header_logo

鳴門競艇場の特徴をご紹介!勝つために押さえておくべきコース・レースの癖とは?

読み込み中... 読み込み中...
更新情報
  • 03/22
    「鳴門競艇の成績ランキングと注目選手」追加
  • 03/22
    「鳴門競艇の条件毎のレース特徴・傾向をご紹介」追加
  • 03/22
    「鳴門競艇の過去データを基にレースの特徴・傾向を徹底分析」追加
  • 03/22
    「鳴門競艇で押さえておくべき5つのコースの特徴」追加
  • 03/22
    「鳴門競艇の基本データ」追加

どうも。ムサシです。

今回は、鳴門競艇場特徴についてご紹介します。

鳴門競艇の特徴をご紹介「トップ」画像

全国24箇所に点在している競艇場。

競艇場毎に、コースの作り・水面特性・環境が異なります。

よって、競艇場によってレース傾向が変わるということは言わずもがな。

勝つには競艇場の特徴をしっかり熟知し、レース傾向に合わせて勝負することが重要です。

ということで今回は、鳴門競艇のコースの作り、過去のレース結果から天気・潮汐・風の傾向まで徹底分析した上で導き出した鳴門競艇の特徴をご紹介します。

  • 鳴門競艇の特徴を押さえて勝率を上げたい
  • 鳴門競艇ではどんなレースが展開されるのか事前に把握したい
  • 鳴門競艇における攻略法を知りたい
  • 鳴門競艇で負けが続いている

上記の悩みを持つ方は、この記事を読めば解決できるでしょう。

鳴門競艇で勝負予定の方は、ぜひ最後までお付き合いください。

今田武蔵
今田武蔵
ボートレース・競艇予想ムサシ屋運営事務局運営責任者

早稲田大学を卒業後、新卒で某有名新聞社に入社。競艇を扱う部署に配属していました。その後、某有名競艇予想屋にスカウトされ、プロ競艇予想屋として活動。この時に競艇予想サイトの存在を知り「ボートレース・競艇予想ムサシ屋」として検証を始めることに。現在競艇歴30年を迎え、競艇に使った金額は3,000万円を超えました。皆様に安心して競艇を楽しんで頂けるよう日々尽力しています!

目次

鳴門競艇の基本データ

それでは鳴門競艇の基本データから確認しましょう。

鳴門競艇 画像

競艇場 ボートレース鳴門競艇場
住所 徳島県鳴門市撫養町大桑島濘岩浜48-1
営業時間 10時00分~18時00分
入場料金 100円
有料席(A指定席) 平日1,000円 休日2,000円
ロイヤル席 シングル:平日1,000円 休日2,000
グループ:平日6,000円 休日9,000円
特別観覧席 1室 30,000円
マスコットキャラクター なるちゃん
実況アナウンサー 桃井雄也・藤本悠暉
YouTube ボートレースなると公式ちゃんねる

鳴門競艇(通称BOATRACE鳴門)は、徳島県鳴門市に位置する競艇場です。

1953年4月24日に初レースが開催され、70年以上の歴史を誇ります。

全国の競艇場に比べると小規模ですが、SG級の名選手が多数在籍。

水上の人間国宝」と言われた中道善博選手も徳島支部に在籍していました。

入場料金は100円で、一般席の他にも有料席・ロイヤルルーム・特別観覧席も完備しています。

その他にも、フードコートやホール、多目的スペース、芝生広場、温泉施設が施設内に設置。

温泉施設も隣接していて、非常に便利な競艇場となっています。

そんな、便利で多くの人に利用されている鳴門競艇の更に詳しい情報を確認しましょう。

アクセス情報

鳴門競艇のアクセス情報は以下の通り。

最寄り駅 JR鳴門駅
最寄り空港 徳島阿波おどり空港
無料バス あり
駐車場 約1300台
駐輪場 あり
付近ホテル あり
おすすめホテル一覧

車で向かう場合は、神戸淡路鳴門自動車道「鳴門北IC」から約8分。

徳島バス・JR四国バスの他にも、無料バスも運営しているので、電車の方でもアクセスしやすいです。

無料バスの運行時間はこちら。

コロナウィルスが流行して以降は、鳴門競艇では入場規制が実施されています。

ただし、重賞レースに限り入場規制を実施している場合が多く、規制人数はグレードによって異なるので、レースを実際に観覧する際は事前に公式HPをチェックしてから向かいましょう。

周年記念競争・企画レース

競艇では年に一度、ボートレース場の開催を記念した重賞レースが毎年開催されています。

鳴門競艇では【G1】大渦大賞というレース名で、周年記念競争が開設。

優勝賞金は、他の周年記念競争同様、1000万円(副賞100万円を含む)となっています。

開催時期は毎年異なりますが、毎回白熱したレースが展開されているので要注目です。

その他の注目レースとしては、鳴門競艇で開催される企画レース。

この企画レースは、初心者に競艇を親しんでもらうため普段とは異なる条件で開催されていて”予想しやすく当てやすい”ので、初心者には特におすすめです。

レース レース名 条件
1R どーなるなると 1号艇のみA級選手
2R どーなるなると 日替わり企画
3R どきどきなると 1号艇にA級、2~6号艇にA級orB級
4R とにかくなると 1号艇にA級、2~6号艇にA級orB級

企画レースは、インコースが圧倒的に有利になるように企画されている場合がほとんど。

ただでさえインが有利とされている競艇では、この企画レースは予想を当てるにはピッタリのレースです。

ただ、堅いレースが多くトリガミとなりやすいので、鳴門競艇の特徴をしっかり熟知し、必要最低限な買い目で勝負してください。

ポイント

鳴門競艇では、グレードレースの開催に合わせて様々なキャンペーンが開催されます。今年のチャレンジカップでは、電話投票でキャッシュバックや景品が当たるキャンペーンが開催。お得に勝負できるチャンスなのでお見逃しなく!

モーター交換時期

鳴門競艇「モーター」画像

選手が使うボート・モーターは、各競艇場から支給されたものを利用しています。

中でも、モーターは”ボートの心臓部”とも言われていて、レース展開に大きく影響を及ぼす重要な要素と言えるでしょう。

同じ会社のモーターでも性能はそれぞれ違うため、予想する際は選手の実力とモーターの性能を確認することが大切です。

各競艇場に大体60台ほどのモーターがありますが、年に1度モーター交換が実施。

モーター交換時期は各競艇場毎に異なり、鳴門競艇の場合は毎年4月に実施されます。

もちろんですが、交換直後はモーター性能を確かめるためのデータがありません。

更に、交換から5節程度までは整備に制限があり、どんなに性能が悪いモーターでも簡単な整備とペラで何とかするしかありません。

つまり交換直後は予想をしづらいので、初心者は避けることをおすすめします。

チルト角度

鳴門競艇「チルト」画像

チルトは、モーターをボートに取るつける際の「角度」を指す専門用語。

このチルトは、-0.5~3.0度までの範囲で0.5度ずつ調整することができます。

先程紹介したとおり、モーターはボートの心臓部なので、このチルトもレースに大きく影響を及ぼす重要な要素です。

チルト メリット デメリット
低い 安定感が増す
ターンを決めやすい
直線でスピードが出にくい
高い スピードが出やすい ターンを決めにくい
安定しない

このチルトは競艇場毎に設定可能範囲が決められていて、選手は設定可能範囲内で調整する必要があります。

ただ、鳴門競艇では、2.5度までチルトを設定することができる自由度の高い競艇場です。

基本的に-0.5度に設定する選手が多いので、ほとんどの選手が普段の走りをすることができるでしょう。

ポイント
阿波勝哉選手をはじめ、稀に高角度に設定している選手がいます。しかし、鳴門競艇ではチルト角度が2.5度までに制限されているので、普段とは違った走りをする可能性があるので注意してください。

展示情報

競艇では実際のレースの前に、展示航走と呼ばれる本番さながらのテスト走行がレース直前に行われます。

この展示航走における「2周目バックストレッチ側の直線150m」の距離が展示タイムです。

出走表に掲載されているのを見たことがある方も多いのではないでしょうか?

