競艇の最強の法則とは?勝てるレース選びや買い方のコツを徹底解説!

「時間をかけて予想しても中々勝てない…」
「どんな状況でも勝てる最強の買い方が知りたい…」
競艇ファンの中には、上記のような悩みに直面したことがある方も多いのではないでしょうか。
そこで本記事では、競艇で勝てる!最強の法則を徹底的に解説していきます。
本記事でご紹介する最強の法則を押さえておけば、今よりも勝率アップは確実。
これ以上負けたくない!あるいは、安定して勝ち続けたい!という方は必見です!
この記事でわかること

早稲田大学を卒業後、新卒で某有名新聞社に入社。競艇を扱う部署に配属していました。その後、某有名競艇予想屋にスカウトされ、プロ競艇予想屋として活動。この時に競艇予想サイトの存在を知り「ボートレース・競艇予想ムサシ屋」として検証を始めることに。現在競艇歴30年を迎え、競艇に使った金額は3,000万円を超えました。皆様に安心して競艇を楽しんで頂けるよう日々尽力しています!
目次
競艇で勝てる最強の法則とは?

競艇で勝てる最強の法則をマスターすれば、今よりも勝率アップが見込めますが・・・
誰でもが憧れるような夢のような法則ではないことも押さえておかなければなりません。
では、競艇で勝てる!最強の法則とは一体どのようなものなのか?
詳しい内容に入る前に、解説していきます。
競艇の勝てる法則は「必ず予想が当たる」という訳ではない
競艇で勝てる法則と聞いて、多くの方が「必ず儲かる」あるいは「予想が絶対に当たる」といったことをイメージするかと思いますが・・・
本記事でご紹介する競艇の勝てる法則は、勝てる確率を最大限に引き上げるのが狙いであって、必ず予想が当たるというものではありません。
それもそのはず、天候や水面状況などの不確定要素が多く絡んでいる競艇において、思わぬ展開やアクシデントは付き物。
競艇において「必ず予想が当たる!」「百発百中!」といった法則は現実的に存在しない点は押さえておきましょう。
勝ちやすいレースで負けない買い方をすること
前項でもお伝えしたように、競艇の勝てる法則は、勝てる確率を最大限に引き上げて勝負すること。
そのためにも、勝ちやすいレースで負けない買い方をすることが重要になります。
その日に合計100レース以上開催されている競艇の中には、予想しづらいレースもあれば勝ちやすいレースがあるのも事実。
勝ちやすいレースだけを見極めた上で、できるだけ負けない買い方をすることが競艇における最強の法則だということは押さえておきましょう。
的中率よりも回収率を重視することが重要
競艇予想で、重要な指標となる的中率と回収率。
どちらを重視すべきかは賛否両論ありますが、競艇における勝てる法則では的中率よりも回収率を重視するのがポイントです。
たとえ、的中率90%という驚異的な精度でも、収支がマイナスとなれば勝ちとは言えません。
一方、合計10回勝負したとして2勝8敗に終わった場合でも、トータルの収支がプラスになっていれば勝ちと判断することが可能。
このように、競艇における最強の法則では“的中率ではなく回収率を重視”して話を進めていきます。
競艇の最強の法則は利用価値があるのか?プロ予想と比較!
競艇における最強の法則の概要については把握いただけたかと思いますが、利用価値がどれほどあるのか気になる方もいるでしょう。
そこで、ムサシ流の最強の法則をプロ予想を公開しているサイトと比較してみました。
・プロ予想は3タイプのサイトを抜粋
→堅実/バランス/穴狙い
・30戦の成績を比較
勝負方法 | 収支 | 成績 |
---|---|---|
最強の法則 | +178,600円 | 30戦20勝10敗 |
ゾーン (堅実) | +253,100円 | 30戦27勝3敗 |
ピッタリボートA (バランス) | +297,700円 | 30戦21勝9敗 |
ボートクロス (穴狙い) | +436,800円 | 30戦18勝12敗 |
手前味噌ですが、競艇予想だけで生計を立てているプロ予想と比べても遜色ないレベルで稼げたと言えるでしょう。
ただ、収支ではプロに劣るので、時間や労力をかけたくないのであればプロ予想一択です。
それでも、自分の予想で勝負したい方は「競艇における最強の法則」を活用することで確実に勝ちやすくなるでしょう。
では、最強の法則を活用するために具体的に何をすればよいのか以降で解説していきます。
勝ちやすいレースとは?最強の法則におけるレース選びのコツを解説

