header_logo

競艇の勉強は何をすればいい?競艇で勝つための方法とは

どうも。ムサシです。

今回は、競艇の勉強の仕方についてご紹介します。

競艇の勉強は何をすればいい?競艇で勝つための方法とは画像

最近、テレビのCMなどでよく見かけるようになったボートレース。

CMを見て「気になるから始めてみた」という方も多いでしょう。

しかし、実際始めたのは良いものの、当たらないので「競艇は難しい」と感じた方も多いのではないでしょうか。

そこで、今回長年競艇を見てきたムサシが競艇の勉強の仕方についてご紹介します。

的中率を上げる方法や動画を使った勉強の仕方までご紹介するので、ぜひ最後までお付き合いください。

競艇の舟券を当てるには勉強する必要がある

競艇の舟券を当てるには勉強する必要がある画像

競艇始めたての方や初心者の方は、まず単勝や複勝といった賭け方で勝負をしているでしょう。

こういった賭け方は、比較的当たりやすくノリや勘を頼りに購入しても当たったりします。

ですが、ある程度お金を稼ぐとなると単勝や複勝では物足りなくなるのが必然。

大きい金額を獲得したい場合、3連複や3連単といった賭式に移行する必要があります。

しかし、単勝や複勝で当たりやすいという評判とは裏腹に、3連複や3連単では何も勉強しなくとも当たるような甘さはありません。

単勝や複勝で当たるイメージのまま3連複や3連単に手を出してしまうと、痛い目に合ってしまうことは目に見えています。

なので、大きい金額を獲得出来るチャンスのある3連複や3連単では、しっかりとした予想が必要です。

そのためには、競艇の基礎知識から勉強を行うことが必須ということを理解しておきましょう。

競艇初心者必見!覚えておくべき5つの内容

競艇初心者必見!覚えておくべき5つの内容画像

競艇について何も分からない初心者の方は、まずボートレース公式サイトを見るのではないでしょうか。

こちらには、初心者が覚えておくべき内容が詳しく書かれています。

ですが、あまりにも多くの内容が書かれているため「本当に必要な内容」がいまいち分かりません。

そういった方のために、必ず覚えておくべき5つの内容をまとめてみました。

  • 競艇では7種類の舟券がある
  • 舟券の購入できる場所は4箇所
  • 競艇場毎に特徴が異なる
  • オッズを見て人気を把握する
  • 競艇では1コースが有利