この展示タイムは伸び足を確かめるのに便利な指標となりますが、鳴門競艇では展示タイムに加え「一周タイム・直線タイム・まわり足タイム」の3つのオリジナルデータを掲載しています。

鳴門競艇「展示情報」画像

展示タイム 伸び足
一周タイム 総合性能
まわり足 まわり足
直線タイム 出足・行き先

これらの展示情報を駆使することで、より詳細なモーター性能を確かめることができます。

予想する際は、是非ともこの展示情報を駆使しましょう。

地元選手

鳴門競艇をホームとする選手は全48名。

詳細は以下の通り。

級別 人数
A1 9名
A2 12名
B1 20名
B2 7名
女子 9名

ホーム選手は、コース特性を熟知しているので、予想に迷った際は地元選手を狙うのもひとつの手です。

中でも、林美憲選手は長らく活躍しているベテラン選手。

安定した結果を残し続けているので、出走した際はぜひ注目してみてください。

鳴門競艇で押さえておくべき5つのコースの特徴

鳴門競艇の基本データが分かったところで、本題の鳴門競艇の特徴をご紹介します。

紹介する鳴門競艇の特徴は大きく分けて5つ。

  • 水質
  • コース
  • 天気

勝負精度を上げるには、鳴門競艇の特徴や癖を押さえることは必須です。

しっかり把握して鳴門競艇を攻略しましょう。

それではひとつひとつ解説していきます。

水質は海水

鳴門競艇 画像

鳴門競艇は、小鳴門海峡に面した位置に建設された競艇場です。

海水を利用して建設されているので、水質は海水となります。

競艇場の水質には、海水・淡水・汽水(海水と淡水の中間)がありますが、海水は3種類の中で最も塩分濃度が高いです。

塩分濃度が高いと浮力が大きくなります。

そのため、体重が重い選手は重心が安定して、小回りなターンを決めやすいです。

更に、鳴門競艇が位置する小鳴門海峡の海は、日本を囲む海流の中で対馬海流の次に塩分濃度が高い黒潮が流れています。

よって、一般的に「出走選手の平均体重より5kg重い選手は活躍しづらい」と言われていますが、鳴門競艇の場合は体重が重くても活躍しやすいと言えるでしょう。

ポイント

逆に体重が軽い選手の場合は、ターンが流れやすいです。従って、小柄で体重の軽い女子選手は活躍しづいらいので注意してください。

水面図(コースレイアウト)は癖がある

鳴門競艇「水面図」画像

鳴門競艇の水面図は、基本的なコースと比べて癖があります。

上記の水面図から読み取れるコースの特徴は全部で3つ。

  • スタンドが斜めに設計されている
  • 1マークのバックストレッチが狭い
  • ピットから2マークまでの距離が狭い

ひとつひとつ詳しく解説しています。

スタンドが斜めに設計されている

全国的に、1マークをスタンド側に寄せてコースを設計しています。

そのため、1マークにかけてコースが狭くなるのが一般的です。

鳴門競艇では、1マークをスタンド側に寄せていることに加え、スタンド自体が斜めに設計されています。

従って、他の競艇場よりも更に1マーク付近が狭いです。

それが原因となり、インコースが走りにくいと言われています。

形状がスタートラインから1マークへ向けて内側へ狭くなっており、隣の艇との間隔が狭いので差しが狙いにくく、インコースがすごく難しい水面です。グレードレースでもイン逃げがなかなか決まらず、僕自身もまくりを狙っています。

引用:鳴門競艇 田村隆信選手の解説

徳島支部の田村隆信選手からもこのように評価されているので、鳴門競艇はインコースが走りづらいということを加味して勝負しましょう。

ポイント

実際に鳴門競艇の1コースにおける勝率は全国ワースト4位でした。他のコースも含め後ほど詳しく解説するので引き続きお付き合いください。

1マークのバックストレッチが狭い

鳴門競艇の1マーク付近は、スタンド側だけではなくバックストレッチ側も狭くなっています。

全国平均が98mに対して、鳴門競艇の1マークバックストレッチは80mと20m近く狭いです。

全速力でターンをしようとすると壁に激突する可能性もあるので、自ずとターンは慎重になります。

すべてのコースに影響することなのでこれにより有利不利が生まれるということはありませんが、走り慣れているかどうかは非常に重要となるでしょう。

ピットから2マークまでの距離が狭い

鳴門競艇は1マーク側だけではなく、2マーク側にも独自の特徴があります。

それは、ピットから2マークまでの距離が狭いということです。

ほとんどの競艇場で100mを超える中、鳴門競艇は83mしかありません。

ピットから2マークまでの距離が短いと、前付けが難しくなります。

従って、枠なり進入となることが多いと言えるでしょう。

9月に集中して雨が降りやすい

すべての競艇場が屋外に建設されているため、天候の影響を受けます。

特に、雨が降るとレースに大きな影響を及ぼすため注意が必要です。

  • 視界が悪くなるためスタートが決めづらい
  • モーターの出足が悪くなる

このように、雨が降ると普段とは異なるレースが展開されます。

だからこそ、事前に雨が振りやすい時期を認識してそれに備えておくことが重要です。

鳴門競艇が位置する徳島県の年間降水量は1619mm。

全国平均が1757mmと言われているので、比較的雨は振りにくいと言えるでしょう。

鳴門競艇「降水量」画像

ただ、9月に集中して雨が降りやすく湿度も非常に高いので、この時期は注意してください。

雨が降っているレースの場合、経験値が結果を左右するといっても過言ではないので、登録期や出走回数に注目するのがいいでしょう。

ポイント

雨が降り湿度が上がるとモーターの空燃費に大きな影響を与えます。出力が下がり出足不足となりやすくなるので、インコースが不利になりやすいです。

1年間を通して風が吹き込みやすくなっている

天候同様、屋外にある競艇場では風の影響を強く受けます。

従って、勝負する際は、天候に合わせて風の影響も考慮することが重要です。

特に、鳴門競艇は海に面しているということもあり、1年を通して風が吹きこみやすくなっています。

鳴門競艇「風データ」画像

全国の年間風速は2.8m言われているので、鳴門競艇もさほど強い風が吹かないように感じます。

しかし、最大瞬間風速が強いため、風の要素を無視はできません。

2016年のリニューアル後は、2マーク側に風を遮るものがなくなったので、そこから風が吹き込みやすいです。

風向きは、夏場は向かい風、冬場は追い風が吹きやすい傾向にあります。

競艇では、向かい風が吹いた場合アウトコースが有利。

対して、追い風が吹いた場合はインコースが有利とされています。

勝負前は上記のマップを確認し、季節や風・風向きに合わせて予想方法を柔軟に変えましょう。

防波堤のおかげで潮・波の影響は比較的少ない

鳴門競艇は、小鳴門海峡の海水を利用しているため、潮の満ち引き(潮汐)の影響を受けます。

潮の満ち引きによってコース内の水位が変わるため、勝負する際は無視できない要素です。

潮汐 影響
満潮 ・全速ターンが流れやすい
・1コースの逃げが決まりやすい
干潮 ・全速ターンを決めやすい
・まくりが決めやすい

満潮と干潮は1日2回ずつ入れ替わり、時間は毎日50分ずつ遅れます。

従って、1日として同じ時刻はないので、勝負する都度確認してください。

潮汐図を確認する際は、大潮・小潮・中潮などにも注目しましょう。

意味
大潮 干潮差が大きい日
小潮 干潮差が小さい日
中潮 大潮と小潮の中間

大潮の場合は干潮差が大きいので、勝負する際は注意してください。

逆に、小潮の場合は干潮差が小さいの、潮の影響をそこまで重視しなくていいでしょう。

また、海水の競艇場の場合は、潮の流れにも注意する必要があります。

ただ、鳴門競艇はコースの周囲が防波堤で囲まれているので、うねりは起きにくいと言えるでしょう。

鳴門競艇の過去データを基にレースの特徴・傾向を徹底分析

次は、ここまで紹介した特徴を持つ鳴門競艇ではどんなレースが展開されているのかご紹介します。

コースに加え、レース傾向・特徴まで熟知できれば、さらに勝率を上げることができるでしょう。

勝ちたいという方はしっかり目を通してから勝負してください。

  • コース別勝率
  • 決まり手
  • 枠番別コース取得率
  • 出目
  • 平均配当
  • 高配当ランキング

それではひとつひとつ詳しくご紹介します。

2コース・5コースの勝率が高い

まずはコース別の勝率を確認しましょう。

鳴門競艇
全国平均

【全国平均】
枠番 勝率 2連対率 3連対率
1コース 55.1% 72.4% 81.5%
2コース 14.2% 39.9% 58.4%
3コース 12.6% 34.0% 54.4%
4コース 10.6% 28.0% 48.5%
5コース 5.7% 18.1% 36.5%
6コース 1.8% 8.0% 21.8%
【鳴門競艇】
枠番 勝率 2連対率 3連対率
1コース 48.9% 68.3% 78.4%
2コース 17% 41.4% 60.8%
3コース 13.9% 34.5% 54.5%
4コース 10.7% 26.9% 45.9%
5コース 6.9% 20.4% 37.4%
6コース 2.6% 8.4% 23.1%

特徴部分で紹介したとおり、1マークスタンド側が非常に狭くイン逃げが決めづらいため1コースの勝率は全国に比べ低め。

その分、2コース・5コースの勝率が非常に高く、2コースの1着率に関しては全国で3番目5コースの勝率は2番目に高い数値となっています。

競艇のセオリー通り1コースが圧倒的に有利という考えのもと勝負すると痛い目にあうので注意しましょう。

ポイント

他の条件下においても2コース・5コースの勝率は安定して高いです。よって鳴門競艇では、2・5コースを重視して勝負することが勝利の鍵と言えるでしょう。1コースは全国で4番目に勝率が低いので、有利な条件のレースに合わせて狙うのがおすすめ。

枠なりでスタートするレースがほとんど

インコースが有利とされている競艇では、枠なりでレースがスタートするかどうかを見極めることが非常に重要となります。

コース取得率は、各競艇場の特徴に左右されるので、鳴門競艇におけるコース取得率をしっかり把握しておきましょう。

【全国平均】
枠番 1コース 2コース 3コース 4コース 5コース 6コース
1号艇 98.9% 0.8% 0.1% 0% 0% 0%
2号艇 0.6% 93.5% 4.4% 0.8% 0% 0.2%
3号艇 0.1% 1.9% 90.7% 5.2% 0.3% 0.2%
4号艇 0.1% 1% 2.2% 85.7% 7.2% 3.5%
5号艇 0.1% 1.2% 1.1% 5.5% 80.2% 11.7%
6号艇 0.1% 1.5% 1.3% 2.8% 11.0% 83%
【鳴門競艇】
枠番 1コース 2コース 3コース 4コース 5コース 6コース
1号艇 99.2% 0.6% 0% 0% 0% 0%
2号艇 0.4% 94.7% 1.6% 1% 0.9% 1.4%
3号艇 0.1% 3.3% 92.7% 1.6% 0.9% 1.4%
4号艇 0% 0.8% 4% 89.5% 3.6% 2.1%
5号艇 0% 0.2% 1.4% 5.8% 84.3% 8.4%
6号艇 0% 0% 0% 1.8% 10.2% 86.5%