前述したように、競艇で勝てる最強の法則を実践する上で、まずは勝ちやすいレースを選ぶことが重要。
ということで、ここからは予想しやすく、勝ちやすいレースをご紹介していきます。
- 1枠に強い選手がいるレース
- 企画レースや優勝戦レース
- 日没後のレース
- 水面が穏やかなレース
競艇における最強の法則を実践する上で欠かせない内容となっているので、確実に押さえておきましょう。
1枠に強い選手がいるレース
1つ目は、『1枠に強い選手がいるレース』です。
インコースが有利な競艇において、インに強い選手がいる場合は最も勝やすいレースとなっています。
▶1コースの1着率が高い競艇場TOP3
(2023年01月01~2025年07月11日時点)
競艇場 | 1コース1着率 | 2コース1着率 |
---|---|---|
徳山競艇 | 64.2% | 13.3% |
大村競艇 | 61.6% | 11.9% |
芦屋競艇 | 59.6% | 10.6% |
出典:艇国データバンク
上記の競艇場の場合、全レースのうち1コースが1着となっているのは半数以上。
さらに、2コースの1着率との差が約5倍以上となっている点からも、圧倒的に有利であることが見て取れるでしょう。
そんなインが強い競艇場で、1コースが強い選手のレースであれば先着する可能性は決めて高いです。
結果、軸を1艇に絞りやすく買い目点数を抑えることができるので、回収率アップに繋がります。
企画レースや優勝戦レース
2つ目は、『企画レースや優勝戦』です。
数ある競艇場の中には「企画レース」と呼ばれる特別なレースが存在しています。
そんな企画レースの中でも狙い目なのが、競艇で有利な1コースにA1級の選手が組み込まれたレース。
- びわこ5R:ゴチイチびわこ
- 児島6R:昼とくクラリス戦
上記2つのレースであれば、勝ちやすいレース1つ目でご紹介した通り『1枠に強い選手がいるレース』で勝負することが可能。
1枠を固定して有利に予想できるため、押さえておきましょう。
また、優勝戦が勝ちやすい理由は、好成績を残してきた選手(優勝候補)であればあるほど、内枠に配置されやすいからです。
有利なインコースに強い選手が入るとなれば、予想しやすくなるのは言うまでもないでしょう。
日没後のナイターレース
3つ目は、『日没後のナイターレース』です。
日没後のナイターレースでは気温が下がるため、モーターの出足が良くなります。
モーターの出足が良くなると、コースによる有利不利が顕著となるため、イン有利の展開に。
また、日没後は視界が悪くなり、外側の艇がスタート直後に攻めづらくなる傾向もあります。
結果、日没後のインコースの勝率は大体10%前後上がるため、勝ちやすくなっています。
水面が穏やかなレース
4つ目は、『水面や天候が穏やかなレース』です。
競走水面の上で行われる競艇において、水面や天候はレース展開に大きな影響を及ぼします。
そのため、勝ちやすいレースを選ぶ上では、水面が穏やかな静水面でのレースを選ぶことも重要。
全国24か所ある競艇場でも上記の競艇場は、静水面として有名です。
特に、多摩川競艇は「日本一の静水面」と呼ばれているので、しっかりと把握しておきましょう。
勝てる法則に欠かせない買い方のコツをご紹介!

