header_logo

【競艇】レディース勝率ランキング!最強女子レーサーは誰!?

競艇女子勝率ランキング トップ

競艇の選手人口は1600名ほどで、その内の約10%ほど(約160名)が女子選手。

公営競技の中では最も女子選手の割合が多く、女子戦は競艇ファンが注目するレースの1つです。

実際、2025年は女子戦のPG1「スピードクイーンメモリアル」が新設され盛り上がりを見せています。

そこで今回は、競艇女子勝率ランキングを作成。

成績からランキング化し、最強女子ボートレーサーを明らかにしたのでぜひ最後までご覧ください。

今田武蔵
今田武蔵
ボートレース・競艇予想ムサシ屋運営事務局運営責任者

早稲田大学を卒業後、新卒で某有名新聞社に入社。競艇を扱う部署に配属していました。その後、某有名競艇予想屋にスカウトされ、プロ競艇予想屋として活動。この時に競艇予想サイトの存在を知り「ボートレース・競艇予想ムサシ屋」として検証を始めることに。現在競艇歴30年を迎え、競艇に使った金額は3,000万円を超えました。皆様に安心して競艇を楽しんで頂けるよう日々尽力しています!

ランキングの選考基準について

今回のランキングの選考基準は、以下の通りです。

選考基準

・A1での活躍経験がある選手
・G1以上の重賞に出場経験がある選手
・上記該当選手を勝率順にランキング化
・集計期間は2024年11月1日~2025年2月19日

A1級というだけでも十分に優秀な競艇選手ですが、今回はあくまで勝率最強女子ボートレーサーのランキングです。

そのため、実力者の中でも、限られた選手しか出場できないG1やSGに出場経験があるかどうかを選考基準に加えました。

また、最強を決めるのに最もわかりやすい指標として「2025年後期適用の勝率」を元に順位付け。

これによって、最新の最強女子ボートレーサーがわかるランキングになっています。

女子ボートレーサーの勝率ランキング

では、競艇女子の勝率ランキングをご紹介します。

順位 選手名 勝率 1着率 2連対率 3連対率
10位 渡邉優美 6.74 24.0% 46.3% 62.9%
9位 倉持莉々 6.80 35.2% 62.7% 68.6%
8位 土屋千明 6.87 16.6% 48.3% 76.6%
7位 遠藤エミ 6.95 26.5% 44.3% 58.2%
6位 平山智加 7.00 27.1% 54.2% 67.1%
5位 田口節子 7.06 26.5% 53.1% 73.4%
4位 平高奈菜 7.10 26.9% 53.8% 73.0%
3位 實森美祐 7.24 34.2% 62.8% 75.7%
2位 守屋美穂 7.29 40.0% 62.5% 77.5%
1位 三浦永理 7.82 36.3% 57.5% 80.3%

