競艇のフライングを徹底解説!ペナルティ・引退・即日帰郷・返還とは?
どうも。ムサシです。
今回は、競艇のフライングについてご紹介します。
競艇でフライングすると厳しいペナルティが課せられるため、選手は細心の注意を払ってレースに望みます。
それでもフライングが起きてしまうことは度々あり、競艇で長らく勝負している方であれば一度は目にしたことがあるのではないでしょうか?
今回は、そんな選手が恐れるフライングについてご紹介します。
フライングが起きたレースはどうなるのか?選手にはどんな罰則・ペナルティがあるのかを徹底解説するので、ぜひ最後までお付き合いください。
競艇のフライングとは?
フライングとはどんなものか把握するには、まずスタート方法について知る必要があります。
競艇は、陸上や競輪のように選手が一斉にスタートする方法は採用されていません。
「フライングスタート形式」という独自のスタート方法が採用されていて、競艇場に設置されている大時計を基準にレースが行われます。
スタートの流れはまず、スタートの1分40秒前に待機場所から選手それぞれがピットアウトし、有利な位置取りを狙って助走位置に移動。
そして助走位置から一気にスピードを上げ、大時計の針が0を指すと同時にスタートラインを通過するというものです。
独特のスタート形式で分かりづらいので、初心者はこちらの動画を参考にしてみてください。
つまり、フライングとはこの大時計の針が0を指す前にスタートラインを通過してしまうことを指します。
競艇でフライングを起こしてしまった選手のペナルティ・罰則は?
競艇では、いいスタートを切れるかが勝利への鍵。
選手はなるべく大時計が0を指すと同時にスタートラインを通過したいです。
しかし、その気持ちが強すぎるあまりフライングをしてしまうと、選手には厳しいペナルティが課されてしまいます。
では、具体的にフライングを起こしてしまった選手にはどんなペナルティが課されるのか。
ポイントは以下の4点です。
- フライング休み・斡旋停止処分
- 罰金
- 即日帰郷
- 即刻帰郷
それぞれ確認しましょう。
フライング休み・斡旋停止処分
フライングをしてしまった選手は、一定期間斡旋停止処分となります。
斡旋停止処分とは、レースに斡旋されない、すなわちレースに選抜されなくなることです。
フライングの斡旋停止処分に伴う休み期間をフライング休みとも呼ばれています。
このペナルティは、フライングをした直後から適用されるわけではありません。
事前に決まっているレースをすべて終えてから、選手はフライング休みに入ります。
この間はレースに出走することができないので、選手は収入がありません。
重賞レースに出場できないともなると、賞金ランキングやグランプリ出場にも大きく影響してしまいます。
罰金
フライングをするとレースに出場できないだけではなく、罰金も支払う必要があります。
フライング回数によって支払う罰金が異なり、それぞれの罰金額は以下の通り。
回数 | 罰金額 |
---|---|
1回 | 6万円 |
2回 | 10万円 |
3回 | 10万円 |
活躍しているA級選手にとっては大した額ではないかもしれませんが、新人にとってはかなり痛手となるでしょう。
即日帰郷
同一シリーズでフライングを2回してしまった選手、スタートタイミングよりも0.05秒以上早くスタートラインを通過してしまった選手は、即日帰郷というペナルティが課されます。
この即日帰郷を受けた選手は、その日のレースが終了したら帰郷しなければいけません。
そして、翌日以降のレースはすべて出場停止。
その節が終了するまで、レースに出場することができなくなってしまいます。
即刻帰郷
即刻帰郷は、フライングに気づかずにレースを続けてしまった選手に課せれます。
この即刻帰郷は先程の即日帰郷よりも厳しい罰則で、該当選手はその日に次のレースが控えていても出走取消となり、すぐに荷物をまとめて帰郷しなければいけません。
また、レース期間中宿舎に携帯を持ち込んだ選手、記者に有益な情報を提供した選手もこの即刻帰郷に該当します。
競艇でフライングが多い選手はどうなる?
1度や2度でも選手にとってかなり痛手となるフライング。
もし、複数回フライングをしてしまった選手はどうなるのでしょうか?