勝ちやすいレースを押さえたところで、次は買い方のコツについて。
競艇の勝てる法則に欠かせない買い方のコツをご紹介していきます。
- 3連単で勝負する
- 堅い決着だけでなく荒れる展開にも備える
- 買い目を広げ過ぎない
1つだけではなく、全て取り入れて実践することが重要なので、見逃し厳禁です!
3連単で勝負するのが鉄則
最強の法則1つ目は、『3連単で勝負すること』です。
計7種類ある競艇の賭式の中で、比較的当たりやすい単勝や複勝、あるいは2連複といった賭式で勝負したくなる気持ちも分かりますが・・・
コンスタントに当てても3倍程度にしかならない賭式、収支をプラスにすることは極めて困難。
例え連続して予想が当たったとしても、一度外れてしまえば利益は直ぐに底を尽きてしまうでしょう。
そうならなにためにも、平均配当7,300円を記録している3連単で勝負するのが鉄則です。
堅い決着だけではなく波乱の展開にも備える
最強の法則2つ目は、『堅い決着だけではなく波乱の展開にも備えること』です。
競艇は選手の実力やモーター性能の他にも、水面の状態や天候といった不確定要素が大きく絡み合う競技。
さらに、接触による転覆や落水などの思わぬアクシデントが潜んでいるため、勝負が終わるまでは何が起こるか分かりません。
そのため、当たりやすいレースで勝負する際も、波乱の展開に備えておくことが重要になります。
そして、波乱の展開に備えた買い目が的中となれば、配当は一気に跳ね上がること間違いありません。
このように「堅い決着で安定して利益を狙いつつ、荒れた際は高配当が手に入る」という理想的な賭け方にも繋がるため、確実に押さえておきましょう。
買い目を広げ過ぎない
最強の法則3つ目は、『買い目を広げ過ぎないこと』です。
冒頭でもお伝えした通り、競艇で勝つためには「的中率ではなく回収率を重視」しなければなりません。
ちなみに、ムサシ屋が推奨している3連単の点数は10点前後。
3連単の配当分布は1,900円前後に集中しているため10点で当てることができれば、堅めのレース決着の場合でも利益を確保することができます。
そのため、競艇で勝負する際は購入点数10点を厳守し、どうしても買い目が絞りきれない場合はレース選びからやり直すようにしましょう。
ちなみに、多点買いになる人はプロ予想を元に点数を絞るのがおすすめ。
例えば、2024年12月8日の福岡2Rで「1-23-2345」「23‐1-23」と予想したとしましょう。
同レースでプロの予想が確認できる「競艇ラッシュ」は、以下のように予想。
この時点で「1-23-4」「23-1-23」は可能性がほぼ0の買い目と判別でき「1-2-35」「1-3-25」の4点で勝負することが可能です。
ちなみに、本レースは「1-2-3」で決着。
仮に、1点1,000円で勝負していたら、以下のような結果です。
買い目点数 | 4点 |
---|---|
舟券代 | 4,000円 |
払い戻し | 11,400円 |
収支 | 7,400円 |
回収率 | 285% |
このようにプロ予想を使うことで最強の法則を実践しやすくなるので、自分に合ったプロ予想が公開されているサイトをチェックしておきましょう。
実践で勝てる!最強の法則を6ステップで解説!
前項では買い方のコツをご紹介しましたが・・・
本章では限りなく実践に近い形で、競艇で勝てる!最強の法則をご紹介していきます。
手順どおりに進めれば、初心者でも勝てる法則をマスターすることが可能!
さっそく順に解説していきます。
STEP1「徳山・大村・下関で勝負」
全国にある競艇場の中には、インが強い競艇場があれば、インが弱い競艇場も存在しています。
これらの傾向を逆手に取って、インが強い競艇場だけを選んで勝負することで、誰でも簡単に勝率を上げることができます。
競艇場 | 1コースの1着率 | 2コースの連対率 | 3コースの3連対率 | 三連単の平均人気 |
---|---|---|---|---|
徳山競艇 | 64.5% | 42.2% | 53.2% | 14.4番人気 |
大村競艇 | 61.0% | 39.0% | 56.5% | 15.5番人気 |
下関競艇 | 60.1% | 37.5% | 54.6% | 16.2番人気 |
上記3つの競艇場は、全国屈指のインが強い競艇場。
6割以上の確率で1号艇が1着となっているため、10戦で6回は1号艇が先着している計算に。
これらの勝やすいレースであれば、少ない点数で予想を当てることができるため、回収率アップを簡単に狙うことができます。
STEP2「鉄板レースを見極める」
勝負する競艇場が決まったら、その競艇場で開催されている全レースの中から鉄板レースを見極めていきましょう。
ちなみに、鉄板レースとは堅い決着になりやすい、いわば“勝やすいレース”のことを指します。
- 企画レース
- 日没後のレース
- 準優勝戦・優勝戦
ちなみに上記3つのレースは、他のレースよりも堅めの決着になりやすい傾向にあります。
もし、好条件のレースが複数あった場合は、以下3つのポイントも確認してみてください。
ポイント | 鉄板となりやすい理由 |
---|---|
新人選手が出走するレース | 新人は最も不利な6コースとなりやすい。 経験の不利とコースの不利が重なるため荒れにくい。 |
実力巧者が1号艇にいるレース | 好枠の1号艇に実力者が乗るのはかなりのアドバンテージ。 当然、堅実に決着しやすい。 |
成績が悪い選手がいるレース | 新人選手が出するのと同じ理論。 |
1つ目、3つ目の場合、外側6号艇の上位入線の可能性は極めて低いため、買い目が絞りやすくなります。
例えば、1艇でも絞れた場合、3連単で考えると5×4×3=60通り。
3連単の組み合わせが全120通りなので、当たる確率を格段に上げることができます。
ちなみに、自分で勝ちやすいレースを見極めるのが難しい!という方は、ムサシが厳選した本日の鉄板レースもチェックしてみてください。
STEP3「各艇をポイント付けしてセオリー通りになるか再検討」
次は、選んだレースがセオリー通りに決着するのか?
出走表をもとに信ぴょう性を確かめていきます。
出走表を分析する上で見るべきポイントは以下3つ。

ポイント | 意味・見るべき理由 |
---|---|
全国勝率 | 着順点÷出走回数で算出した数値。 高ければ高いほど調子が良い選手となる。 |
モーター2連対率 | そのモーターが2着以内に入った割合。 数字がいいほど高性能モーターと判断できる。 |
枠番 | 何号艇かを表す言葉。 内枠になるほど有利、外枠になるほど不利となる。 |
そして、この3つの要素それぞれを、1〜6位までランク付けします。
分かり辛いと思うので、実際の出走表をもとに確認しましょう。