これらの内容を押さえておくだけでも、競艇で十分に立ち回ることが出来るようになります。

どれも外せない内容なので、しっかりと頭に入れておきましょう。

競艇では7種類の舟券がある

競艇初心者の方は、まず舟券の種類は覚えておきましょう。

競艇の舟券には、以下の7種類があります。

  • 単勝
  • 複勝
  • 拡連複
  • 2連複
  • 2連単
  • 3連複
  • 3連単

舟券の名前を見てもらうと分かる通り「連」と「複」という言葉が良く出てきます。

単は当たりが1つで、複は複数の当たりがあるという意味合いです。

例を上げると、3連単で「1−2−3」の場合は「1−2−3」しか当たりがありません。

しかし、3連複で「1−2−3」の場合は「1−2−3」「1−3−2」「2−1−3」「2−3−1」「3−1−2」「3−2−1」まで的中となります。

当たり前ですが、複が付く舟券と比べて単と付く舟券の方が難易度は高いので、配当も大きくなるのが特徴です。

舟券の購入できる場所は4箇所

先程紹介した7種類の舟券ですが、購入方法も様々あります。

舟券の購入出来る場所は以下の4箇所。

  • 全国24箇所の競艇場
  • 競艇場外発売場
  • インターネット
  • 電話

全国24箇所にある競艇場では、マークシートを使って舟券を購入することが出来ます。

マークシートは、自分が購入する買い目を自分自身で用紙に記入する方法です。

初めての方は難しいと思うので、マークシートの購入方法をしっかり理解して購入しましょう。

また、競艇場以外にも場外発売所やインターネット、電話でも舟券を購入することが出来ます。

ムサシは、詳しい舟券の買い方も過去にご紹介しているので、是非参考にしてみてください。

競艇場毎に特徴が異なる

競艇場毎に特徴が異なる画像

競艇場は全国に24箇所あり、それぞれ形状や立地が異なります。

競艇初心者の方にとっては大変ですが、これらもレースに影響しやすいので覚えておきましょう。

特に、該当の競艇場が「イン有利」か「アウトコース有利か」だけでも知っておくと予想は楽になります。

それぞれの競艇場毎に攻略法は存在するので、しっかりと頭に入れて予想するようにしましょう。

オッズを見て人気を把握する

競艇にも、競馬や競輪と同様にオッズというものが存在します。

オッズは、人気であれば低くなり、人気が無ければ高くなるのが特徴です。

つまり、人気とオッズは反比例の関係にあるということになります。

競艇では、1号艇に人気が集まりやすいのでオッズが低くなっていることが多いです。

当てるためだけであれば、オッズが低い買い目だけを購入していれば間違いありません。

しかし、大きな金額を稼ぎたいという目的もあれば、人気を集めている買い目だけでは配当が低く難しいということが言えます。

過去に競艇のオッズについて詳しくご紹介しているので、気になった方は参考にしてみてください。

競艇では1コースが有利

現在運営されている公営競技は、決められてた枠や位置からスタートします。

その位置取りによって、勝ちやすさが変わることは皆さんご存知でしょう。

しかし、競艇以外の競技は、比較的技量が物を言う世界。

枠や位置が決まっていても、それほど勝敗には影響しません。

ですが、競艇の場合は「1コースが有利」となります。

これは1周目の1マークが外側よりも近いからという理由です。

また、競艇ではA1からB2級まで階級が分けられていますが、1コースであればこの階級に寄らず結果がひっくり返ることも。

1コースに階級の低いB1級がいて、6コースに階級の高いA1級がいても、1コースのほうが有利ということになります。

競艇中級者が勉強するべき9つの内容

競艇中級者が勉強するべき9つの内容画像

競艇初心者の場合は、舟券購入方法や最低限の知識があれば参加することが出来るでしょう。

しかし、中級者ともなるとレースの細かいところまで考慮する必要があります。

競艇は、他の公営競技と比べて的中率が高いです。

ですが、それは「インが有利」「艇数」が少ないから。

的中率が高いとは言えど、絶対に勝てるというわけではありません。

それは、出走数が少なくイン有利ということもあり、票が割れづらく大きな配当が掴みづらいからです。

なので、競艇についてより深い部分を理解して、予想を当てて勝ちを収めるための勉強を行いましょう!

天候がレースに与える影響を考える

競艇は、他の公営競技と比べても天候の影響を受けやすい特徴があります。

競馬は、雨が降り芝やダートが濡れ馬の走りに影響。

競輪やオートレースでは路面が滑るという影響を受けます。

それに対して競艇は、風の影響を受けやすい競技です。

競艇は、もともと水面を走る競技。

雨が降ってもそれほどレースには影響を与えません。

しかし、風が吹いた場合はターン時に艇が流されたり、水面がうねることがあるので走りづらくなります。

レースを予想する際は、必ず風速や風向きをチェックしておかなければ痛い目に遭うでしょう。

これらの情報は、各競艇場のホームページですぐに確認することが出来るので忘れないようにして下さい。

また、競艇の風については過去に紹介しています。

気になった方は確認してみてください!