全国平均と比較して大きな違いはなく、枠なり進入がほとんど。

よって、待機行動からスタートまでの展開はそこまで注視しなくていいでしょう。

ただ、イン屋が出場するレースでは、進入隊形が大きく乱れるので注意してください。

ポイント

一般的に、4~6号艇の進入コースが変わることが多いです。スタート展示のピット離れからコース取りの動きに注目して予想しましょう。

4コースの捲りの割合が高い

コース別勝率の次は、どのような戦法が決まりやすいのかを確認しましょう。

鳴門競艇における決まり手の割合は以下の通りです。

【全国平均】
  逃げ 差し 捲り 捲り差し 抜き 恵まれ
1コース 95.1% 0% 0% 0% 4.7% 0.2%
2コース 0% 64.3% 25.1% 0% 9.1% 1.5%
3コース 0% 12.1% 38.5% 36.8% 11.2% 1.4%
4コース 0% 19.5% 44.6% 26% 8.2% 1.6%
5コース 0% 7.2% 22.3% 57.8% 10.7% 2.0%
6コース 0% 12.8% 26.8% 42.3% 14.2% 4%
【鳴門競艇】
  逃げ 差し 捲り 捲り差し 抜き 恵まれ
1コース 95.3% 0% 0% 0% 4.3% 0.4%
2コース 0% 64.4% 25.4% 0% 9.1% 1.1%
3コース 0.1% 3.3% 92.7% 1.6% 0.9% 1.4%
4コース 0% 0.8% 4% 89.5% 3.6% 2.1%
5コース 0% 0.2% 1.4% 5.8% 84.3% 8.4%
6コース 0% 0% 0% 1.8% 10.2% 86.5%

全国平均に比べると、4コースの捲り率が非常に高いです。

鳴門競艇は1マークが非常に狭いため、スロー勢はターンを決めにくくなっています。

従って、ダッシュ勢のカドにあたる4コースの捲り率が非常に高くなっているのかもしれません。

1〜3コースの選手に実力差がなく接戦になりそうだと思ったら、4コースの選手を狙うのがいいでしょう。

ポイント

4コースが第1ターンマークで捲くった場合は、1・2コースの選手が2着になりやすいです。従って、4コースの選手を中心に勝負する際は「4-12」で勝負するのがおすすめ。

堅めに決着しづらい

レース傾向を更に明確化するために、人気分布も確認しましょう。

人気の傾向を確認することで、鳴門競艇は堅めに決着しやすいのか・荒れやすいのかを把握することができます。

鳴門競艇の3連単における過去1年分の人気分布をまとめたので、そこから読み解きましょう。


全国平均
鳴門競艇
1-10
11-31
32-120
人気 鳴門競艇 全国平均
1-11 51.2% 53.6%
11-31 29.6% 27.9%
32-120 19.2% 18.5%

1コースの勝率が低いことが影響してか、1-11番人気の割合が全国に比べて低め。

対して、11番以降の決着の割合がやや高くなっています。

やはり、セオリーが通用しづらい鳴門競艇では堅めに決着しづいようです。

堅めに決着しやすい競艇場なら1号艇を軸に勝負するだけでも勝てる見込みはありますが、鳴門競艇ではそうはいかないので普段以上に予想に時間をかけて期待値が高い選手を精査しましょう。

中穴〜穴の決着が多い

人気分布から、全国に比べて順当に決着しづらいことが分かった鳴門競艇。

では、具体的にどのくらいの配当の決着が多いのか?

過去1年間の3連単の配当を、鉄板・穴・万舟に分けたので、データを基に確認しましょう。


全国平均
鳴門競艇
鉄板(~1,999円)
穴(2,000〜9,999円)
万舟(10,000円〜)
人気 鳴門競艇 全国平均
鉄板(~1,999円) 46.6% 42.6%
穴(2,000円〜9,999円) 35.6% 40.9%
万舟(10,000円〜) 17.8% 16.5%

やはり鉄板レースは少なめ。

1コースの勝率が低く順当に決着しづらいことが平均配当にも如実に反映されています。

鉄板の割合が低い分、穴の決着が平均よりも約5%高いです。

堅めを避けつつも、大きく荒れるレースでは勝負したくない。

なんて方にはぴったりなレースが展開されやすいでしょう。

出目買いは2-1-3がおすすめ

次は、出目データをご紹介します。

堅めに決着しづらい鳴門競艇ではどのような出目で決着するのか確認しましょう。

【全国平均】
順位 出目 割合 平均配当 回収率
1位 1-2-3 7.17% 1,141円 81.8%
2位 1-2-4 5.34% 1,372円 73.3%
3位 1-3-2 5.17% 1,533円 79.2%
4位 1-3-4 4.51% 1,579円 71.2%
5位 1-2-5 3.62% 2,006円 72.6%
6位 1-4-2 3.15% 2,049円 71.9%
7位 1-3-5 3.27% 2,105円 68.9%
8位 1-4-3 3.15% 2,265円 71.2%
9位 1-2-6 2.83% 2,807円 79.5%
10位 1-3-6 2.32% 3,001円 69.5%
【鳴門競艇】
順位 出目 割合 平均配当 回収率
1位 1-2-3 6.8% 1,151円 78.3%
2位 1-3-2 4.5% 1,594円 71.7%
3位 1-2-4 4.3% 1,272円 54.7%
4位 1-3-4 4.1% 1,975円 81%
5位 2-1-3 3.1% 3,971円 123.1%
6位 1-2-5 3% 1,876円 56.3%
6位 1-4-2 3% 1,876円 56.3%
8位 1-3-5 2.9% 2,338円 67.8%
9位 1-2-6 2.7% 3,465円 93.6%
10位 1-4-3 2.4% 2,356円 56.6%

やはりコースの特徴上、2号艇・5号艇が絡んだ出目が多い印象です。

2-1-3の出目は5位にランクインしているにも関わらず、平均配当が3,271円と非常に高くなっています。

回収率も100%を上回っているので、予想に迷った時や出目買いで勝負する際は「2-1-3」の買い目で勝負してみてください。

ポイント
鳴門競艇の2号艇は差しが決まりやすいです。スタート展示を確認して、1号艇のST、モーターの出足が良いのかに注目しましょう。

鳴門競艇の条件毎のレース特徴・傾向をご紹介

ここからは、鳴門競艇における条件別のレース傾向をデータと共にご紹介します。

基本的なレース傾向はここまで紹介したとおり。

ただし、コースは屋外に設置されているので、レース条件はその日の環境に大きく左右されるでしょう。

セオリーが通じにくい鳴門競艇ですが、条件によっては更に荒れるということも考えられます。

精度を上げるためにも、鳴門競艇における条件別のレース傾向をしっかり押さえて勝負しましょう。

季節毎のレース特徴・傾向

レースは、気温や湿度にも影響を受けます。

よって、季節毎にレース傾向が異なるのは言わずもがな。

勝つには、その季節には合わせて勝負することが重要です。

ということで、まずは鳴門競艇の季節毎のレース傾向についてご紹介します。

2・5コースで勝負するなら冬がおすすめ


 
1コース 52.9% 47.1% 50.8% 47.3%
2コース 17.1% 15.2% 16.5% 18.1%
3コース 13.2% 15.9% 12.1% 13.8%
4コース 9.1% 12.1% 10.8% 11%
5コース 5.2% 8.2% 7.1% 6.3%
6コース 2.5% 1.5% 2.7% 3.5%
  • 1コース
  • 2コース
  • 3コース
  • 4コース
  • 5コース
  • 6コース
 
勝率 47.3% 47.1% 50.8% 47.3%
2連対率 68.5% 64.7% 69.2% 68.5%
3連対率 78.9% 75.9% 76.9% 78.9%
 
勝率 18.1% 15.2% 16.5% 18.1%
2連対率 40.1% 38.5% 40.8% 40.1%
3連対率 61.2% 58.1% 60.8% 61.2%
 
勝率 13.8% 15.9% 12.1% 13.8%
2連対率 34.3% 35.5% 33.5% 34.3%
3連対率 52.6% 56% 52.5% 52.6%
 
勝率 11% 12.1% 7.1% 11%
2連対率 28.3% 28.8% 20% 28.3%
3連対率 46.2% 47.6% 38.1% 46.2%
 
勝率 6.3% 8.2% 7.1% 6.3%
2連対率 19.8% 23.7% 20% 19.8%
3連対率 38.6% 39.3% 38.1% 38.6%
 
勝率 3.5% 1.5% 2.7% 3.5%
2連対率 9% 8.9% 8.1% 9%
3連対率 22.6% 23.1% 26.3% 22.6%

特徴で紹介したとおり、1コースは向かい風が吹きやすい夏に勝率が高くなり、追い風が吹きやすい冬場に勝率が低くなります。

1コースと2コース・5コースの勝率は反比例していて、1コースの勝率が上がれば他2つが低下。

1コースの勝率が上がれば、他2つが上昇しています。

従って、2コース・5コースの勝率が高いという特徴を存分に活かすなら、冬に勝負するのがいいでしょう。

季節に限らず枠なり進入となりやすい

鳴門競艇における季節毎の枠番別コース取得率はこちら。

  • 1号艇
  • 2号艇
  • 3号艇
  • 4号艇
  • 5号艇
  • 6号艇
 
1コース 99.2% 99.4% 99.6% 98.8%
2コース 0.2% 0.4% 0.4% 1.2%
3コース 0.2% 0% 0% 0%
4コース 0.2% 0% 0% 0%
5コース 0% 0.2% 0% 0%
6コース 0.2% 0% 0% 0%
 