選手 | ①全国勝率 | ②モーター2連対率 | ③枠 | 合計 |
---|---|---|---|---|
1号艇 | 3 | 6 | 1 | 10 |
2号艇 | 1 | 5 | 2 | 8 |
3号艇 | 2 | 2 | 3 | 7 |
4号艇 | 6 | 4 | 4 | 10 |
5号艇 | 5 | 1 | 5 | 11 |
6号艇 | 4 | 3 | 6 | 13 |
合計ポイントが少ないほど、期待値が高いと判断することが可能。
もし、内側にポイントが少ない選手が集中している場合、セオリー通りで決着する可能性が非常に高いでしょう。
特に、上位3名と下位3名におけるポイントの差が激しい場合は激アツです。
一方で、ポイントが割れている場合は荒れる可能性が高いので、一つ前のステップに戻りレースを選び直しましょう。
STEP4「決まり手データからレース展開を予想」
STEP3で算出した有力選手をボックス買いすれば勝率は上がりますが・・・
点数も増えてしまうため、当たったとしても回収率はイマイチでしょう。
そのため、できるだけ回収率を上げるためにも、展開予想をしていくフェーズに入ります。
本来、展開予想は競艇の知識や経験がなければ難しいですが、競艇日和という情報サイトを活用すれば簡単に行うことが可能。

まずはTOPページの開催一覧から勝負するレースを選択。
出走表を開き、選手をクリックするとその選手のデータが表示されるので、まずは1号艇の選手の枠別決まり手から以下5点を確認しましょう。

用語 | 意味・見るべき理由 |
---|---|
逃げ | 1号艇から逃げで勝利した割合 |
差され | 1号艇出走で差されて負けた割合 |
捲られ | 1号艇出走で捲られて負けた割合 |
捲られ差 | 1号艇出走で捲られ差しで負けた割合 |
画像の選手の場合、1枠から出走のレースでは2回に1回は勝利していることが分かります。
よって、「頭に固定で問題ない」と判断することが可能。
もし、逃げ率が悪い場合は、どの決まり手で負けることが多いのか?を差され・捲られ・捲られ差の割合から判断します。
そして、どの決まり手で負けやすいかが分かったら、次はSTEP4で出した有力選手の決まり手を分析。
1枠が負けやすい決まり手を得意とする選手が他にいた場合、「その選手が1着になる可能性が高い」というように1~6号艇の決まり手データを分析し、レース展開を明確にしましょう。
STEP5「各枠に必要な足をもっているか展示航走を基に分析」
ここまでのステップで粗方予想は完成していますが・・・
勝率を上げるにはその日のコンディションも踏まえた上で予想することが重要です。
特に、モーターは湿度の影響を強く受けるため、日によってコンディションが大きく異なります。
そのため、展示航走からモーターの調子を分析しましょう。
そこで活用するのが先程の、競艇日和です。
展示航走は基本的に現地でしか見ることができず、競艇の公式HPでも展示タイムと並び程度しか掲載されていません。
そんな中、競艇日和は10種類以上の細かいデータを掲載しているので、モーターの調子を確かめるにはもってこい。
見るべきポイントは、枠ごとに必要な足を各モーターが持っているかどうかだけです。

枠 | 必要な足 | 見るべきデータ |
---|---|---|
1号艇 | 周り足 | 周り足・周回 |
2号艇 | 周り足・出足 | 周り足・周回 |
3号艇 | 行き足・伸び足 | 展示・直線 |
4号艇 | 出足・周り足 | 周り足・周回 |
5号艇 | 行き足・伸び足 | 展示・直線 |
6号艇 | 出足・周り足 | 周り足・周回 |
画像の場合、以下のように判断することができます。
- 1号艇:周り足・周回タイムともに◎
- 2号艇:周り足・周回タイムともに◯
- 3号艇:展示◎、直線◯
- 4号艇:周り足・周回ともに◯
- 5号艇:展示・直線ともに✕
- 6号艇:周り足・周回ともに✕
このように各モーターの走りを分析し、枠に必要な足を持っているかどうかを確認できたら次のステップに移行しましょう。
STEP6「堅実6点、中穴2点の合計8点の買い目を作る」
あとは、ここまで分析した要素を踏まえた上で買い目を作成していきます。
買い目を作成する上での注意点は、利益(回収率)を考えるということ。
これまでの最強の法則STEP1~5までが完璧にできれば、勝てる確率は非常に高いですが・・・
券種選びを間違えたり、点数を広げすぎたりするとトリガミになる可能性も。
そのため、券種は3連単、堅めの買い目6点、穴の買い目2点の計8点で勝負するのが鉄則です。
堅めは、展開予想が明確にできなかった場合、有力選手上位3名をボックス買いすれば問題ありません。
中穴の買い目は、以下が基本パターンです。
- 1着:1号艇(かなり堅め)
- 2着:2号艇(堅め)
- 3着:4,5号艇(穴)
1,2着は、堅めの買い目で、3着に穴選手を含めた中穴狙いの買い方。
基本的にこのパターンで購入すれば問題ありません。
ただ、カドと言われる4号艇にやや有力選手がいて、4~6号艇のアウトの選手に展開が向く可能性があるという場合は、以下のパターンがおすすめ。
- 1着:1号艇(かなり堅め)
- 2着:4号艇(中穴)
- 3着:5,6号艇(穴)
このように堅実と穴の買い目を分散させることにより、的中率と回収率を両立した最強の法則を実現させる事ができます。
また、事前オッズを見て、トリガミを回避できるような投資金額の調整を心がけましょう。
競艇の最強の法則を実践!検証結果はいかに・・・?
実践に基づいて、競艇で勝てる法則をご紹介してきましたが・・・
理屈が通っていても実際に使えなければ意味がありません。
ということで、ご紹介した競艇で勝てる最強の法則を実践してみようと思います!
勝負するレースは、以下の条件が揃っている11月30日下関競艇8R。
- 堅めの決着が多い下関競艇における開催(STEP1)
- 1号艇の勝率が高い日没後のレース(STEP2)
- 枠なりでレースがスタートする進入固定(STEP3)
- 6号艇に新人選手(STEP4)
まずは、出走表の選手をポイント付けしていきます。

