
話題となっている、年収・やらせ・炎上の件もまとめてみました。
ぜひ、最後までご覧ください。
ボーターズとは?
ボーターズのプロフィール | |
チャンネル名 | BOATERS l ボーターズ |
チャンネル登録者数 | 21.8万人 |
チャンネル登録日 | 2017年06月21日 |
YouTube開始日 | 2018年6月30日〜 |
動画投稿数 | 120本 |
総再生回数 | 41,231,858回 |
投稿頻度 | 週に1本〜2本 |
※2022年10月27日現在
まず始めに、ボーターズが何者なのかご紹介します。
ボーターズは、動画配信サービスYoutubeで競艇に関する動画を投稿しているユーチューバーです。
メインの動画コンセプトは、競艇の攻略。
その他にも、日本横断企画やレース解説などの動画を投稿したり、生放送で視聴者と交流をしています。
今でもコンスタントに週に1〜2本は動画を投稿しているので、気になった方は是非チェックしてみてください!
ボーターズは元々別のチャンネルだった!
2017年6月21日から活動しているボーターズ。
現在(2022年11月9日)は、21万人ものチャンネル登録者数を誇る大人気ユーチューバーに成長しています。
今でこそ人気を集めているボーターズですが、このように活動する前の経歴は様々。
メンバーそれぞれが、自分のYoutubeチャンネルで活躍していました。
その中でも特に人気を集めていたメンバーのチャンネルをリニューアルし、コンセプトを練り直して作られたのがボーターズ。
メンバー1人1人が人気を集めていたこともあり、その3人が集まったことで話題になりました。
その証拠として、定期的に行われる生放送は平日にも関わらず常時1万人程が視聴。
3人が作り出す独特の雰囲気にハマる視聴者が多いそうです。
ボーターズAIを運営している!
人気を集める競艇ユーチューバーのボーターズ。
彼らはYoutubeチャンネルを運営するだけでなく、AI予想サイトである「ボーターズAI」も運営しています。
この「ボーターズAI」では、独自開発を行ったAIを用いて当日行われる全てのレースの予想を販売・提供。
会員登録自体は無料で行うことができ、公開されているAI予想は1日1レースから2レースのみ無料で閲覧することができます。
その他のレース予想を見るのであれば、追加で料金を支払うことで閲覧が可能に。
レース毎に細かいデータを見ることも出来るので、気になった方はぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。
ボーターズのメンバーを詳しくご紹介!
競艇を楽しむ方なら誰しもが知っていると言っても過言ではないボーターズ。
多くの競艇ファンから支持を得るボーターズは、誰が運営しているのでしょうか。
現状、3名のメンバーが明らかになっています。
- ししまる
- 舟券太郎
- ぽんにい
それぞれ、どんな人物なのか。
詳しくご紹介していきます。
ししまる
まずは、ししまるがどのような人物なのか。
簡単にプロフィールをご紹介します。
ししまるのプロフィール | |
本名 | 非公表 |
年齢 | 非公表 |
出身 | 非公表 |
生年月日 | 非公表 |
身長 | 非公表 |
@ShishimaruBoat |
※2022年10月28日現在
ししまるは、展示を意識した予想で人気を集めるメンバーです。
今でこそ、多くの人気を集めるししまるですが、過去には舟券偽造やねつ造の噂も・・・。
何かと謎に満ちているししまるは、元々競艇選手を目指していました。
そのため、競艇に関する知識量は他のメンバーより豊富。
その様子は動画内でも遺憾なく発揮しているので、気になった方は是非チェックしてみてください!
舟券太郎
次に、舟券太郎のプロフィールについて。
簡単に人物像をご紹介します。
舟券太郎のプロフィール | |
本名 | 杉野 亨(すぎの とおる) |
年齢 | 33歳〜34歳(2022年現在) |
出身 | 長崎県大村市 |
生年月日 | 非公表 |
身長 | 非公表 |
@Funakentaroboat | |
haveworkshops |
※2022年10月31日現在
舟券太郎は、データを意識した予想で人気を集めるメンバーです。
競艇の発祥の地である長崎県大村市が出身で、中学2年生の頃から競艇を観戦していたそうです。
凄いですよね!
よって、競艇歴で言えば20年以上。
歴だけで言うとメンバーの誰よりも長いかもしれません。
また、競艇のみならずマルチな才能を発揮している舟券太郎。
「Have工房」と呼ばれる書道を活かしたデザインサイトも運営しています。
ボーターズとしても、書道家としても今後の活躍が期待される人物と言えるでしょう。
ぽんにい
最後に、ぽんにいについてご紹介します。
ぽんにいは新しくボーターズに入ったメンバーです。
知らない方も多いと思うので、是非目を通してみてください。
ぽんにいのプロフィール | |
本名 | 非公表 |
年齢 | 35・36歳 |
出身 | 大阪府 |
生年月日 | 1986年 |
身長 | 非公表 |
@ponnii1986 |
※2022年11月2日現在
ぽんにいは、ボーターズに新しく加入したメンバー。
元からボーターズのメンバーだったわけではありません。
ぽんにいがボーターズに入る前は、サラリーマンとして働きつつ競馬予想ユーチューバーとして活躍。
スマートフォン1つで撮影から編集、投稿まで行っていたほどの努力家です。
現在はカメラマンからスタートしており、少しずつ動画の露出も増えてきています。
これから動画内で活躍する姿が見れると思うと楽しみですね!