1コース 0.4% 0.4% 0.2% 0.5%
2コース 96.3% 93.4% 95.2% 93.9%
3コース 0.6% 2.1% 1.5% 2%
4コース 1.4% 1.1% 1% 0.8%
5コース 0.6% 1.3% 0.8% 1%
6コース 0.8% 1.7% 1.3% 1.8%
 
1コース 0.2% 0% 0% 0.1%
2コース 2.5% 4.6% 3.1% 3.5%
3コース 93% 92.8% 92.5% 91.8%
4コース 1% 1.1% 1.9% 2.7%
5コース 1.2% 0.6% 1% 0.8%
6コース 2.1% 0.9% 1.5% 1%
 
1コース 0% 0.4% 0% 0%
2コース 1% 0.9% 0.6% 0.4%
3コース 4.8% 4% 4.4% 3.8%
4コース 90.3% 89.8% 89% 88.1%
5コース 1.7% 3.8% 4% 4.6%
6コース 2.1% 1.5% 2.1% 3%
 
1コース 0% 0% 0% 0%
2コース 0% 0.4% 0.4% 0.3%
3コース 1.4% 0.4% 1.7% 1.6%
4コース 5.6% 1.1% 5.8% 6.1%
5コース 86.2% 84.8% 84.6% 82%
6コース 6.8% 8% 7.5% 9.9%
 
1コース 0% 0% 0% 0%
2コース 0% 0% 0.2% 0.1%
3コース 0% 0% 0% 0%
4コース 1.6% 1.7% 2.1% 1.9%
5コース 10.1% 9.3% 9.4% 11.4%
6コース 88% 87.7% 87.5% 84.1%

一年を通して、コース取得率に差が生じるということは確認できませんでした。

よって、鳴門競艇では、通年枠なりでスタートしやすいと考えておいて間違いないでしょう。

季節によって5コースの決まり手に差が生じる

鳴門競艇における季節毎決まり手の割合はこちら。

  • 1コース
  • 2コース
  • 3コース
  • 4コース
  • 5コース
  • 6コース
 
逃げ 95.6% 94.8% 96.3% 94.5%
差し 0% 0% 0% 0%
捲り 0% 0% 0% 0%
捲り差し 0% 0% 0% 0%
抜き 4.4% 4.4% 3.7% 4.9%
恵まれ 0% 0.8% 0% 0.6%
 
逃げ 0% 0% 0% 0%
差し 69.3% 62.5% 57% 63.9%
捲り 22.7% 20% 38% 26.3%
捲り差し 0% 0% 0% 0%
抜き 8% 17.5% 5.1% 0%
恵まれ 0% 0% 0% 6.8%
 
逃げ 0% 0% 0% 0%
差し 17.6% 6% 15.5% 18.5%
捲り 36.8% 40.5% 41.4% 41.6%
捲り差し 36.8% 42.9% 29.3% 32.7%
抜き 7.4% 10.7% 10.3% 7.9%
恵まれ 1.5% 0% 3.4% 1%
 
逃げ 0% 0% 0% 0%
差し 23.4% 10.9% 15.4% 18.5%
捲り 38.3% 56.3% 38.5% 44.4%
捲り差し 25.5% 26.6% 34.6% 23.5%
抜き 8.5% 4.7% 9.6% 12.3%
恵まれ 4.3% 1.6% 1.9% 1.2%
 
逃げ 0% 0% 0% 0%
差し 3.7% 7% 14.6% 6.5%
捲り 22.2% 37.2% 7.3% 21.7%
捲り差し 55.6% 46.5% 61% 45.7%
抜き 14.8% 7% 17.1% 23.9%
恵まれ 3.7% 2.3% 0% 2.2%

<td38.5%

 
逃げ 0% 0% 0% 0%
差し 23.1% 0% 13% 15.4%
捲り 15.4% 12.5% 26.1% 30.8%
捲り差し 30.8% 62.5% 43.5%
抜き 15.4% 25% 13.0% 11.5%
恵まれ 15.4% 0% 4.3% 3.8%

5コースが季節毎に決まり手の割合に大きな差が生じている印象です。

特に、捲り差しは秋と冬とで15%以上割合が異なります。

捲り差しは選手のスタート技術とターン技術の両方が必要となるので、6つの決まり手の中でもっとも難しいです。

したがって、鳴門競艇の秋におけるレースは、技術が高い選手が活躍しやすいので、STや階級に注目しましょう。

堅めに狙うなら春・夏


1-10
11-31
32-120


1-10
11-31
32-120


1-10
11-31
32-120


1-10
11-31
32-120
 
 
 

人気
1-10 56.4% 53.1% 48.1% 47.1%
11-31 27.5% 27.1% 30.4% 33.1%
32-120 16.1% 19.7% 21.5% 19.8%

アウトのダッシュ勢が活躍しやすい秋・冬は人気薄の割合が高くなっています。

対して、インのスロー勢の勝率が高い春・夏は人気の決着が多いです。

よって、秋・冬は人気に惑わされず、鳴門競艇の特徴にマッチするかを重視。

春・夏は事前オッズを確認して、自身が作成した買い目が人気から大きく逸脱してなければ期待値が高いと判断していいでしょう。

季節ごとに配当分布が異なる


鉄板(~1999円)
穴(2,000〜10,000円)
万舟(10,000円〜)


鉄板(~1999円)
穴(2,000〜10,000円)
万舟(10,000円〜)


鉄板(~1999円)
穴(2,000〜10,000円)
万舟(10,000円〜)


鉄板(~1999円)
穴(2,000〜10,000円)
万舟(10,000円〜)
 
 
 

 
鉄板(~1999円) 52.5% 46.3% 44.8% 42.9%
穴(2,000〜10,000円) 32.2% 35.9% 34.8% 38.4%
万舟(10,000円〜) 15.3% 17.8% 20.4% 18.7%

人気分布では、春・夏が人気、秋・冬が人気薄の割合が高かったですが、平均配当から更に細かいレース傾向が分かりました。

春は鉄板、秋は万舟、冬は穴、夏はバランス良く割合が分布しています。

利益が出るように季節に合わせてうまく買い目点数を精査して勝負しましょう。

天候毎のレース特徴・傾向

次は、天候別のレース傾向をデータと合わせてご紹介します。

天候は、レース展開を大きく左右する重要な要素です。

鳴門競艇の晴れ・曇・雨におけるデータをまとめたので、各天候におけるレース傾向を確認しましょう。

天気が悪くなるにつれ5コースの勝率が上昇

晴れ
曇り

  曇り
1コース 47.8% 51.1% 52.9%
2コース 18.1% 14.5% 15.2%
3コース 14.3% 14.5% 8%
4コース 10.9% 10% 10.1%
5コース 6.4% 7% 11.6%
6コース 2.5% 2.9% 2.2%
  • 1コース
  • 2コース
  • 3コース
  • 4コース
  • 5コース
  • 6コース
  晴れ 曇り
勝率 47.8% 51.1% 52.9%
2連対率 67.9% 69.8% 67.4%
3連対率 78.1% 79.3% 79%
  晴れ 曇り
勝率 18.1% 14.5% 15.2%
2連対率 42.3% 39.7% 38.4%
3連対率 61.6% 59.1% 57.2%
  晴れ 曇り
勝率 14.3% 14.5% 8%
2連対率 34.4% 35.4% 33.3%
3連対率 55% 54.4% 52.2%
  晴れ 曇り
勝率 10.9% 10% 10.1%
2連対率 27% 27% 25.4%
3連対率 45.8% 47% 41.3%
  晴れ 曇り
勝率 6.4% 7% 11.6%
2連対率 19.7% 20.7% 27.5%
3連対率 36.1% 38.4% 46.4%
  晴れ 曇り
勝率 2.5% 2.9% 2.2%
2連対率 8.7% 7.6% 8%
3連対率 23.4% 21,7% 23.9%

全国に比べて5コースが活躍しやすい鳴門競艇ですが、天気が悪くなるにつれ勝率が高くなっています。

特に雨の場合は、4コースはおろか、3コース以上に勝率が高いです。

2コースにも迫る勢いで勝率が高くなっているので、雨のレースで実力者が4コース出走の場合は激アツなので積極的に狙っていきましょう。

ポイント
雨の日はモーター出力が下がり出足が悪くなるので、スロー勢はスタートを決めにくくなります。しかし、鳴門競艇ではその傾向が反映されにくくなっていて、コース毎に勝率が変わってくるので注意してください。