選手 | ①全国勝率 | ②モーター2連対率 | ③枠 | 合計 |
---|---|---|---|---|
1号艇 | 1 | 5 | 1 | 7 |
2号艇 | 3 | 4 | 2 | 9 |
3号艇 | 5 | 2 | 3 | 10 |
4号艇 | 2 | 3 | 4 | 11 |
5号艇 | 4 | 6 | 5 | 15 |
6号艇 | 6 | 1 | 6 | 13 |
インに有力選手が固まっているの堅めに決着する可能性が非常に高いでしょう。
レース選びに問題はなさそうなので、次は決まり手データから展開を予想していきます。

1号艇の逃げ率は57.1%と半数以上の確率で逃げているので、1着に選択するのがベスト。
負けるとしたら、捲られ・まくり差しのどちらかで、それぞれを得意しているのは2号艇と5号艇です。
2号艇は先程のポイントも高かったので、舟券に絡む確率は高いでしょう。
5号艇はあまりスコアが高くないので、ワンちゃん程度で押さえておきます。
次は、各艇のモーターの性能を展示航走のデータを基に分析。

- 1号艇:周り足✕、周回タイム◎
- 2号艇:周り足◯、周回タイム◯
- 3号艇:展示△、直線△
- 4号艇:周り足△、周回△
- 5号艇:展示◯、直線△
- 6号艇:周り足・周回ともに✕
2号艇以外は、イマイチといったところです。
では、ここまでのSTEPから分かったことをまとめましょう。
- 1~3号艇が有利(STEP3)
- 5,6号艇と他選手のポイント差が激しい(STEP3)
- 1号艇は1着になる可能性が高い(STEP4)
- 1号艇を捲るとしたら2号艇(STEP4)
- 1号艇を捲るとしたら2号艇(STEP4)
- 2号艇のモーター性能が良い(STEP5)
1~3号艇に有利な条件が揃っているので、堅めな決着で間違いないでしょう。
5,6号艇が勝てる要素はなく、舟券に絡むとしても4号艇。
これを踏まえて、以下の買い目を作りました。
買い目 | オッズ | 投資金額 |
---|---|---|
①-②-③ | 9.6倍 | 1,000円 |
①-③-② | 17.6倍 | 1,000円 |
②-①-③ | 71.9倍 | 1,000円 |
②-③-① | 157.8倍 | 1,000円 |
③-①-② | 197.8倍 | 1,000円 |
③-②-① | 293.4倍 | 1,000円 |
①-②-④ | 6.6倍 | 1,300円 |
①-③-④ | 16.5倍 | 1,000円 |
トリガミ対策として、オッズが低い①-②-④の買い目だけ1,300円で購入しました。
結果はこちら!

①-③-②で的中!!
払い戻しは、1,000円×17.6倍で17,600円となりました!
投資金額が10,300円なので、7,300円のプラス‼
競艇で勝てる最強の法則の通りに勝負しただけで、大満足の結果となりました。
今回の検証結果からも分かる通り、6つの手順を踏むだけで負けない勝負を実現できるので、皆さんもぜひ挑戦してみてください!
競艇の最強の法則で勝負する際の注意点
競艇の最強の法則で勝負する際に心がけて頂きたいのが、絶対に深追いをしないということです。
ここで言う深追いとは、勝敗に関わらず勢いで勝負しないということ。
深追いすると良いことがありません。