詳しくご紹介します。
フライング4回で実質引退に追い込まれる
フライング休みの期間は、フライングの回数によって異なります。
回数と期間については以下の通り。
回数 | フライング休み期間 |
---|---|
1回 | 30日 |
2回 | 60日 |
3回 | 90日 |
4回 | 180日 |
各数字は、もともとのフライング数に累計されるので、2回のフライングで(30日+60日)でフライング休み期間は90日。
3回目のフライングともなると、1年の半分が休みとなってしまいます。
勿論、この期間に入った選手は無収入。
次第に生活が厳しくなるため、デビュー仕立ての選手は早くも引退の危機に追い込まれてしまうでしょう。
また、4回フライングをしてしまうと「選手出場あっせん保留基準第8号」と「競走の構成確保及び競技水準の向上化に関する規定」により、引退勧告が出されてしまいます。
2日3日の訓練を受ける必要がある
1度目のフライングから90日以内に再びフライングをしてしまうと、強制的に訓練所行きとなります。
訓練所では2日3日で訓練をうける必要があり、宿泊費や新幹線を利用してかかった交通費などはすべて自腹。
ただ、実際に体験した選手によると、お金より時間や労力を費やすほうが辛いようです。
B2級に降格
フライングをした選手には事故点が加算されます。
この事故点は、級別審査の際の基準となる事故率(事故点の合計/出走回数)に大きく影響し、事故率が0.70を超えた選手はB2級に降格。
どれだけ好成績を収めていても事故率が0.70を下回ると強制的に降格となるので、事故率が多い選手はスタートに慎重になります。
他にも、出遅れ・妨害・欠場などでも事故点は加算されるので、覚えておきましょう。
競艇のフライングのペナルティ・罰則はいつ消える?リセット時期は?
ペナルティは、級別判定期間中に累計されます。
級別判定期間は、5月1日~10月31日までと11月1日~4月30日までです。
つまり、フライング回数がリセットのは5月1日と11月1日の年2回。
ただし、課されたペナルティは必ず消化する必要があり、前期でフライング休みを消化せずに後期でフライングを犯した場合は、休み期間は上乗せされます。
この前期から持ち越したフライング休みを「隠れフライング」と呼び、隠れフライングがある選手は判定期間が切り替わっても、スタートに慎重にならざるを得ません。
競艇でフライングが起きたレースはどうなる?
フライングは、選手だけではなくフライングが起きてしまったレースで勝負している方にも影響を及ぼします。
なので、他人事では済まされません。
ここからは、フライングが起きてしまったレースで勝負していた場合はどうなるのかをご紹介します。
万が一に備え、しっかり把握しておきましょう。
舟券が返還される
フライングが起きた場合、フライングをした艇が絡んでいる買い目はすべて返還となります。
払い戻しを受け取るときと同様に、自動払戻機に舟券を入れることで、購入金額と同じ額のお金を受け取ることが可能。
例えば1号艇がフライングをした場合、単勝は勿論、2連単の「1-2」3連単の「1-2-3」も返還となります。
なので、フライングがあったレースでは、外れたからといって捨てないように注意しましょう。
返還かどうかは、1周目の第1ターンマークあたりでアナウンスされるので、聞き逃さないようにしてください。
オッズが変わる
競艇のオッズは、舟券ごとの売上を基に算出しています。
そのため、フライングとなり返還となった場合は、舟券の売上金額も変動。
それに伴い、オッズにも影響を及ぼします。
フライングした艇以外の買い目が当たったとしても、本来の払い戻しより少ないということもあるでしょう。
非常に残念なことですが、こればかりはどうしようもありません。
もし防止したいなら、フライング回数が多い選手が出場するレースでは勝負することは避けたほうがいいでしょう
レースが不成立になる
1レースでフライングをした選手があまりにも多いとレースは不成立となります。
舟券毎に不成立になるかどうかかが変わり、3連複なら3艇フライングで不成立。
3連単・2連複・拡連複・複勝は4艇、5艇以上ですべての舟券が不成立となります。
グレードレースの優勝戦・準優勝戦のフライングが厳罰化!
令和5年の3月23日、日本モーターボート競走会は2023年4月からのSG競走、G1競走、G2競走の優勝戦、または準優勝戦における罰則を見直すことを発表しました。
この見直しにより、以下のように変更になります。
変更前 | 変更後 | ||
---|---|---|---|
SG | G1・G2 | SG | G1・G2 |
優勝戦:1年間除外 | 優勝戦:6ヶ月除外 | 優勝戦:2年間除外 | 優勝戦:1年間除外 |
準優勝戦:4SG除外 | 準優勝戦:3ヶ月除外 | 準優勝戦:1年間除外 | 準優勝戦:半年間除外 |
これはかなり大きな厳罰化。
果敢に攻めることがしづらくなると言えるでしょう。
実際に、SNSでは様々な否定的な声が上がっていました。
https://twitter.com/midorin_36/status/1639078255839051776?s=20
競艇のフライングって 選手が限界を攻めた結果 なんだし、それで舟券が返還されるんだからなんの問題もないじゃん
運営は売上落としたくないだけだろって思われちゃうよこれ
もう一度見直すべきだと思う— せるふぃ (@Selphish360) March 24, 2023
競艇のギリギリを攻める攻防を楽しみにしている競艇ファンにとってはかなり辛いでしょう。
果たして、今後この厳罰化がどうレースに影響するのか。
一競艇ファンとして見守っていきましょう。
競艇史に残る最悪なフライングをご紹介!