ボーターズの人気の動画をご紹介!
競艇ユーチューバーのトップを言っても過言ではないボーターズですが、どんな動画が人気を集めているのでしょうか。
まだ、ボーターズを知らない・見たことがないという方に向けご紹介します!
ムサシの独断と偏見で選んでいますが、これさえ見ればボーターズの面白さや人気の要点がわかると思うので、チェックしてみてください!
ある方法でBOX買いを試したらとんでもない配当を当ててしまいました…
人気動画の1つ目は、2022年7月26日にアップされた「ある方法でBOX買いを試したらとんでもない配当を当ててしまいました…」という動画。
この動画は、1日を通して4艇ボックスで勝負したらどうなるのかという企画動画。
AI予想を駆使して4艇を選出し、1点1,000円で勝負するというかなり攻めた動画となっています。
1レースあたりの投資金額は24,000円で12Rで勝負するので、1日の合計投資金額は28万円!
動画再生数は、現在約41万回を超えています。
アップから4日で20万回以上再生されていたようで、いかにボーターズの動画が面白いかが伺えます。
果たしてこの金額以上に稼ぐことができるのか…結果が気になる方は是非チェックしてみてください。
予想屋の予想通りに全レース1万円賭けたら驚きの結果が…!?【ボートレース】
続いて、2つ目の人気動画をご紹介します。
投稿日は2020年11月20日。
「予想屋の予想通りに全レース1万円賭けたら驚きの結果が…!?【ボートレース】」という動画になります。
この動画は、予想紙に掲載されている予想師の予想に全レース賭けたらどうなるのかという企画内容になっています。
1Rあたりの投資金額は1万円、勝負レース数は12R。
合計投資金額は12万円と、最新動画同様かなりお金がかかっています。
現在(2022年11月7日時点)の再生数は、約119万回超え。
予想師の買い目に丸ノリしただけで稼げるのかどうか気になる方は是非チェックしてみてください。
ボーターズの生放送・配信をご紹介!
ボーターズは、動画投稿だけではなくYoutubeを使った生放送でも活躍されています。
生放送では、どのような内容を投稿しているのか、動画とは違うのか調査してみました。
動画は見たことあるけど生放送は見たことがないという方は、是非チェックしてみてください!
重賞レースの生予想
ボーターズの生放送を確認してみたところ、1つのコンテンツとして用意されているのが「重賞レースの生予想」。
こちらの生放送は、平和島競艇で開催されたG1「トーキョーベイカップ」を予想するという内容になっています。
3人がそれぞれ独自に予想を行なって、平和島競艇を攻略。
中盤頃のレースでは、まさかの展開に3人が唖然とします。
実際にボーターズの3人はこのレースを攻略できたのでしょうか?
生放送のアーカイブが残っているので、是非チェックしてみてください。
Tシャツなどのグッズプレゼント企画
ボーターズの生放送コンテンツ2つ目は「Tシャツなどのオリジナルグッズプレゼント企画」。
アーカイブは非公開になってしまっていましたが、ボーターズは過去にオリジナルグッズのプレゼントを実施しています。
現在は、主にTwitterにてプレゼント企画を行っているようです。
ボートレース
グランドチャンピオン本気予想!
生放送中!!https://t.co/A67DDruIq5【プレゼント企画】
・こちらのツイートをRT
・このアカウントをフォローで10名様にBOATERSオリジナルTシャツをプレゼント!
ぜひご参加ください❗️
— ボーターズ【公式】 (@BoatersOfficial) June 27, 2021
ボーターズのグッズが欲しいという方は、簡単にエントリー出来るので参加してみてはいかがでしょうか!
ボーターズの年収は?
