實森美祐の旦那や師匠などを徹底調査!年収や事故などもご紹介!

今回は、広島支部のかわいいボートレーサー「實森美祐」選手をご紹介。
パッチリとした大きな目に柔らかな雰囲気からかわいいと人気を集めるだけでなく、A1級の実力を兼ね備えています。
そんな實森美祐の成績や師匠はもちろん、結婚や旦那について徹底調査しました。
他にも、事故やネットで飛び交う噂や中谷朋子選手との一件についてもまとめているので、ぜひ最後までご覧ください。

早稲田大学を卒業後、新卒で某有名新聞社に入社。競艇を扱う部署に配属していました。その後、某有名競艇予想屋にスカウトされ、プロ競艇予想屋として活動。この時に競艇予想サイトの存在を知り「ボートレース・競艇予想ムサシ屋」として検証を始めることに。現在競艇歴30年を迎え、競艇に使った金額は3,000万円を超えました。皆様に安心して競艇を楽しんで頂けるよう日々尽力しています!
目次
實森美祐はどんな選手?

名前 | 實森美祐(さねもりみゆ) |
---|---|
誕生日 | 1996年9月1日 |
身長 | 155cm |
体重 | 45kg |
血液型 | O型 |
出身地 | 広島県 |
支部 | 広島 |
登録期 | 119期 |
登録番号 | 4963 |
級別 | A1級 |
實森美祐選手は、広島支部のA1級ボートレーサー。
どのコースからでも連に絡める技巧派ですが、特に内枠が得意で、3連率は8割を超えています。
その秘訣は卓越した旋回技術で、1マークでの攻防のうまさはすでに女子トップクラス。
同じ競艇選手からも「年々ターンに磨きがかかっている」と評されるほどです。
同期には、土屋南選手・西橋奈未選手・孫崎百世選手などの人気女子レーサーがおり、とても仲が良いとのこと。
そんな人気を集める選手の中でも、一際人気を集める實森美祐選手がなぜボートレーサーを目指したのでしょうか。
中学時代はマリンスポーツに没頭
實森美祐選手がボートレーサになるにあたって、大きな影響を与えたのがマリンスポーツです。
小さい頃からマリンスポーツをする父の姿を見ていたそうで、物心ついた時にはマリンスポーツに興味津々だったとのこと。
そんな實森美祐選手は中学生の頃に、父が操縦する水上バイクに引っ張られてウェイクボードから挑戦。
実際に経験してみると、風や水しぶきを身体で直に感じられることが楽しくてたまらず、よく行っていた松永湾に毎週通うようになりました。

實森美祐選手はすっかりマリンスポーツに魅了され、冬でも「連れて行って!」と父にせがんだそうです。
この経験が運動神経を鍛え上げ、色んな種目を挑戦するようになりました。
出身高校は広島県立大門高等学校
實森美祐選手は広島県立大門高等学校に進学します。
全日制の普通科高校で文武両道を掲げているので、おそらく学問に励みながらマリンスポーツに力を注ぎたいという理由で進学したのでしょう。

實森美祐選手は、高校へ進学してもマリンスポーツは熱心に続けており、水上バイクの免許を取得して地元の大会に出場するほどでした。
ハンドル捌きを見た父は「美祐はボートレーサーの才能があるかもしれない」と将来を期待。
實森美祐選手は父からボートレーサーを提案されましたが、母からは「資格は持っておきなさい」と反対され、資格を取るために進学しました。
福山歯科衛生士学校に入学するも中退
資格を取るなら国家資格が良いなということで、歯科衛生士の資格を取るべく福山歯科衛生士学校へ進学。
歯医者に通っていた時の記憶で、歯科衛生士のキラキラした姿が思い出深く「私もこうなりたい」と思っていたそうです。
ただ、その考えは浅はかだったようで、実際にカリキュラムを見ると、想像していた以上に責任感が重いと知り心が折れてしまいます。