雨の日は枠なり進入となる可能性が非常に高い

鳴門競艇における天候毎の枠番別コース取得率はこちら。

  • 1号艇
  • 2号艇
  • 3号艇
  • 4号艇
  • 5号艇
  • 6号艇
  晴れ 曇り
1コース 99.2% 99.2% 99.3%
2コース 0.6% 0.8% 0.7%
3コース 0.1% 0 0%
4コース 0.1% 0% 0%
5コース 0.1% 0% 0%
6コース 0.1% 0.2% 0%
  晴れ 曇り
1コース 0.5% 0.2% 0%
2コース 94.8% 94.1% 97.1%
3コース 1.5% 1.6% 1.4%
4コース 1.1% 1.2% 0%
5コース 0.9% 1% 0.7%
6コース 1.3% 1.8% 0.7%
  晴れ 曇り
1コース 0.1% 0% 0%
2コース 3.4% 3.3% 2.2%
3コース 92.9% 91.6% 95.7%
4コース 1.4% 2.5% 0.7%
5コース 1.1% 0.4% 0.7%
6コース 1.1% 2.2% 0.7%
  晴れ 曇り
1コース 0% 0% 0%
2コース 0.6% 1.6% 0%
3コース 4.1% 4.3% 2.9%
4コース 89.1% 89.4% 94.2%
5コース 3.9% 3.1% 1.4%
6コース 2.4% 1.6% 1.4%
  晴れ 曇り
1コース 0% 0% 0%
2コース 0.4% 0% 1.1%
3コース 1.3% 1.8% 0%
4コース 6.2% 5.1% 3.6%
5コース 84% 83.8% 87.7%
6コース 8.1 9.2% 8.7%
  晴れ 曇り
1コース 0% 0% 0%
2コース 0.1% 0% 0%
3コース 0% 0% 0%
4コース 2% 1.4% 1.4%
5コース 9.9% 11.5% 9.4%
6コース 87% 84.5% 88.4%

雨の日の方が枠なりの割合が高いです。

これは、雨による視界不良が影響していると考えれます。

選手たちはコース上に設置された大時計に合わせてスタートを決めているので、視界が良好なほどスタートタイミングを合わせやすいです。

しかし、雨が降ると水滴の影響で視界不良となり大時計が見づらくなるので、スタートはしにくくなります。

前付けはただでさえスタートタイミングをあわせるのが難しいので、視界不良の雨の日に行うのはリスク大。

それが、コース取得率に反映され、雨の日は枠なりでスタートする選手が多くなっていると考えられます。

雨の日の6コースは捲り差しが決まりやすい

鳴門競艇における天候毎の決まり手の割合はこちら。

  • 1コース
  • 2コース
  • 3コース
  • 4コース
  • 5コース
  • 6コース
  晴れ 曇り
逃げ 95.2% 95.6% 97.3%
差し 0% 0% 0%
捲り 0% 0% 0%
捲り差し 0% 0% 0%
抜き 4.3% 4.4 10.5%
恵まれ 0.6% 0% 0%
  晴れ 曇り
逃げ 0% 0% 0%
差し 66.3% 63.4% 77.8%
捲り 23.6% 28.2% 11.1%
捲り差し 0% 0% 11.1%
抜き 9.3% 7% 0
恵まれ 0.8% 1.4% 0%
  晴れ 曇り
逃げ 0% 0% 0%
差し 17.2% 8.5% 20%
捲り 38.7% 40.8% 46.7%
捲り差し 32.4% 43.7% 26.7%
抜き 10.8% 5.6% 6.7%
恵まれ 1% 1.4% 0%
  晴れ 曇り
逃げ 0% 0% 0%
差し 17.9% 16.3% 33.3%
捲り 44.9% 49% 66.7%
捲り差し 26.3% 22.4% 0%
抜き 8.3% 12.2% 0%
恵まれ 2.6% 0% 0%
  晴れ 曇り
逃げ 0% 0% 0%
差し 6.5% 5.9% 14.3%
捲り 25% 23.5% 28.6%
捲り差し 53.3% 58.8% 57.1%
抜き 13% 11.8% 0%
恵まれ 2.2% 0% 0%
  晴れ 曇り
逃げ 0% 0% 0%
差し 13.9% 7.1% 25%
捲り 27.8% 28.6% 0%
捲り差し 41.7% 21.4% 75%
抜き 8.3% 28.6% 0%
恵まれ 8.3% 14.3% 0%

雨の日は、他の天候と比べて決まり手の割合に大きな差があります。

中でも、6コースは捲り差しの決着がほとんど。

先程も紹介したとおり、捲り差しは難易度が非常に高い決まり手です。

つまり、雨の日の6コースは実力者以外は活躍しづらいということ。

雨の日の6コースが無名・新人選手の場合は、無理に勝負せず買い目から外しましょう。

雨の日は堅めに決着しやすい

晴れ


1-10
11-31
32-120
曇り


1-10
11-31
32-120


1-10
11-31
32-120
 
 
 

人気 晴れ 曇り
1-10 50.6% 52.8% 55.1%
11-31 29.5% 30.1% 28.3%
32-120 20% 17.2% 16.7%

枠なりの割合が高いことが影響し、雨の日は順当な決着が多いです。

競艇を始めとする公営ギャンブルは、雨=荒れるという印象を持っている方も多いと思います。

しかし、鳴門競艇では全く逆の傾向となっているので注意しましょう。

雨の日は人気〜中穴で決着しやすい

晴れ


鉄板(~1999円)
穴(2,000〜10,000円)
万舟(10,000円〜)
曇り


鉄板(~1999円)
穴(2,000〜10,000円)
万舟(10,000円〜)


鉄板(~1999円)
穴(2,000〜10,000円)
万舟(10,000円〜)
 
 
 

  晴れ 曇り
鉄板(~1999円) 46.3% 47.4% 48.6%
穴(2,000〜10,000円) 34.9% 36.8% 37%
万舟(10,000円〜) 18.8% 15.7% 14.5%

やはり、雨の日は鉄板の割合が高いです。

ただ、万舟出現率こそ低いですが、穴の決着の割合はトップ。

したがって、雨の日は人気〜中穴で決着するレースが展開されやすいと言えるでしょう。

風速毎のレース特徴・傾向

舟のスピードに直接的な影響を与える風。

風が与える影響は、風速によっても大小が異なります。

ということで、鳴門競艇の風速ごとのレース傾向をデータと共に確認しましょう。

風が強くなるとインの勝率が下がる

5m以下
6m以上

  5m以下 6m以上
1コース 49.2% 45.5%
2コース 17% 16.8%
3コース 13.7% 16.8%
4コース 10.7% 11%
5コース 6.9% 6.8%
6コース 2.6% 3.1%
  • 1コース
  • 2コース
  • 3コース
  • 4コース
  • 5コース
  • 6コース
  5m以下 6m以上
勝率 49.2% 45.5%
2連対率 68.2% 69.6%
3連対率 78.2% 80.6%
  5m以下 6m以上
勝率 17% 16.8%
2連対率 41.5% 39.8%
3連対率 61% 58.1%
  5m以下 6m以上
勝率 13.7% 16.8%
2連対率 34.6% 34%
3連対率 54.6% 53.9%
  5m以下 6m以上
勝率 10.7% 11%
2連対率 26.8% 27.7%
3連対率 46% 44.5%
  5m以下 6m以上
勝率 6.9% 6.8%
2連対率 20.7% 16.8%
3連対率 37.5% 36.6%
  5m以下 6m以上
勝率 2.6% 3.1%
2連対率 8.1% 12%
3連対率 22.7% 26.2%

風速が6m以上になると、インコースの勝率が一気に下がります。

その分、3コースの勝率が上昇しているので要注目。

ただし、3連対率は風速によって大きな差はありません。

よって、風速6m以上のレースで3コースを買い目に含めるなら軸がおすすめです。

風が強くなるほど枠なりとなりやすい

鳴門競艇における風速毎の枠番別コース取得率はこちら。

  • 1号艇
  • 2号艇
  • 3号艇
  • 4号艇
  • 5号艇
  • 6号艇
  5m以下 6m以上
1コース 99.3% 97.9%
2コース 0.5% 2.1%
3コース 0.1% 0%
4コース 0.1% 0%
5コース 0.1% 0%
6コース 0.1% 0%
  5m以下 6m以上
1コース 0.4% 0.5%
2コース 94.8% 93.7%
3コース 1.4% 3.1%
4コース 1% 1.6%
5コース 0.9% 1%
6コース 1.4% 0%
  5m以下 6m以上
1コース 0.1% 0%
2コース 3.3% 3.1%
3コース 92.8% 92.1%
4コース 1.5% 2.6%
5コース 0.9% 1%
6コース 1.4% 1%
  5m以下 6m以上
1コース 0% 0%
2コース 0.8% 0.5%
3コース 4.1% 3.1%
4コース 89.3% 91.6%
5コース 3.6% 3.1%
6コース 2.2% 1.6%
  5m以下 6m以上
1コース 0% 0%
2コース 0.9% 0%
3コース 1.6% 1%
4コース 8.0% 4.2%
5コース 73.9% 85.3%
6コース 15.6% 9.4%
  5m以下 6m以上
1コース 0% 0%
2コース 0.1% 0%
3コース 0% 0%
4コース 2% 0%
5コース 10.2% 9.4%
6コース 86.4% 88%