競艇ユーチューバーの中でも特に人気を集めているボーターズ。
最も人気を集める動画の再生回数は、100万回を超えています。
そんなボーターズがどのくらいのYouTuberで稼ぎ、年収はどのくらいなのか気になってる方も多いのでしょうか。
勿論、ボーターズ本人の口からは具体的な年収や収益については話していないので詳細は不明です。
ただ、動画再生回数やチャンネル登録者数を元に収益を算出している「tubertown」というサイトでは、YouTubeの月間収益は19万4858円と記載されていました。
推定年収は557万9754円。
この他にも案件やスパチャなどの収益もあるので、想定年収は更に高いと推測できます。
また、チャンネル登録者数は右肩上がりで増えているので、今後さらに年収が高くなることでしょう。
ボーターズに関する噂について
ボーターズが競艇界隈でトップの人気を集めていることは言うまでもありません。
ですが、ボーターズは過去に様々な噂が流れ、全ての視聴者から受け入れられているというわけではなさそうです。
ここからは、ボーターズの過去の噂についてご紹介します。
ししまるの舟券捏造
ボーターズは、競艇場やボートピアに足を運んで実際に予想を行う様子を撮影しています。
ですが、ライブ配信はほぼ行っておらず動画を投稿するスタイル。
そのため「舟券の偽造やねつ造をしているのではないか?」という噂は度々耳にします。
他の競艇ユーチューバーであれば、これほどまでに偽造やねつ造を疑われることはありません。
では、なぜボーターズがここまで偽造やねつ造を疑われるのか?
それは、ししまるの過去の噂が原因とされています。
ボーターズが誕生する以前に「元やまと訓練生ペラ」というチャンネルがありました。
ここで活動されていた「ペラ」という人物が舟券を偽造・ねつ造し炎上してしまいます。
そして、このペラという人物とボーターズのメンバー「ししまる」は見た目が瓜二つ。
そのことでペラとししまるは同一人物なのではないかと噂されています。
このことが原因で、ぺらと同様に舟券の偽造やねつ造が行われているのではないかと疑われているそうです。
ししまるがぺらと同一人物なのか真偽は明らかではありません。
動画を見ている限りでは、舟券を実際に購入されて払い戻しも行っているので、信じるほかないと言えるでしょう。
スロパチステーションというユーチューバーと同じ事務所に所属
目覚ましい活躍を遂げているボーターズ。
一時は動画の投稿数も減り、伸び悩んでいた時期もあったようです。
しかし、ここ最近になって人気が爆発。
その要因の一つとして、事務所に入ったことのではないか?という噂があるようです。
噂の根源は、ボーターズとスロパチというユーチューバーにあります。
スロパチは、スロットとパチンコについての投稿を行っているユーチューバーです。
一見、ボーターズとは全く関係のないユーチューバーのように思えます。
しかし、このスロパチステーションを運営しているのが株式会社ZIZAIという会社です。
この株式会社ZIZAIのグループとして存在していたのが「ボーターズAI」を運営している株式会社MEDIXです。
株式会社MEDIXは、2022年3月8日に株式会社ZIZAIとDMMグループへと参画。
そのため、ボーターズとスロパチステーション共にDMMグループが運営しているという噂は間違いないでしょう。
競艇ユーチューバーボーターズのまとめ
今回は、競艇ユーチューバー「ボーターズ」をご紹介しました。
いかがでしたでしょうか!
まとめると以下の通り。
- ボーターズは競艇ユーチューバー
- ボーターズは別のチャンネルから引き継いだ
- ボーターズはボーターズAIと呼ばれるサイトを運営している
- ボーターズは「ししまる」「舟券太郎」「ぽんにい」の3人で運営
- ボーターズの動画は100万回を超えるほど人
- ボーターズは生放送を行っていて「生予想」「プレゼント企画」を行っている
- ボーターズのチャンネル年収はおおよそ558万円
- ボーターズのししまるは過去に炎上した「元やまと訓練生のぺら」と同一人物という噂
- ボーターズはスロパチステーションと同じDMMグループが運営している
ボーターズは、競艇関連で最も人気を集めているユーチューバーと言っても過言ではありません。
Youtubeにおける動画投稿や生放送のみならず、ボーターズAIと呼ばれる競艇サイトも運営しています。
チャンネル登録者数約21万人を誇っていますが、過去の噂が原因で疑いの目は晴れていません。
ですが、動画を見る限りでは実際に舟券を購入し勝負しています。
競艇に関する知識のみならず、舟券購入時の考え方など勉強になることも多いので、気になる方はぜひチェックしてみてください!
ムサシ屋のLINE公式アカウントを開設しました。
ムサシ屋のLINE公式アカウントはじめました。
LINE公式アカウントでは、リアルタイムで勝てる情報を提供していきたいと思っています。
「リアルタイムで勝てる情報を提供する」
実は前からやりたいと思っていたことだったのですが、WEBサイトではなかなか実現が難しく、見送ってきた経緯があります。
ここ数ヶ月間、様々な要素を慎重に検討した結果、僕がやりたかったことをLINE公式アカウントなら実現できると判断し、この度、ムサシ屋のLINE公式アカウントを開設させて頂いた次第です。
皆さまの収支にもプラスの影響を及ぼせる内容になっていると思いますので、友だち追加をして頂けますと幸いです。

IDで検索する方は「@579uukby」です。
※先頭のアットマークを忘れないでください
競艇ユーチューバー「ボーターズ」とは?メンバーのししまるの噂についても徹底網羅!の口コミ・評価・評判
まだコメントはありません