例えば、競艇で負けてしまった場合。
深追いの典型的なものとして挙げられるのが取り返そうとするケースです。
負け分を取り返すためには、投資金額を通常よりも増やさなければいけません。
そのレースで外れた場合の損失はその分大きなものになります。
これは最強の法則とはかけ離れた状況と言えるでしょう。
大勝ちした場合も同様の事が言えます。
そのため、勝敗に関係なく一喜一憂せずに安定した勝負を心掛けてください。
競艇の最強の法則まとめ
今回は競艇で勝てる!最強の法則をご紹介しました。
本記事の内容を改めてまとめると以下の通りです。
- 競艇で勝てる最強の法則は必勝法ではない
- 勝ちやすいレースで負けない買い方をすること
- 勝ちやすいレースの特徴を4種類押さえる
- 波乱の展開も含めて3連単の10点予想をするのがポイント
- 競艇で勝てる最強の法則は全部で6ステップ
- 競艇で勝てる法則を実践した結果、勝ち越すことに成功
上記のポイントを押さえて勝負すれば、今よりも確実に稼げる金額や勝率は上がること間違いないでしょう!
ぜひ本記事を参考に、競艇で勝てる法則を実践してみてください!
【競艇で勝ちたい方必見!】楽して効率良く稼ぐ秘訣を大公開!
前述したように、ご紹介してきた競艇で勝てる法則を実践すれば、今よりも勝率アップは見込めますが・・・
「そもそも競艇予想が苦手」あるいは「自分でイチから考えるのは面倒」
という方も多くいるはず。
そこで、本記事を最後までご覧頂いた方限定で、楽して効率良く稼ぐ秘訣をご紹介します。
それは・・・・・
無料で精度の高い予想を提供している競艇予想サイトを活用することです。
ムサシが検証した上で本当に稼げると判断した”よく当たる無料競艇予想サイト”を活用すれば、競艇予想の知識は一切不要。
極論を言ってしまえば、勝てる法則を無視しても勝率は上がること間違いないでしょう。
どのサイトも登録から買い目閲覧まで完全無料となっているので、まずは気になったサイトに登録して買い目を受け取ってみてください!
-
タイガーボート
AIを活用して高配当を連打!競艇界のキング!-
平均配当
47,373円
-
最高配当
164,200円
-
予想公開数
2レース
- 不的中補償
- 個別サポート
- 1万円以下プラン
- LINEで全て完結
- 独自コンテンツ
- 毎日予想公開
おすすめポイント
- 無料予想ながら10万超えの払い戻し実績あり!
- 安定感を保ちながらも抜群の回収率を記録!
詳細
- 公開時間09:00/15:40
- 公開数2レース
- 投資金額15,000円
- 買い目点数6点
検証結果
- 戦績42戦33勝9敗
- 的中率78.6%
- 収支 +1,233,650円
- 回収率263.2%
詳細
- プラン数14プラン
- 最安値10000円
検証結果
- 戦績 16戦14勝2敗
- 的中率 87.5%
- 収支 +7,365,350円
- 回収率 2234.9%
-
投稿者:鬼怒川 5.0
AI使ってるサイトって最強なんだね。
タイガーボートってサイト名からは想定できなかったけど、ちゃっかりAI使ってるみたいだし。
無料予想でこれだけ稼げれば大満足!! -
4.0
Vブースト舟券って色んな種類あるけど、一番稼げたのはダイヤモンドかなぁ。
無料予想で軍資金集まり次第、積極的に有料プラン使っていくべきだと思うよ! -
5.0
競艇予想サイトを使って稼げたことなかったから感動しました。
穴狙いのタイガーボートの無料予想であれば、いつでも一発逆転できるので多少の負けも気になりません。 -
3.0
タイガーボートの買い目を参考にしたことがあれば分かると思うけど、買い目の順番がバラバラなのはどうなのw
地味に見づらいから、順番を整えて欲しいw -
5.0
初戦から5万稼げてびっくりした!
これが無料予想ってのが素晴らしいね! -
4.0
無料予想で稼げたから、ポイント情報使ってみた。
一撃で5万以上稼げるからコスパめちゃくちゃ良い!!
『無料予想で稼いで、ポイント情報で効率良く増やす』って流れが最強かと。
-
-
幸せボートレース
週に12レース公開!回収率抜群のサイト!-
平均配当
35,013円
-
最高配当
156,600円
-
予想公開数
2レース
- 不的中補償
- 個別サポート
- 1万円以下プラン
- LINEで全て完結
- 独自コンテンツ
- 毎日予想公開
おすすめポイント
- 荒れたレースで的中を量産!
- 抜群の穴狙い予想が週に12レース公開!
詳細
- 公開時間09:30/15:30
- 公開数2レース
- 投資金額18,000円
- 買い目点数6点
検証結果
- 戦績69戦50勝19敗
- 的中率76.8%
- 収支 +1,173,900円
- 回収率194.5%
詳細
- プラン数15
- 最安値16800円
検証結果
- 戦績 7戦5勝2敗
- 的中率 71.4%