ランクインした女子選手は、競艇選手歴20年以上のベテランや若手のホープまで十人十色。

様々な強みを持った選手がばかりなので、各選手を詳しくご紹介していきます。

10位「渡邉優美」

渡邉優美 プロフィール

10位は「渡邉優美」選手で、勝率は6.74。

インコースを得意としており、1コースの3連対率は約90%と驚異的です。

その中でも8割近くが1着なので、渡邉優美選手が1コースから走ればほとんどの確率で1着になる数値。

それだけでなく、インコース意外も盤石な走りができ、3〜5コースの3連対率で5割を下回ることはありません。

まだ若手の部類に属する選手でこの実力なので、福岡支部の有望株でしょう。

9位「倉持莉々」

倉持莉々 プロフィール

9位は「倉持莉々」選手で、勝率は6.80。

現在はB2ですが、2022年・2023年とA1級で活躍していた紛れもない実力者です。

特にスタート力に優れており、2025年前期の平均STは0.10とA1の中でもトップクラスの速さ。

競艇界のスタート巧者と呼ばれる「菊地孝平」選手でも平均STは0.11なので、まさに男子選手顔負けのスタート力でしょう。

8位「土屋千明」

土屋千明 プロフィール

8位は「土屋千明」選手で、勝率は6.87。

土屋千明選手と言えば、群馬支部のエースレーサー「土屋智則」選手の姉として有名です。

姉弟揃ってオールラウンダーな走りが特徴的で、土屋千明選手の走りの安定感は競艇界でもトップクラス。

実際、2025年前期適用の成績では、5コースを除いて全コースで3連率が70%以上となっています。

5コースについても60%以上の3連率なので、どのコースからでも2回に1回以上は連に絡むことができる選手です。

7位「遠藤エミ」

遠藤エミ プロフィール

7位は「遠藤エミ」選手で、勝率は6.95。

遠藤エミ選手は、2022年に競艇史上初の女子選手によるSG制覇を成し遂げたレーサーです。

男女混合戦になるSGで女子史上初の優勝を成し遂げた実力は伊達ではなく、現在でも男女差を感じさせない走りを見せています。

実際、2024年も2度混合戦で優勝。

勝率では7位ですが、女子選手のみならず競艇界を代表する圧倒的な実力者でしょう。

6位「平山智加」

平山智加 プロフィール

6位は「平山智加」選手で、勝率は7.00。

平山智加選手は、類まれなセンスでデビュー1期目にB1へ昇格した天才ボートレーサーです。

あまりの才能から競艇ファンの間で「怪物」「20年に1人の逸材」と言われてきました。

その怪物ぶりは今でも健在で、勝率や1着数のランキングは上位常連となっています。

2024年はG3でV2としっかりと成績を残していたので、2025年の活躍にも期待できます。

5位「田口節子」

田口節子 プロフィール

5位は「田口節子」選手で、勝率は7.06。

田口節子選手は、井口佳典選手や湯川浩司選手など数々の実力者が集っている85期(銀河系軍団)の一人です。

競艇選手歴20年以上の熟達した走りは唯一無二で、長年A1で活躍しています。

当然、歴だけでなく実績も十分で、ボートレースの最高峰SGの出場数は30回以上。

その実力と85期の別名が「銀河系軍団」ということから「Galaxy Queen」と呼ばれています。

4位「平高奈菜」

平高奈菜 プロフィール

4位は「平高奈菜」選手で、勝率は7.10。

平高奈菜選手の最大の武器は、対応力の高さです。

それは平高奈菜選手の多彩な決まり手に現れており、逃げはもちろん差しにまくり、まくり差しと状況に応じた適切な攻めができています。

また、近年はイン戦に磨きをかけており、1〜3コースの3連率は86.1%と驚異的な数値。

イン戦で強くなれば男女混合戦でも勝ちやすくなるので、今後の活躍に期待できます。

3位「實森美祐」

實森美祐 プロフィール

3位は「實森美祐」選手で、勝率は7.24。

實森美祐選手は、直近2,3年でメキメキと頭角を現してきている気鋭のボートレーサーです。

2024年度は優勝こそ逃しましたが、女子戦・混合戦含めて7優出と着実に実績を積んでいます。

また、2025年は最速女子選手を決めるPG1「スピードクイーンメモリアル」に津競艇でのレースタイムが評価され出場。

ここで勢いをつければ、さらなる活躍が見込める選手でしょう。

2位「守屋美穂」

守屋美穂 トップ

2位は「守屋美穂」選手で、勝率は7.29です。

守屋美穂選手の異名は、イーグルヴィーナス。

その実力と美貌から、女神のキャッチコピーが付けられました。

特に、近年の成績は絶好調でG1とSGの出場数は70を超えており、女子戦では無類の強さです。

ただ、2024年5月SG「ボートレースオールスター」で0.01のフライングをしてしまい、2025年5月までSGレースを走れないことが悔やまれます。

1位「三浦永理」

三浦永理 プロフィール

映えある1位、勝率最強女子に輝いたのは「三浦永理」選手です。

三浦永理選手の勝率は7.82。

男性レーサーを含めたA1の平均勝率が6.78と言われる中、稀に見る好成績を残しています。

2024年は「テクニカルエリー」の愛称通り、突出した旋回技術で白星を量産。

6優勝を成し遂げ、3連率では女子選手でただ一人80%超えを達成しました。

その技術は今なお進化しているので、今後の活躍に目が離せないでしょう。

勝率うなぎのぼり!大注目の女子選手3選!

今回のランキングでは、惜しくもランクインなりませんでしたが、注目度の高い女子選手はまだまだいます。

そこでここからは、ムサシ屋が注目する女子ボートレーサーについてご紹介!

並み居る強豪から3人の選手をピックアップしたので、ぜひご覧ください!