過去に幾度となく起きているフライング。
その中でも競艇史に残る最悪なフライングをご紹介します。
2019年8月31日大村11R
はじめに紹介するのは、2019年8月31日に大村競艇で開催されたSGボートレースメモリアルの準決勝戦のこと。
出場選手は、すべてA1級の選手。
操船・スタート技術に優れた猛者ばかりで、フライングが起きるとは誰もが予想していませんでした。
しかし、レースがスタートすると、1号艇の峰竜太選手、3号艇の篠崎仁志選手、4号艇の吉田拡郎選手が揃ってフライング。
人気選手が同時にフライングしたこともあり、返還金額は5億1823万9800円にも及びました。
この日の舟券の売上が5億2000万円だったので、そのうちの99.5%が返還となり、史上最悪のフライングが起きたレースとして語り継がれています。
2021年3月2日浜名湖5R
続いて紹介するのは、記憶に新しい2021年3月2日に開催されたG1浜名湖賞でのこと。
この日は、8m以上の強風が吹き荒れるほどの悪天候。
中止になってもおかしくない、最悪なコンディションでレースが敢行されます。
とはいえ、競艇界のトップに君臨している峰竜太選手をはじめとする、実力が高いA1選手の面々が出走していたので、問題なくレースが繰り広げられると誰もが予想していました。
いざ、レースがスタートするとまさかの全艇フライング。
更に驚くことに、非常識なフライングに4名が該当しました。
やはり、風を予想するのが困難なほど吹き荒れていたため、全艇フライングとなってしまったようです。
競艇のフライングについてまとめ
今回は、競艇に関するフライングについてご紹介しました。
フライングは選手にペナルティが課さられるだけではなく、返還やオッズ変動など勝負している皆さんにも影響を及ぼします。
事前にフライングについて把握しておけば防止策を講じることもできるので、紹介したことをしっかり頭に入れたから勝負しましょう。
【必見】競艇で更に勝率を上げる方法を伝授します!
みなさんは、競艇で勝負をする目的はありますか?
「遊ぶお金を増やしたい」
「車を買いたい」
など、競艇で勝負する目的は様々あるでしょう。
自分の貴重な時間を費やして、競艇場の特徴から選手情報まで集めて・・・。
「勝負するぞ!!」
と思った矢先、レースが全く違う結果となり「予想しても当たらないじゃん!」と思ったことありませんか・・・?
せっかく貴重な時間を費やしたのに、予想が当たらなければかなりメンタルに来ますよね。
ムサシも同じような経験があり、幾度となく「もう辞めようかな」と思いました。
しかし、今となっては貴重な時間を費やしたり、メンタルで追い込まれることなく、競艇でしっかり稼ぐことが出来ています!
そこで、ここまで読んでくれたあなたに感謝を込めて、ムサシが負のどん底から変わることが出来た方法を大公開!
その方法とは・・・。
ずばり、競艇予想サイトを利用することです!
競艇予想サイトは、長年競艇予想してきたプロが自身の予想を無料で公開しているサイトです。
今回は私が実際に検証し、本当に稼げた”無料の競艇予想サイト”をランキングで大公開!
ムサシはこれらのサイトを利用して、時間を費やさずメンタルも落ちることなく稼げています。
どれも30秒で終わる無料登録をするだけで毎日予想を見ることができるので、是非登録してみてください!
【ムサシも利用中!】無料競艇予想サイトランキングTOP5
-
リピーター率93%通算成績77戦67勝10敗収支+ 4,827,040円おすすめポイント
ゾーンは、堅実狙いの競艇予想サイト。
抜群の勝率を誇る無料予想を毎日4レース公開しています。
いまなら20,000円分のポイントが貰えるチャンスなので、この機会をお見逃しなく‼
無料予想の詳細- 券種三連単
- 提供レース数4レース
- 買い目点数8点
- 公開頻度毎日
- 推奨投資金額8,000円
- 公開時間12:30
ゾーンの口コミ・評価無料予想の的中率かなり高いね。いまんとこ16戦13勝。しかも毎日4レース分公開とか最高すぎるでしょ。登録特典でポイントプレゼントしてるサイト少なくないですが、20,000円分もプレゼントしているのはゾーン以外に見かけたことがありません。ただ期間限定っぽいんで、すぐに友達登録だけでも済ませておくことをおすすめします。 -
-
リピーター率90%通算成績44戦39勝5敗収支+ 2,522,150円おすすめポイント
競艇トライブは、生の情報にこだわった競艇予想サイト。
現場主義な情報収集とレーサー主義による選手の性格までの分析は圧巻です。
的中率・回収率ともに非常に高い水準の結果を残してきています。
バランス感も優れており、コツコツ稼ぎたいけど、たまには大きな払い戻しがほしいという人にはピッタリです。
無料予想の詳細- 券種3連単
- 提供レース数1レース
- 買い目点数6点
- 公開頻度毎日
- 推奨投資金額10,000円
- 公開時間11:00、16:00
競艇トライブの口コミ・評価いろいろ競艇予想サイト使ってきたけど、的中率がめちゃくちゃいい気がする。俺が乗ったときは、90%以上は確実に勝ってる。しかも、たまにデカいの当ててくれるから大分うまみあると思う。無料予想使ってますが、タダとは思えない精度です。生の情報にこだわってるみたいですが、やはりそれだけの精度はあると思います。1点100円とかでも1ヶ月でかなり貯金できました。 -
-
リピーター率87%通算成績49戦41勝8敗収支+ 3,774,350円おすすめポイント
ボートクロスは、穴狙いの競艇予想サイト。
有料予想のみならず、無料予想でも大きく稼げるのが特徴です。
いまなら初回限定キャンペーンでポイントがキャッシュバック。
この機会を逃さず、お得に利用しましょう!