大きな差は感じられませんでしたが、風速6m以上の方が枠なりとなる割合は高め。

よって、風が強い日は待機行動よりもスタート後の動きに注目しましょう。

風が強い日はスタートを苦手とする選手でもチャンスがある

鳴門競艇における風速毎の決まり手の割合はこちら。

  • 1コース
  • 2コース
  • 3コース
  • 4コース
  • 5コース
  • 6コース
  5m以下 6m以上
逃げ 95.6% 93.1%
差し 0% 0%
捲り 0% 0%
捲り差し 0% 0%
抜き 4.1% 5.7%
恵まれ 0.3% 1.1%
  5m以下 6m以上
逃げ 0% 0%
差し 62.5% 59.3%
捲り 28.1% 18.5%
捲り差し 0% 7.4%
抜き 9.1% 9.4%
恵まれ 1.3% 0%
  5m以下 6m以上
逃げ 0% 0%
差し 12.9% 25%
捲り 40.6% 37.5%
捲り差し 35.5% 31.3%
抜き 9.8% 6.3%
恵まれ 1.2% 0%
  5m以下 6m以上
逃げ 0% 0%
差し 17.5% 14.3%
捲り 44% 57.1%
捲り差し 27.5% 19%
抜き 9% 9.5%
恵まれ 2% 0%
  5m以下 6m以上
逃げ 0% 0%
差し 5.4% 15.4%
捲り 27.1% 15.4%
捲り差し 51.9% 46.2%
抜き 13.2% 23.1%
恵まれ 2.3% 0%
  5m以下 6m以上
逃げ 0% 0%
差し 10.4% 33.3%
捲り 29.2% 16.7%
捲り差し 35.4% 33.3%
抜き 14.6% 16.7%
恵まれ 10.4% 0%

全体的に風速5m以下に対して6m以上の方が、抜きの割合が高くなっています。

抜きは、2周目第2ターンマーク以降に前の艇を抜く戦法。

よって、風速6m以上のレースでは、スタートを苦手とする選手でも勝機があると言えるでしょう。

特に、伸びに優れたモーターを使用している選手に要注目です。

風が強い日は人気の決着が少ない

5m以下


1-10
11-31
32-120
6m以上


1-10
11-31
32-120
 
 
 

人気 5m以下 6m以上
1-10 51.4% 50.3%
11-31 29.4% 31.4%
32-120 19.3% 18.3%

5m以下のほうが1-10番人気の割合が高め。

やはり、6m以上のレースは、風の影響により展開予想がしづらいため、人気の決着が少なくなっているようです。

よって、風が強い日は実力者が勝つとは限らないので、競艇場との相性やモーター性能を重視しましょう。

風が強くなると穴で決着しやすい

5m以下


鉄板(~1999円)
穴(2,000〜10,000円)
万舟(10,000円〜)
6m以上


鉄板(~1999円)
穴(2,000〜10,000円)
万舟(10,000円〜)
 
 
 

  5m以下 6m以上
鉄板(~1999円) 46.7% 45.5%
穴(2,000〜10,000円) 35.4% 38.2%
万舟(10,000円〜) 17.9% 16.2%

風速5m以下のレースでは鉄板の割合が高く、6m以上のレースは穴の割合が高くなっています。

したがって、風が強い日は多少買い目を広げて勝負しても利益を見込むことができるでしょう。

波高毎のレース特徴・傾向

鳴門競艇は、小鳴門海峡の海水を利用してコースが作られています。

そのため、波が生じればコースの水面状況が変わるため、レース展開に影響を及ぼすのは言わずもがな。

鳴門競艇の波高5cm以下と6cm以上に別けてデータをまとめたので、波高毎のレース傾向を確認しましょう。

波が高くなると1コースの勝率が下がる

5cm以下
6cm以上

  5cm以下 6cm以上
1コース 56.6% 51.1%
2コース 13.3% 11.5%
3コース 11.1% 17%
4コース 9.7% 10.2%
5コース 5.6% 4.3%
6コース 3.7% 6%
  • 1コース
  • 2コース
  • 3コース
  • 4コース
  • 5コース
  • 6コース
  5cm以下 6cm以上
勝率 56.6% 51.1%
2連対率 74.6% 66.8%
3連対率 83.3% 77.4%
  5cm以下 6cm以上
勝率 13.3% 11.5%
2連対率 38.9% 37%
3連対率 55.7% 60%
  5cm以下 6cm以上
勝率 11.1% 17%
2連対率 32.2% 37.9%
3連対率 53.3% 53.6%
  5cm以下 6cm以上
勝率 9.7% 10.2%
2連対率 25.4% 24.7 %
3連対率 44.5% 43%
  5cm以下 6cm以上
勝率 5.6% 4.3%
2連対率 17.3% 17.4%
3連対率 33.4% 33.6%
  5cm以下 6cm以上
勝率 3.7% 6%
2連対率 11.6% 16.2%
3連対率 29.7% 32.3

波がなければ平坦なコースで走れるので、選手は普段の力を発揮しやすいです。

対して、波が高いとコースに凹凸が生じ走りにくくなるため、経験値の差が如実に現れます。

いくら、好枠だとしても波が荒れているレースでの出走経験がなければ勝つことはできません。

それがコース勝率にも反映されていて、波高6cm以上になると1コースの勝率が非常に低くなっています。

波が高くなるほど前付けが起きやすい

鳴門競艇における波高毎の枠番別コース取得率の割合はこちら。

  • 1号艇
  • 2号艇
  • 3号艇
  • 4号艇
  • 5号艇
  • 6号艇
  5cm以下 6cm以上
1コース 98.7% 96.2%
2コース 0.6% 2.6%
3コース 0.3% 0.4%
4コース 0.1% 0%
5コース 0.1% 0%
6コース 0.1% 0.9%
  5cm以下 6cm以上
1コース 1% 1.7%
2コース 90.6% 88.9%
3コース 3.6% 5.1%
4コース 1.3% 3.8%
5コース 1.6% 3%
6コース 1.9% 1.7%
  5cm以下 6cm以上
1コース 0.1% 0.4%
2コース 5.8% 6%
3コース 86.8% 85.1%
4コース 3.2% 3.8%
5コース 2.2% 3.0%
6コース 1.8% 1.7%
  5cm以下 6cm以上
1コース 0% 0.4%
2コース 1.3% 0.9%
3コース 5.8% 4.7%
4コース 80.6% 77%
5コース 8.4% 12.8%
6コース 4% 4.3%
  5cm以下 6cm以上
1コース 0% 0.4%
2コース 0.8% 0.9%
3コース 1.6% 3%
4コース 8% 6.4%
5コース 73.8% 70.2%
6コース 15.6% 19.1%
  5cm以下 6cm以上
1コース 0% 0.4%
2コース 0.5% 0.9%
3コース 1.3% 1.3%
4コース 6.6% 11.5%
5コース 13.4% 12.3%
6コース 76.3% 71.9%

波高6cm以上の方が、やや前付けが起きやすいという印象です。

特に、4~6コースのダッシュ勢が進入隊形が乱れやすく、中でも6コースが4コース(カド)に入るという展開が多くなっています。

カドは4~6コースで最も内側に位置するので、ダッシュ勢の中では勝率が高め。

波高6cm以上のレースで、有力選手が6コースで出走する場合は、積極的に狙いましょう。

波が高いと第1ターンマーク以降で抜かれる展開が多くなる

鳴門競艇における波高毎の決まり手の割合はこちら。

  • 1コース
  • 2コース
  • 3コース
  • 4コース
  • 5コース
  • 6コース
  5cm以下 6cm以上
逃げ 95.2% 94.2%
差し 0.2% 0%
捲り 0.1% 0%
捲り差し 0% 0%
抜き 4.4% 5%
恵まれ 0.1% 0.8%
  5cm以下 6cm以上
逃げ 0% 0%
差し 65.8% 66.7%
捲り 21.9% 18.5%
捲り差し 2.2% 7.4%
抜き 7.8% 7.4%
恵まれ 2.2% 0%
  5cm以下 6cm以上
逃げ 0% 0%
差し 14.3% 12.5%
捲り 42.6% 42.5%
捲り差し 26.9% 30%
抜き 14.3% 15%
恵まれ 1.8% 0%
  5cm以下 6cm以上
逃げ 0% 0%
差し 20% 29.2%
捲り 42.6% 20.8%
捲り差し 29.2% 25%
抜き 6.7% 25%
恵まれ 1.5% 0%
  5cm以下 6cm以上
逃げ 0% 0%
差し 12.3% 10%
捲り 21.1% 30%
捲り差し 50% 40%
抜き 16.7% 20%
恵まれ 0% 0%
  5cm以下 6cm以上
逃げ 0% 0%
差し 13.5% 14.3%
捲り 25.7% 21.4%
捲り差し 43.2% 42.9%
抜き 12.2% 14.3%
恵まれ 4.1% 7.1%

波高6cm以上のレースでは、4コースの抜きの割合が非常に高いです。

競艇は、第1ターンマークでほぼ決着が決まると言われています。

しかし、波が高く走りづらいと、第1ターンマーク以降でも抜かれる可能性が十分。

それが決まり手にも反映され、抜きの割合が高くなっていると考えられます。

波が高いと波乱の展開が多くなる

5cm以下


1-10
11-31
32-120
6cm以上


1-10
11-31
32-120
 
 
 

人気 5cm以下 6cm以上
1-10 55.6% 50.6%
11-31 27.3% 29.8%
32-120 17.2% 19.6%

波高6cm以上の方が波乱の展開が多め。

コースが荒れるたことにより、レース展開も読みづらいようです。

勝率部分で触れた通り、勝率や級別など普段の予想ポイントに加え、出走回数やホームかどうかにも注目しましょう。

波が高いレースは高配当獲得のチャンス

5cm以下


鉄板(~1999円)
穴(2,000〜10,000円)
万舟(10,000円〜)
6cm以上


鉄板(~1999円)
穴(2,000〜10,000円)
万舟(10,000円〜)
 
 
 