資格を取得すると決めて進学したにも関わらず、すぐに心が折れてしまった實森美祐選手は、母に中退することを伝えました。
その時に、ひどく喧嘩したようですが、同時に「ボートレーサーになりたい」という心に秘めていた思いが爆発。
ボートレーサーになることを反対していた母でしたが、實森美祐選手の熱意に負け「1年で合格できなかったら学校に戻ること」を条件に承諾したそうです。
實森美祐選手は条件通り1年位内に養成所を合格し、晴れてボートレーサーの道を歩み始めました。
實森美祐の成績
實森美祐選手の養成所での成績は以下の通り。
リーグ勝率 | 優出 | 優勝 |
---|---|---|
6.13 | 1回 | 0回 |
勝率5.00を超えたら優秀と言われる中、勝率6.13の優秀な成績を収めました。
また、養成所最後のレースである卒業記念競走で優出する奮闘を見せ、デビュー前から存在感を発揮。
無事に養成所を卒業し、2016年11月に地元宮島競艇でデビューした實森美祐選手のこれまでの成績は以下にまとめました。
グレード | 出走数 | 1着数 | 勝率 | 3連対率 | 優出 | 優勝 |
---|---|---|---|---|---|---|
SG | 18 | 3 | 7.17 | 44.4% | 0 | 0 |
G1 | 83 | 11 | 5.92 | 48.1% | 2 | 0 |
G2 | 51 | 10 | 6.27 | 54.9% | 1 | 0 |
G3 | 385 | 79 | 5.19 | 50.1% | 6 | 0 |
一般 | 1157 | 201 | 4.93 | 45.3% | 18 | 3 |
総合 | 1694 | 304 | 5.1 | 46.8% | 27 | 3 |
引用:艇国データバンク
重賞での優勝はまだないものの、一般戦では着実に優勝回数を増やしています。
また、SGという最高峰の舞台では勝率7点台の成績を残しているので非常に優秀。
そんな広島支部を担う若きボートレーサー實森美祐選手を語るには欠かせない、デビュー後初優勝とSG初出場についてご紹介します。
2022年5月宮島でSG初出場
實森美祐選手は2022年5月に宮島競艇開催のSG「ボートレースオールスター」でSG初出場を決めます。
1走目は6コースから4着と惜しくも連に絡めず。
ただ、迎えた4日目6Rでは1コースからチャンスをしっかりものにし、見事逃げを決めてSG初勝利を果たしました。

相手にはレジェンドの松井繁選手を始め、SG常連の原田幸哉選手や桐生順平選手がいるにも関わらず完璧なターンで先行します。
その後も道中での攻防戦をしっかり捌き、そのまま1位でフィニッシュ。
SG初出場で初勝利を上げた實森美祐選手は、水神祭で一流ボートレーサー達に祝福されました。
2023年11月丸亀で初優勝
實森美祐選手は2023年11月に丸亀競艇でデビュー後初優勝を成し遂げました。
節間成績トップで抜けた實森美祐選手は優勝戦で1号艇を奪取します。

実際の優勝戦では、コンマ12の好スタートを決め、無駄のないターンで他艇を突き放しました。
そのまま相手を寄せ付けない走りで見事逃げ切り、念願の初優勝を達成。
優勝後は同期の土屋南選手や優勝戦を共に走った平高奈菜選手などに祝われ、笑顔で水神祭を挙げました。
實森美祐の師匠は61期の角ひとみ
實森美祐選手の師匠は61期の角ひとみ選手。

實森美祐選手は、デビューから2走目でフライングをしてひどく落ち込んでいた時、駆け寄ってくれたのが角ひとみ選手でした。
2人はまだ一度も会話をしたことがなかったそうですが、角ひとみ選手が積極的に気にかけてくれていたそうです。
角ひとみ選手の教育方針は、アドバイスをしつつも實森美祐選手の個性を活かすため執拗には言わない。
ただ、基礎を固めることを大事にしているようで、實森美祐選手がデビュー初期にペラを叩いていた際、このように言われたとのこと。
まだペラは叩くな!ペラは叩かずとにかく握れ。まずはボートになれること。
その教えを胸に、全速ターンができるほどのレバーを握る感覚を掴み、みるみるうちに成績を伸ばしていきました。
そんな角ひとみ選手のことを「第二のお母さん」のような存在として慕っており、他の選手にはない師弟関係が築けているようです。
實森美祐の年収と獲得賞金額
2025年現在、最高階級であるA1級で活躍する實森美祐選手はどのくらい稼いでいるのでしょうか。
過去7年間の獲得賞金額が確認できたので、以下の表にまとめました。
年 | 獲得金額 |
---|---|
2025年7月時点 | 28,535,000円 |
2024年 | 28,535,000円 |
2023年 | 21,611,000円 |
2022年 | 19,284,000円 |
2021年 | 15,632,000円 |
2020年 | 11,083,951円 |
2019年 | 9,242,000円 |
2018年 | 13,647,413円 |
データから平均年収を算出すると、約1,700万円。
表にまとめた年の半分以上がB1級での獲得賞金額なので、B1級の平均年収約1,100万円と比較すると+600万円。
また、A2級の平均年収は約1,800万円と言われているので「B1級だと稼いでおり、A2級だと平均をやや下回る年収」と言えるでしょう。
ただ、現在A1級で躍動している實森美祐選手は、獲得賞金額を2020年から毎年更新し続けているので年収は上昇傾向。
A1級選手の平均年収は約3,300万円と言われているので、このままA1級を維持し続ければ、年収3,000万円以上を目指せるでしょう。
實森美祐の事故について徹底調査
師匠である角ひとみ選手の教えの下、着実に成績を伸ばしている實森美祐選手ですが、明るい話ばかりではありません。
事故による身体的ダメージを受け、一時は選手生命が危ぶまれた過去も。
その過去を始めとし、實森美祐選手の事故についてまとめました。
- 大腿骨頭萎縮症を患い3か月間の療養
- 尼崎のフライングでG2選出除外
- 丸亀SGで不良航法
競艇には様々な事故があるので、實森美祐選手が見舞われた事故を1つずつご紹介します。
2018年12月に衝突事故で4か月間の療養
實森美祐選手はある日、脚に激痛が走り歩行困難に陥ります。
その原因が2018年12月に徳山で開催されたレースで、第1ターンのブイに衝突した事故。
衝突時、腰から下に強い衝撃が加わったことが響き、歩行困難にまで至ったそうです。