無料予想の詳細- 券種三連単
- 提供レース数2レース
- 買い目点数5点
- 公開頻度毎日
- 推奨投資金額10,000円
- 公開時間12:00,15:30
ボートクロスの口コミ・評価無料予想しか使ってないけど、1週間で20万円ぐらいプラスになってるわw買い目絞られてるし、荒れたレースで勝負してるから、短期の利用でもこんだけ稼げるんだろうな。有料予想の1クロスオーバーで56万円も稼げちゃったよ。登録特典と初回限定キャンペーン利用すればお得に参加できるし、でかく稼ぎたいならすぐに登録すべき。 -
-
リピーター率86%通算成績89戦77勝12敗収支+ 3,817,360円おすすめポイント
マックスボートは、的中率特化の競艇予想サイトです。
競艇歴20年以上のベテラン予想師が繰り出す予想はハイレベル。
検証当初から驚異的な的中率を発揮し10連勝を達成しました!
多くのレースで結果を残したいならマックスボート一択です!
無料予想の詳細- 券種3連単
- 提供レース数2レース
- 買い目点数6点
- 公開頻度毎日
- 推奨投資金額10,000円
- 公開時間-
マックスボートの口コミ・評価的中率が高い要因としてはレース選びにあるんじゃないかな。っていうのも堅めに決着するレース選びが非常に上手い。いまんところ無料予想で4連勝中。買い目毎に推奨金額を調整してるからトリガミもない!初回限定プランで稼げたから「MAX Lv7」に参加したら72万円獲得!目標金額超えた〜!!万が一不的中でも補償があったから安心して参加できました!有料予想参加したこと無い方はマックスボートで第一歩を踏み出してみては?? -
-
リピーター率80%通算成績74戦63勝11敗収支+ 2,751,360円おすすめポイント
ボートセンターは、バランスに特化した万能型の競艇予想サイト。
的中率と回収率を両立した予想で、検証当初から10連勝を達成。
丸ノリにはこの上ない狙い方となっています。
LINEの友達追加で利用できる上に、毎日4レース分の無料予想を公開しているのでチェック必須です。
無料予想の詳細- 券種三連単
- 提供レース数4レース
- 買い目点数8点前後
- 公開頻度毎日
- 推奨投資金額8,000円
- 公開時間12:00,15:00
ボートセンターの口コミ・評価1日4レース無料予想公開ってめっちゃアツいね! 毎週30レース近く競艇で勝負できるとか最高だわ! 全部参加すれば1週間で10万は余裕!!ガチャで賞品当たったり、予想公開数が多かったり、チャットでやり取りできたり・・・ 他のサイトにはないコンテンツがもりだくさん! -
ムサシ屋のLINE公式アカウントを開設しました。
ムサシ屋のLINE公式アカウントはじめました。
LINE公式アカウントでは、リアルタイムで勝てる情報を提供していきたいと思っています。
「リアルタイムで勝てる情報を提供する」
実は前からやりたいと思っていたことだったのですが、WEBサイトではなかなか実現が難しく、見送ってきた経緯があります。
ここ数ヶ月間、様々な要素を慎重に検討した結果、僕がやりたかったことをLINE公式アカウントなら実現できると判断し、この度、ムサシ屋のLINE公式アカウントを開設させて頂いた次第です。
皆さまの収支にもプラスの影響を及ぼせる内容になっていると思いますので、友だち追加をして頂けますと幸いです。

IDで検索する方は「@579uukby」です。
※先頭のアットマークを忘れないでください
競艇のフライングをご紹介!罰則・フライング休み・リセット時期は?の口コミ・評価・評判
まだコメントはありません