  5cm以下 6cm以上
鉄板(~1999円) 55.6% 40%
穴(2,000〜10,000円) 27.3% 41.3%
万舟(10,000円〜) 17.2% 18.7%

波が荒れるほど、鉄板の割合が低下。

その分、穴の割合が上昇し、波高5cm以下と比較するとその差は歴然。

波が荒れるほど、レース展開を読みづらいというデメリットはありますが、高配当を狙うにはもってこいでしょう。

普段よりも点数を広げて、幅広い買い目をカバーできるように勝負してみてください。

グレード毎のレース特徴・傾向

競艇のレースは、5つのグレードに分かれています。

グレードによって選考基準が儲けられているので、レース傾向が異なるのも言わずもがな。

勝つには勝負するグレードに合わせて勝負することが重要です。

鳴門競艇のグレード毎のレース傾向を確認しましょう。

重賞はコース毎のアドバンテージが大きくなる

重賞
一般

  重賞 一般
1コース 53.2% 48.4%
2コース 16.7% 17%
3コース 10.6% 14.3%
4コース 9.7% 10.8%
5コース 4.6% 7.1%
6コース 5.1% 2.3%
  • 1コース
  • 2コース
  • 3コース
  • 4コース
  • 5コース
  • 6コース
  重賞 一般
勝率 53.2% 48.4%
2連対率 73.1% 67.8%
3連対率 81.9% 78%
  重賞 一般
勝率 16.7% 17%
2連対率 45.4% 40.9%
3連対率 63.4% 60.5%
  重賞 一般
勝率 10.6% 14.3%
2連対率 32.9% 34.7%
3連対率 51.9% 54.8%
  重賞 一般
勝率 9.7% 10.8%
2連対率 25% 27.1%
3連対率 45.4% 45.9%
  重賞 一般
勝率 4.6% 7.1%
2連対率 13.4% 21.1%
3連対率 29.2% 38.3%
  重賞 一般
勝率 5.1% 2.3%
2連対率 10.2% 8.2%
3連対率 28.2% 22.4%

重賞レースは、出場者の実力が拮抗しているため、コース毎の有利不利が如実に反映されている印象です。

1コースの勝率に関しては、一般戦に比べて5%近く高くなっています。

その分、他のコースの勝率が低くなっているので、鳴門競艇の重賞ではインの選手を軸に勝負しましょう。

重賞は1~3コースが枠なり率が100%

鳴門競艇におけるグレード毎の枠番別コース取得率はこちら。

  • 1号艇
  • 2号艇
  • 3号艇
  • 4号艇
  • 5号艇
  • 6号艇
  重賞 一般
1コース 100% 97.8%
2コース 0% 2.2%
3コース 0% 0%
4コース 0% 0%
5コース 0% 0%
6コース 0% 0%
  重賞 一般
1コース 0% 0.6%
2コース 100% 93.3%
3コース 0% 3.4%
4コース 0% 1.7%
5コース 0% 1.1%
6コース 0% 0%
  重賞 一般
1コース 0% 0%
2コース 0% 3.4%
3コース 100% 91.6%
4コース 0% 2.8%
5コース 0% 1.1%
6コース 0% 1.1%
  重賞 一般
1コース 0% 0%
2コース 0% 0.6%
3コース 0% 3.4%
4コース 100% 91.1%
5コース 0% 3.4%
6コース 0% 1.7%
  重賞 一般
1コース 0% 0%
2コース 0% 0%
3コース 0% 1.1%
4コース 0% 4.5%
5コース 91.7% 84.9%
6コース 8.3% 9.5%
  重賞 一般
1コース 0% 0%
2コース 0% 0%
3コース 0% 0%
4コース 0% 0%
5コース 8.3% 9.5%
6コース 91.7% 87.7%

重賞の方が枠なりの割合が高め。

1~3コースのスロー勢は100%の確率で枠なりとなっています。

勝率からもわかる通り、重賞レースではインが有利ということを意識して勝負しましょう。

重賞はスタートから第一ターンマークまでが重要

鳴門競艇におけるグレード毎の枠番別コース取得率はこちら。

  • 1号艇
  • 2号艇
  • 3号艇
  • 4号艇
  • 5号艇
  • 6号艇
  重賞 一般
逃げ 95.7% 92.8%
差し 0% 0%
捲り 0% 0%
捲り差し 0% 0%
抜き 3.5% 6%
恵まれ 0.9% 1.2%
  重賞 一般
逃げ 0% 0%
差し 72.2% 58.64%
捲り 16.7% 31%
捲り差し 0% 0%
抜き 8.3% 10.3%
恵まれ 2.8% 0%
  重賞 一般
逃げ 0% 0%
差し 21.7% 20%
捲り 30.4% 40%
捲り差し 43.5% 33.3%
抜き 4.3% 6.7%
恵まれ 0% 0%
  重賞 一般
逃げ 0% 0%
差し 28.6% 15%
捲り 23.8% 60%
捲り差し 33.3% 15%
抜き 9.5% 10%
恵まれ 4.8% 0%
  重賞 一般
逃げ 0% 0%
差し 20% 16.7%
捲り 20% 16.7%
捲り差し 40% 41.7%
抜き 10% 25%
恵まれ 10% 0%
  重賞 一般
逃げ 0% 0%
差し 27.3% 40%
捲り 27.3% 0%
捲り差し 9.1% 40%
抜き 18.2% 20%
恵まれ 18.2% 0%

重賞レースは実力者が多く出場するだけに、難易度が高い捲り差しの割合が高くなっています。

対して、抜きの割合は全体的に低下しているので、重賞レースはスタートから第一ターンマークまでが勝負と言えるでしょう。

重賞は人気の買い目で決着しにくい

重賞


1-10
11-31
32-120
一般


1-10
11-31
32-120
 
 
 

人気 重賞 一般
1-10 46.8% 52%
11-31 31.5% 30.7%
32-120 21.8% 17.3%

実力者が一堂に会する重賞では、レース展開が掴みづらいです。

その傾向が鳴門競艇のグレード毎の人気分布にも現れていて、1-10番人気の割合が一般戦に比べて低め。

32-120番人気の割合は20%を大きく上回っています。

この数値からも、鳴門競艇の重賞は予想難易度が高いと言えるでしょう。

初心者の方は一般戦から慣れていくことをおすすめします。

重賞は一般に比べて平均配当が高い

重賞


鉄板(~1999円)
穴(2,000〜10,000円)
万舟(10,000円〜)
一般


鉄板(~1999円)
穴(2,000〜10,000円)
万舟(10,000円〜)
 
 
 

  重賞 一般
鉄板(~1999円) 41.7% 47.2%
穴(2,000〜10,000円) 38% 35.4%
万舟(10,000円〜) 20.4% 17.5%

人気分布からわかる通り重賞レースは荒れやすいため、平均配当も高め。

穴・万舟は一般戦よりも約3%高くなっています。

鳴門競艇の重賞は難易度が高いということは確かですが、高配当を狙うならぴったりです。

熟練者の方は、ぜひ勝負してみてください。

鳴門競艇の成績ランキングと注目選手

ここまで、鳴門競艇における特徴やレース傾向についてご紹介しました。

では、紹介した特徴やレース傾向にマッチするのはどの選手でしょうか?

鳴門競艇の過去のレース結果から、成績ランキングをまとめてみました。

  • 出走数
  • 1着数
  • 勝率
  • 優勝回数
順位 登録番号 名前 記録
1位 3333 丸尾義孝 143回
2位 3743 林美憲 141回
3位 3361 岡部浩 140回
4位 3587 武田信一 124回
4位 3841 佐々木和伸 124回
6位 3477 近藤稔也 123回
7位 3955 眞田英二 121回
7位 4063 市橋卓士 121回
9位 3304 鳥野賢太 119回
10位 4052 興津藍 118回
順位 登録番号 名前 記録
1位 3743 林美憲 462回
2位 3333 丸尾義考 407回
3位 4028 田村隆信 395回
4位 3304 鳥野賢太 386回
5位 4063 市橋卓士 365回
6位 2942 瀬尾達也 339回
7位 4051 興津藍 329回
8位 3955 眞田英二 307回
9位 3295 濱村芳宏 306回
10位 3841 佐々木和伸 292回
順位 登録番号 名前 記録
1位 3265 今村暢孝 7.82
2位 3783 瓜生正義 7.8
3位 4320 峰竜太は 7.79
4位 3415 松井繁 7.63
5位 2096 中道善博 7.60
6位 3941 池田浩二 7.58
7位 3780 魚谷智之 7.40
8位 4028 田村隆信 7.40
9位 3556 田中信一郎 7.39
10位 4524 深谷知博 7.39
順位 登録番号 名前 記録
1位 4028 田村隆信 19回
2位 3304 鳥野賢太 18回
3位 4052 興津藍 16回
3位 3743 林美憲 15回
5位 3295 濱村芳宏 14回
6位 4063 市橋卓士 12回
7位 2942 瀬尾達也 12回
7位 3788 一宮稔弘 10回
9位 3333 丸尾義孝 7回
9位 3543 福田雅一 7回
9位 3841 佐々木和伸 7回