アイドルレーサーの代名詞「大山千広」

大山千広 トップ

1人目は、大山千広選手

2023年の勝率は6.23となっています。

大山千広選手といえば、競艇以外にもメディア露出が多く、近年のアイドルレーサーの代名詞と言っても過言ではない活躍を見せてきました。

しかし、2022年10月の丸亀競艇「ヴィーナスシリーズ」にて、仙骨と恥骨の骨折という大怪我に見舞われます。

これによって長期欠場となりますが、2023年2月に復帰し、そこからの快進撃が止まりません。

大怪我からの復帰後とは思えない走りで結果を残して、勝率7割も目前に迫っています。

まくり姫「高田ひかる」

競艇女子勝率 高田ひかる

2人目は、高田ひかる選手です。

勝率は6.63となっています。

高田ひかる選手の異名は「まくり姫」。

その理由は、全速で走るレーススタイルで、決まり手が圧倒的にまくりが多いからだそうです。

2023年1月〜2023年12月の1年間ではまくりを46回決めるという、女子レーサーの中でもトップクラスの成績を誇ります。

ス今期も華麗なまくりを武器に競艇界を盛り上げてくれるでしょう。

才色兼備のオールラウンダー「魚谷香織」

女子勝率ランキング 魚谷香織

3人目は、魚谷香織選手です。

勝率は6.40となっていました。

魚谷香織選手は、基本的にはイン戦が得意な選手ですが、豪快なまくりや、高等技術のまくり差しでの勝利も目立ち、アウトからの3連対率は50%以上を叩き出しています。

まさに、様々な状況に対応できるオールラウンダー。

今回は、ランクインを逃しましたが、まだまだ勝率が上がる可能性は高いでしょう。

競艇女子勝率ランキングまとめ

今回は、競艇女子選手の勝率ランキングについてご紹介してきました。

改めてランキングをまとまると以下の通りです。

順位 選手名 勝率
1位 三浦永理 7.82
2位 守屋美穂 7.29
3位 實森美祐 7.24
4位 平高奈菜 7.1
5位 田口節子 7.06
6位 平山智加 7
7位 遠藤エミ 6.95
8位 土屋千明 6.87
9位 倉持莉々 6.8
10位 渡邉優美 6.74

近年、競艇では優秀な女子選手が多くなっており、女子戦だけでなく、男女混合戦でも活躍が見られます。

これからも男性顔負けの活躍を見せる女子ボートレーサーが出てくることが期待されるので、ぜひチェックしてみてください。

女子戦は大荒れ必至!穴狙いを極めた競艇予想サイト

今回ご紹介した女子選手が活躍するのは、主に女子戦。

そもそも女子戦は荒れやすく、予想が困難なことで有名です。

ただ、言い換えると荒れるレースを見極めることができれば、高額の配当が期待できるということ。

しかし、その見極めは非常に困難だと言わざるを得ないでしょう。

なぜなら、穴狙いをするということなので、誰もが見落とす盲点を見抜く必要があるためです。

これには経験則は必要ですし、情報精査に時間がかかります。

そうなると「どうにかして効率よく荒れるレースを見極める方法はないのか」と苦悩するのは、当然です。

そこで、今回は100以上の競艇予想サイトを検証してきたムサシ屋が、穴狙いで高回収率を実現しているとっておきをピックアップしました。

利益無限大!ドカンと稼げるサイト!
★★★★☆ 4.3
吹き出しアイコン口コミ件数(9件

最新の的中実績

< 2025年03月18日 >

唐津10R→尼崎9R

1,062,270

タイプ

バランス

得意な競艇場

尼崎

登録方法

LINEアイコン メール無しアイコン

MUGENは、穴狙いの予想で成果を上げている競艇予想サイト!

数多くの競艇場で実績があり、競艇予想サイトの中でも抜群の成績を誇ります。

そんなMUGENの予想は、無料予想でも的中率は8割超えで回収率は驚異の300%以上!

穴狙いで高的中と高回収を実現しているということは、レース選びがうまいということ。

荒れる女子戦との相性も抜群と言えます。

登録は無料、LINEの友達追加で利用できるので、この機会を逃さないようにしましょう!

 

 

公式LINEにて"いま最も稼げる予想"を無料配信中!!

ムサシ屋公式LINEアカウントをリニューアル

IDで検索する方は「@489swpee」です。
※先頭のアットマークを忘れないでください

口コミ投稿フォーム