- 収支 +3,105,460円
- 回収率 2731.7%
-
3.0
初めて買ってみた。これであたればガチ
-
4.0
いつか当たるやろ…って根拠ない自信で何年も舟券買ってきたけど、結局、夢ばっか見て負け続き。それがある日、息子が「試してみろ」って教えてくれたのが幸せボートの予想。最初は「なんやねんこの堅そうな予想…」って思ったけど、結果はド本線的中。しかも点数少ないのに取れてる。今では予想見てから買うのがルーティン。もっと早よ出会いたかった。
-
5.0
競艇予想サイト足るものを初めて利用してみたんですが、無料で見れる予想でも普通に当たるんですね。
-
5.0
6点の穴狙いってのが俺的に最高。無料は1日2レースだけだけど、重宝してますよ。
-
2.0
ムサシ屋でも取り上げられているけど、サイト内の口コミかなり怪しいよな〜。試しに俺も星3ぐらいで投稿してみたけど、果たして反映されるのか。
-
5.0
爆速50で僕も当たりました!安価なプランで舐めたてけど、かなり美味しく稼げたで
-
5.0
点数絞ってるのに荒れるレース読み切ってくるから素晴らしいですね!
今後もこの調子で続いてほしい! -
3.0
中穴に1点2,000円はなかなか攻めてるな笑
-
5.0
無料予想で10万円はマジでアツい!!!参加者増える前に稼ぎ切るしかねえ!!
-
2.0
ウキウキ参加の初回不的中。全然幸せになりません。
-
-
ゾーン
安定感×利益率で右に出る者なし!-
平均配当
17,724円
-
最高配当
226,600円
-
予想公開数
4レース
- 不的中補償
- 個別サポート
- 1万円以下プラン
- LINEで全て完結
- 独自コンテンツ
- 毎日予想公開
おすすめポイント
- 1週間に28レース分の無料予想を提供
- 最高配当は20万超え!無料予想でも高配当が狙える
詳細
- 公開時間12:30
- 公開数4レース
- 投資金額8,000円
- 買い目点数8点
検証結果
- 戦績406戦321勝85敗
- 的中率79.6%
- 収支 +3,947,800円
- 回収率221.5%
詳細
- プラン数5プラン
- 最安値15000円
検証結果
- 戦績 5戦5勝0敗
- 的中率 100%
- 収支 +7,029,560円
- 回収率 5121.1%
-
3.0
堅実寄りな予想にシフトしてきてる気がする。無料予想の担当者変わったとか?
-
4.0
このサイトは唐津と相性いいですね。全然外してない気がします。
-
4.0
配当しょぼい時もあるけどプラスになってるからオールOK!
何より無料予想でも安定して当たるの凄え。 -
5.0
今まで高配当狙いのサイトしかみてなかったけど、ゾーンみたいに堅実なサイトも悪くないね。
予想が立て続けに外れることも滅多にないし、何より着実に稼げるから安心して使えるのがデカい! -
5.0
競艇初心者の私でもZONEのお陰で稼げてます!
予想が当たって稼げるってこんなにも幸せなんですねw
しばらく競艇予想サイトで稼がせてもらいます! -
4.0
無料予想からの有料情報で70万稼げた!!
欲を言えば帯狙いたかったけど、こんだけ稼げるなら信用できる。 -
4.0
無料予想4レース見れるから、自分のタイミングで使えるの助かるね。
精度も良いし、ゾーンの買い目通り勝負すれば割りかし当たる。 -
3.0
無料予想4戦3勝で利益2万くらい。穴狙いの俺にはちょい物足りないけど、悪くなさそう。
-
3.0
無料予想の提供数多くない?笑
全部参加してたらきりないし、みんなが参加するレースどうやって選んでるのか知りたい。 -
2.0
当たっても利益2,000円とかだと萎える。堅実派ってこんな感じなの?
チリツモで稼げるんだろうけど、ちょっと性に合わないなぁ。
-
-
競艇ラッシュ
精度と収支が高次元!うまみ抜群のサイト!-
平均配当
15,230円
-
最高配当
46,200円
-
予想公開数
2レース
- 不的中補償
- 個別サポート
- 1万円以下プラン
- LINEで全て完結
- 独自コンテンツ
- 毎日予想公開
おすすめポイント
- 様々な分野のプロが勝てる予想を作成!
- 的中率と回収率を高い次元で両立!
詳細
- 公開時間10:00/15:00
- 公開数2レース
- 投資金額10,000円
- 買い目点数2~10点
検証結果
- 戦績205戦166勝39敗
- 的中率81%
- 収支 +1,072,050円
- 回収率152.3%
詳細
- プラン数9プラン
- 最安値15000円
検証結果
- 戦績 5戦5勝0敗
- 的中率 100%
- 収支 +2,566,220円
- 回収率 4048%
-
3.0
このサイト評判いいけど、予想の精度は普通じゃない?他の予想サイトに比べれば全然当たるけど、高評価つけるほどではない!
-
5.0
どうしてこんなに当たるのか知りたい!!!堅めのレース狙ってるとはいえ、自分じゃ到底真似できない。