ランクインしている選手は、鳴門競艇で結果を残している選手。

出走した際は、チェック必須です。

中でも「この選手は買い目に含んで損はない」という注目選手2名をピックアップしました。

勝率No1「瓜生正義」選手

鳴門競艇「注目選手」画像

名前 瓜生正義
生年月日 1976年3月5日
身長 158cm
体重 51kg
血液型 A型
支部 福岡
出身地 福岡県
登録期 76期
級別 A1

瓜生正義選手は、福岡支部に所属している、A1級のボートレーサー。

他県にも関わらず、鳴門競艇における勝率が現役選手の中でトップです。

瓜生正義選手の走りは非常に旋回技術が高く、どのコースからでも安定した結果を残しています。

インコースが不利、2・5コースが有利など、他の競艇場にはない特徴を持つ鳴門競艇ですが、瓜生正義選手ならどんなコースでも活躍してくれるでしょう。

出場した際はぜひ注目してみてください。

1着数トップの地元レーサー「林美憲」選手

鳴門競艇「注目選手」画像

名前 林美憲
生年月日 1974年11月16日
身長 161cm
体重 52kg
血液型 A型
支部 徳島
出身地 徳島県
登録期 75期
級別 A1級

林美憲選手は、徳島支部に所属している、A1級のボートレーサー。

地元レーサーなので出走回数が非常に多く、コースの特徴を熟知しています。

実際、結果にも繋がっていて、現役選手の中で鳴門競艇における1着数はNo1です。

加えて、優勝回数も現役4位。

出走したら無視はできない存在なので、買い目に含むことをおすすめします。

鳴門競艇の特徴まとめ

今回は、鳴門競艇の特徴についてご紹介しました。

紹介した特徴をひとつひとつ押さえて勝負すれば、精度を上げることができるでしょう。

しかし、選手のコンディションや思惑は日によって異なります。

例え全ての特徴を網羅したとしても必ずしも過去の傾向に沿った結果とはならないでしょう。

だからこそ、負けに備えたリスクヘッジは必須。

ムサシはいつも、競艇予想サイトを利用してリスクヘッジを図っています。

競艇予想サイトは、プロの予想師の買い目を”無料”で公開しているサイト。

丸ノリで稼げるので、手間暇かけずにリスクヘッジを図ることが可能です。

ムサシがこれまで利用してきた競艇予想サイトの中で、的中率・安定感が確かでリスクヘッジにピッタリなサイトをまとめたので、鳴門競艇で勝負予定の方はぜひチェックしてみてください。

  • 総合評価
    • 的中率
    • 回収率
    • 利益
    • 口コミ
    • サポート対応
    リピーター率
    90%
    通算成績
    18戦17勝1敗
    収支+ 2,558,860円
    おすすめポイント

    競艇ギャラクシーは、AI予想に強みを持つ競艇予想サイト。

    様々なデータを分析し、レース展開を幾度もシミュレーションしています。

    それだけでなく、敏腕予想師の考えも組み合わせることで抜群の精度を担保。

    うまみのあるレースを見抜いて結果を残しています。

    今なら最大で10万円分のポイントがもらえるチャンスなので、この機会を逃さないようにしましょう!

    無料予想の詳細
    • 券種
      3連単
    • 提供レース数
      4レース
    • 買い目点数
      4~8点
    • 公開頻度
      毎日
    • 推奨投資金額
      合計4,000~8,000円
    • 公開時間
      12:30
    競艇ギャラクシーの口コミ・評価
    投稿者アイコン
    競艇ギャラクシーって今流行りのAI予想に特化してるって聞いて使って見たけど、だいぶ当たりますね!今や機械で予想を自動化する時代か。
    投稿者アイコン
    今月の収支が10万円超えてきたのは本当にアツい!大穴狙いってほどじゃないのにオッズ30倍付近を高頻度で当ててくるから無料予想でも十分に稼げる!
  • 総合評価
    • 的中率
    • 回収率
    • 利益
    • 口コミ
    • サポート対応
    リピーター率
    89%
    通算成績
    12戦11勝1敗
    収支+ 3,413,190円
    おすすめポイント

    ビーボートは、圧倒的な予想精度を誇る新進気鋭の競艇予想サイトです。

    情報精査に力を入れており、勝負すべきレースをしっかりと見抜いて絞られた点数でも白星を連発しています。

    また、舟券代の分配も完璧で、人気決着でも満足感のある払戻を実現!

    不的中のリスクを最小限にして、着実に稼ぎたい人にはもってこいです。

    無料予想の詳細
    • 券種
      3連単
    • 提供レース数
      1レース
    • 買い目点数
      10点以内
    • 公開頻度
      毎日
    • 推奨投資金額
      10,000円
    • 公開時間
      12:30
    ビーボートの口コミ・評価
    投稿者アイコン
    ビーボートって最近見つけて使ってるけど、だいぶ的中率いい!今月の的中率は89%!1か月使ってこの数字なら安心して使えるわ!
    投稿者アイコン
    コツコツお金貯めたいならビーボートはうってつけなんじゃないかな?めちゃくちゃよく当たるから早く使い始めたほうが得すると思う。
  • 総合評価
    • 的中率
    • 回収率
    • 利益
    • 口コミ
    • サポート対応
    リピーター率
    86%
    通算成績
    37戦32勝5敗
    収支+ 4,887,050円
    おすすめポイント

    ハックは、バランス重視の競艇予想サイトです。

    検証当初から高精度な予想で、なんと12連勝を達成。

    当たるだけでなく、無料予想でも平均払い戻しが40,000円オーバーとしっかり稼げます。

    さらに、今なら有料プランが値下げ中なので、この機会をお見逃しなく!

    無料予想の詳細
    • 券種
      3連単
    • 提供レース数
      1レース
    • 買い目点数
      5点
    • 公開頻度
      毎日
    • 推奨投資金額
      10,000円
    • 公開時間
      11:00、16:00
    ハックの口コミ・評価
    投稿者アイコン
    他の人も言ってるけど、的中率がとんでもなく高い!膨大なデータを元に予想してるらしいけど、相当な腕前の予想師もいると見た!
    投稿者アイコン
    10,000円分のポイント利用して人脈モンスター御子柴のプランを使ったら、普通に100万円オーバーの払い戻しゲトれた!投資効率が最強すぎだと思う!
  • 総合評価
    • 的中率
    • 回収率
    • 利益
    • 口コミ
    • サポート対応
    リピーター率
    85%
    通算成績
    119戦95勝24敗
    収支+ 1,751,010円
    おすすめポイント

    ゴールデンボートブリッジは、たった5点で驚異の成績を収めるサイト。
    抜群の”読み”で少ない点数でも高い的中率を誇っています。
    とにかく勝率を上げたい方には最適です!

    無料予想の詳細
    • 券種
      3連単
    • 提供レース数
      1レース
    • 買い目点数
      5点
    • 公開頻度
      毎日
    • 推奨投資金額
      5,000円
    • 公開時間
      12:00
    ゴールデンボートブリッジの口コミ・評価
    投稿者アイコン
    口コミとか2chでここまで評判が良いサイトってゴールデンボートブリッジくらいじゃない?
    投稿者アイコン
    ゴールデンボートブリッジは無料予想の的中率がめっちゃいい感じ!!
  • 総合評価
    • 的中率
    • 回収率
    • 利益
    • 口コミ
    • サポート対応
    リピーター率
    79%
    通算成績
    16戦14勝2敗
    収支+ 4,582,970円
    おすすめポイント

    競艇ホットラインは、的中率と回収率のバランス感に強みがある競艇予想サイト。

    点数は8点と一般的な競艇予想サイトと変わりませんが、1点あたり2,000円の攻めた予想で、満足感ある払戻を実現しています。

    そのほか、サポート体制も充実しており、困ったことや相談したいことは24時間いつでも対応可能です。

    今なら2万円分の登録特典がついてくるので、このチャンスを逃さないようにライン登録だけでも急ぎましょう。

    無料予想の詳細
    • 券種
      3連単
    • 提供レース数
      1レース
    • 買い目点数
      8点
    • 公開頻度
      毎日
    • 推奨投資金額
      16,000円
    • 公開時間
      12:15
    競艇ホットラインの口コミ・評価
    投稿者アイコン
    ホットラインの担当さんはすごく丁寧で、押し売りって感じがしないので安心して利用できます。 しかも、聞いたことはすぐ返信してくれるので、使い勝手がいいです。
    投稿者アイコン
    ホットラインって配当重視な狙い方してる印象ないけど、1点あたりけっこう高い設定だから1回当たればかなり稼げるんだよな! 今のところ、負けが続くって感じでもないからめちゃくちゃバランスいい競艇予想サイトだと思う!

ムサシ屋のLINE公式アカウントを開設しました。

ムサシ屋のLINE公式アカウントはじめました。

LINE公式アカウントでは、リアルタイムで勝てる情報を提供していきたいと思っています。

「リアルタイムで勝てる情報を提供する」

実は前からやりたいと思っていたことだったのですが、WEBサイトではなかなか実現が難しく、見送ってきた経緯があります。

ここ数ヶ月間、様々な要素を慎重に検討した結果、僕がやりたかったことをLINE公式アカウントなら実現できると判断し、この度、ムサシ屋のLINE公式アカウントを開設させて頂いた次第です。

皆さまの収支にもプラスの影響を及ぼせる内容になっていると思いますので、友だち追加をして頂けますと幸いです。

ムサシ屋公式LINEアカウントをリニューアル

IDで検索する方は「@489swpee」です。
※先頭のアットマークを忘れないでください

鳴門競艇の特徴をご紹介!オリジナル展示・天気・風・潮・水面図を分析!の口コミ・評価・評判

まだコメントはありません

鳴門競艇の特徴をご紹介!オリジナル展示・天気・風・潮・水面図を分析!の口コミ投稿フォーム