医者から大腿骨頭萎縮症と診断され、自然治癒しか治療方法がないため療養生活を余儀なくされます。
療養中、ボートに乗る恐怖と選手として復帰できないのではないかという不安で、毎日押しつぶされそうな気持ちだったとのこと。
そんな中、實森美祐選手を勇気づけたのが同期の存在でした。

(左から関根文選手・土屋南選手・實森美祐選手・孫崎百世選手)
日々、同期から心配のラインや応援のメッセージが届いたことで、實森美祐選手は気が楽に。
そのエールのおかげもあり、根気強くリハビリを続けた結果、病状は回復し元気な姿で水面に復帰します。
4か月間地に脚をつけていなかったことから、復帰戦で踏ん張れるか心配していたそうですが、見事6コースからまくり差しで勝利。
完全復活を遂げ、皆を安心させる一幕となりました。
2024年9月尼崎のフライングでG2選出除外
實森美祐選手は、2024年9月に尼崎競艇でフライングをしたことでG2「レディースチャレンジC」を選出除外となりました。

1コースの好枠でしたが、コンマ02のフライングを切ってしまったことで1ヶ月のフライング休みが確定。
フライング休みは既に斡旋されているレースが終了した時点から始まるので、11月7日開幕のG3「オールレディース」後にフライング休みになります。
その結果、11月19日開幕のG2「レディースチャレンジC」は選出除外。
多くのファンが實森美祐選手の活躍を期待していたので、この選出除外は波紋を呼びました。
2025年5月丸亀SGで不良航法
實森美祐選手は、2025年5月に丸亀競艇で開催されたSG「ボートレースオールスター」の初日10Rで不良航法を取られました。
そのレースがこちら。
【 #ボートレースまるがめ SG #ボートレースオールスター 】
本日発生している2件の不良航法につきましては、ともに1周2マークによる追い抜き不良となっております。
また、ルールの内容、解釈に関しましては『安全な間隔』が〝ない〟にもかかわらず、内側から追い抜いたことによる違反です。 https://t.co/BAfOB25nTj
— サンスポボートレース (@sanspo_boatrace) May 27, 2025
内側から追い抜いた際に不良航法を取られてしまったようで、これが10点の減点となり優出するのに大きなペナルティとなりました。
ネット上では「ペナルティが重すぎる」や「こんなことよくある」などのコメントが寄せられましたが、ルールが設けられている以上覆すことはできません。
ただ、實森美祐選手は初日に大きなペナルティをもらったにも関わらず、3日目終了時点で得点率31位ながら勝負駆け圏内に浮上する奮闘を見せました。
惜しくも優出は叶いませんでしたが、實森美祐選手らしい諦めない攻めの走しりが見れたレースだったでしょう。
實森美祐が中谷朋子に怒られる!ことの経緯を解説!
實森美祐選手は攻めのある走りが持ち味ですが、レース後に中谷朋子選手から鬼の形相を向けられる映像がネットで話題です。
ことの経緯は、中谷朋子選手との熱戦を繰り広げる中の2週目第1ターンを旋回している場面。
一歩リードしていた實森美祐選手に中谷朋子選手が舟先をかけますが、勝負師である両者はどちらも譲らぬ走りを見せます。
その結果、接触したままターンをしたことで中谷朋子選手がバランスを崩して失速。
おそらく、中谷朋子選手はこのシーンが納得いかなかったようで、實森美祐選手が怒られるような状況になったようです。
その後、2人が仲良く話すシーンが確認されており、ネット上での不仲説が解消されました。
實森美祐のタバコを吸っている噂を調査!
實森美祐選手は、ネット上でタバコを吸っているという噂が囁かれています。
本当にタバコを吸っているのか調査しましたが、喫煙者である情報は確認できませんでした。
では、なぜこのような噂が囁かれたのか調査したところ、斡旋状況からなるネット上での憶測のようです。