-
5.0
無料予想がマジで当たるし、稼げるっていうね!これだけバランス良く稼げるのは資金調整してくれてるのがデカいね。ガミる気配すらも感じない。
-
4.0
利用前に評判確認してみて、詐欺ってのを見かけたから正直半信半疑でしたが・・・
いざ使ってみたら本物でした!!
無料予想でここまでコンスタントに当たるなら利用する価値はあるかと思います。 -
4.0
無料予想の割に安定感あって使いやすいね!
6点でこれだけ当たるなら有料情報にもトライしてみてようかと。 -
5.0
2月の無料予想まじ調子良い。勢い止まらんやん。今月はいつもより少し高い有料試してみるか。
-
3.0
初回プラン c
↑案内来た人だけ期間限定プラン
新規10pt追加で参加できます15,000投資の33,000回収
-
2.0
年末は予想提供されない?
-
5.0
シングルで15万ゲット!!!
最安値プランだけど、年末に向けての資金としたは十分だ! -
5.0
競艇予想サイトは、ラッシュともう一個しか使っていませんが、どちらも自分の予想よりは当たりますね笑
-
-
アップボート
堅実なレース選びと資金調整が持ち味のバランス型サイト!-
平均配当
16,597円
-
最高配当
103,050円
-
予想公開数
2レース
- 不的中補償
- 個別サポート
- 1万円以下プラン
- LINEで全て完結
- 独自コンテンツ
- 毎日予想公開
おすすめポイント
- 賭け金の調整によってどんなレースでも利益を確保!
- 高精度の無料予想を毎日提供!デイとナイターで勝負できる!
詳細
- 公開時間12:00/15:00
- 公開数2レース
- 投資金額10,000円
- 買い目点数5~12点
検証結果
- 戦績197戦155勝42敗
- 的中率79.2%
- 収支 +1,294,700円
- 回収率165.6%
詳細
- プラン数14プラン
- 最安値9000円
検証結果
- 戦績 6戦5勝1敗
- 的中率 83.3%
- 収支 +2,412,580円
- 回収率 2857.2%
-
5.0
占いより、こっちのほうが当たるかも(笑)って思って始めました。数字をどう並べるか考えるのが面白くて、当たらなくても悔しくない。むしろ“読み”が当たったときが嬉しいです。
-
4.0
たまに外れても、納得できる理由があるから信頼が揺らがない。それがアップボートの良さ。
-
5.0
仕事でバタバタしていても、スマホだけで見れるのが助かる。1レースごとに流れがあるから、自然と考える癖がついてきました。
-
5.0
家計の中でほんの少しの“私の自由枠”を使って、週に1回だけアップボートに挑戦しています。今月は数回トライして、いい結果もありましたが、なによりも納得できる理由が毎回あるのが大きい。無理せず楽しむ、ちょうどいい距離感。それがアップボートの最大の魅力だと思います。
-
5.0
昼のシフトが終わったあとに自宅で確認するのが日課になりました。アップボートの予想は“外れても次がある”と感じさせてくれます。舟券の点数も多くなく、負担も少ない。派手な勝ちは少ないかもしれないけれど、穏やかに当ててくれるこのスタンス、今の生活にはぴったりです。
-
5.0
定職に就けず、何かできることはないかと探していた時に出会いました。アップボートの予想は、淡々としていて、変な期待を煽らないから気が楽です。買うも買わないも自分の判断。そういう距離感がちょうど良い。無理せず、自分のペースで続けています。
-
4.0
UPBOATのおかげで、負けがちな私でも安定して勝てるようになりました。
予想に従うだけで結果がついてくるのが本当に嬉しいです。
次のレースも楽しみです!!!!まあまだ最初なので☆四つで -
5.0
引退してから何か刺激が欲しくて、競艇を再開。UPBOATを知ってからは、単なるギャンブルじゃなく「頭を使う楽しみ」になっている。無理にレース数を追わなくても、1レースごとにじっくり予想を読むのが楽しい。月の収支は控えめながらも、財布が減らないという安心感が嬉しい。
-
5.0
正直、何も考えずに賭けてた頃はひどかった。でも、UPBOATの有料情報を見て、初めて“考えるってこういうことか”と思った。予想は、要点がブレない。それが舟券に直結してくる。自分の予想と重ねてズレを修正する作業が楽しくなってきた頃から、収支も整ってきた気がする。
-
5.0
家計から自由に使えるお金は少ない。だからこそ、無料予想で1万円以内と決めて参加している。UPBOATの予想は堅実な買い目が多く、ドカンとはいかなくてもジワジワ増えるのがありがたい。平日に当たったら、その週末はちょっと贅沢する。そんなサイクルができたおかげで生活にメリハリが生まれた。
-
公式LINEにて"いま最も稼げる予想"を無料配信中!!

IDで検索する方は「@489swpee」です。
※先頭のアットマークを忘れないでください