噂が囁かれるようになったのは、2020年1月辺りから實森美祐選手はなぜか男女混合戦ばかりに斡旋されるようになった点。
ファンの間では「何かペナルティを受けたからでは?」と囁かれ始め、様々な憶測が飛び交いました。
その中に「タバコのマナーが悪かったからでは?」という噂が浮上。
これがネット上でたちまち広がり、實森美祐選手はタバコを吸っていることになってしまいました。
実際に喫煙している姿や情報が確認ができないまま噂が広がってしまったようです。
實森美祐のインスタやツイッターをご紹介!
競艇選手の多くは、プライベートや選手としての声明などをSNSで発信しています。
そこで、實森美祐選手のSNSアカウントを調査したところ、ツイッターは利用しておらず、インスタのみ利用していることが分かりました。

アカウント | sane4963 |
---|---|
フォロー | 505人 |
フォロワー | 1.5万人 |
インスタでは、選手の活動や声明を発信することはもちろん、プライベートを謳歌している姿を投稿していました。
中でも目にするのは、神社で願掛けをする姿。

競艇は水上の格闘技と呼ばれる競技なので、常に危険と隣わせです。
實森美祐選手は、過去にレース中での事故で選手生命が危ぶまれた経験があるので、安全第一かつ自己成長を促す意味を込めて祈願しているとのこと。
投稿頻度は高くありませんが、實森美祐選手のことを少しでも知りたい方はチェック必須です!
實森美祐の結婚や旦那を徹底調査!
實森美祐選手はボートレーサーの腕前が評判なだけでなく、ルックスの良さでも注目を集めています。
それ故、恋愛事情が気になるファンが多く「結婚」「旦那」が気になっている人が多いようです。
そこで、實森美祐選手が結婚しているのか調査した結果、独身という情報が確認できました。
彼氏についての情報は確認できませんでしたが、好きなタイプは思いやりのある人とのこと。

引用:【公式】ボートレース大村
見た目の好みは、芸能人の杉野遥亮さんとのことなので、おそらく凛々しくて清潔感がある人がタイプなのかもしれません。
レーサーとしてだけでなく、ルックスも評判が良い實森美祐選手の恋愛事情に進展があったら追記していきたいと思います。
實森美祐のグッズは種類が豊富!
實森美祐選手はファン投票で出場が決まるSGオールスターに複数回出場を決めている人気ぶり。
そこで、實森美祐選手を応援したい人は、ぜひグッズを購入して応援しましょう。

タオルやフライトタグ、アクリルスタンドなど種類は豊富。
競艇場で購入できますが、実際に会場に足を運ぶのが難しい方はメルカリや楽天市場などのネット通販で購入することも可能なので、気になる方はチェックしてみてください。
實森美祐のまとめ
今回は、實森美祐選手についてご紹介してきました。
- 中学時代はマリンスポーツに没頭
- 出身高校は広島県立大門高等学校
- 福山歯科衛生士学校に入学するも中退
- 2022年5月宮島でSG初出場
- 2023年11月丸亀で初優勝
- 師匠は61期の角ひとみ
- 年収は約1,700万円
- 2018年12月に大腿骨頭萎縮症を患う
- 2024年9月尼崎のフライングでG2選出除外
- 2025年5月SGでの不良航法で10点減点
- 熱戦の末中谷朋子に怒られる
- タバコを吸っている情報は確認できない
- ツイッターは利用していない
- インスタで発信する内容は様々
- グッズの種類は豊富
實森美祐選手はA1級で活躍するボートレーサー。
年々勝率を上げ、今ではSGで活躍を見せるほどの腕前を持ちます。
過去には選手生命が危ぶまれたこともありましたが、それを跳ね除けることができたメンタルの強さと仲間に愛されている一面がありました。
将来、賞金女王に輝ける実力がある選手なので、引き続き實森美祐選手の活躍を応援していきましょう。
この記事も読まれています
公式LINEにて"いま最も稼げる予想"を無料配信中!!

IDで検索する方は「@489swpee」です。
※先頭のアットマークを忘れないでください