所属支部から地元かどうかを確認する

所属支部から地元かどうかを確認する画像

競艇には、所属支部というものが存在します。

いわば、ホームがどの競艇場かを示したものです。

ホームであれば、普段から練習でその競艇場を使用しています。

なので、ホーム以外の選手よりもその競艇場の特徴を理解していると言えるでしょう。

初心者が勉強するべき内容で、競艇場に特徴があることをお伝えしました。

この特徴をホームの選手は熟知しているので、他の選手よりも有利にレースを運ぶことが出来ます。

出走している選手が自分のホームであれば、少々評価を上げることがコツと言えるでしょう。

該当の選手がホームかどうかは出走表から確認することが出来るので、チェックしてみてください。

勝率から本当に強い選手を見極める

競艇の出走表には、勝率が記載されています。

勝率は2種類に分けられており「全国勝率」と「当地勝率」です。

全国勝率は、全競艇場の平均勝率。

当地勝率は、開催場の勝率となっています。

この中でも特に重要とされるのが当地勝率です。

基本的には、自分がホームにしている競艇場の勝率が高くなります。

しかし、トップクラスの選手になるとホーム等は関係なく、どの競艇場でも高い勝率を記録。

そういった選手が出走表にいるのであれば、チェックしておくと良いでしょう。

直近の成績から調子の良し悪しを見極める

競艇において、勝率以上に重要とされるのが直近の成績です。

競艇は、とてもシビアなタイムを競い合う競技。

そのため、ちょっとした感覚のズレで連敗や逆に連勝することもあります。

直近の成績を見て、いつもより勝利している選手がいれば「調子が良い選手」と言えるでしょう。

反対に、階級の高い選手であっても直近で勝ちを収められていなければ、人気通りの活躍には期待出来ないことが多いです。

選手それぞれの直近の成績は、各選手のページから確認することが可能。

この内容を押さえておくだけでも、大きな配当を掴むチャンスになり得るので忘れずチェックしましょう。

選手の実力を級別から考える

競艇では、選手それぞれに級別と呼ばれる階級が割り振られています。

この階級は、半年毎に更新。

レースの勝率や事故率を始めとした合計点数によって階級が変動します。

これらの階級差は、競艇では必ず押さえなければいけません。

A1級とB1級では圧倒的な実力差があり、同じレースやコースでもA1級が間違いなく勝利すると言っていいほど。

もし、有利な1コースからA1級が出走する場合は、転覆やアクシデントがない限りB級選手の勝利はほぼないでしょう。

階級は、出走表からすぐに確認することが出来るので、選手同士の実力差を見極めるところから始めてください。

選手の力量よりも大事なモーター勝率を見る

選手の力量よりも大事なモーター勝率を見る画像

選手の実力にそれほど差がなければ「モーター勝率」をチェックしてみてください。

競艇で使用されているモーターは全て同じメーカーで製造されています。

これは不公平を無くすという理由からです。

ですが、全て同じ性能かと言われるとそうではありません。

個体毎に若干の性能差があり、良いモーターをもっているかどうかではレースに大きな影響を与えます。

このモーターの性能は、出走表のモーター勝率から確認することが可能です。

この数値が他のモーターよりも良い場合は、所持している選手に注目してみても良いでしょう。

スタート展示で選手のタイミングが合っているか確認する

スタート展示は、本番同様に選手がスタートを行います。

このタイミングが合っている選手は、スタート感覚に優れた選手。

本番でも良いスタートを切ることが多いです。

ですが、スタート展示の場合、タイミングを計るためわざとフライングをする選手も少なくありません。

フライングをしたからタイミングが合っていないという訳ではないので注意してください。

また、スタート展示ではモーターをフル回転させるので、どれくらい伸びるのかに着目してみると良いでしょう。

周回展示で選手が調整出来ているかを見る

周回展示では、選手が上手くターンできているかに注目しましょう。

展示とは言え、先程とは違いわざと下手なターンをするといったことはありえません。

上手くターンができている選手は、本番でも活躍に期待出来ます。

反対に、ターンマークから離れたターンや慎重なターンをしている選手は調整が合っていません。

本番でも実力が充分に発揮できないケースが多いので、注意してください。。

周回展示では、実力や調整がはっきり現れます。

スタート展示よりも、さらに注目しておくようにしましょう。

競艇公式サイトのレース動画で予想の練習をする

最後は、競艇公式サイトの動画で予想の練習をするということです。

競艇の公式サイトでは、事故やアクシデントが無い限り過去の動画を閲覧することが出来ます。

「実際にお金を賭けて勝負するのはまだ不安」

という方は、この動画を使ってこれまでの勉強の成果を見てみましょう。

予想を行う流れは、上記で紹介してきた通り。

ここである程度の的中率や自分の予想が当てはまるようになれば、実際のレースで勝負してみてください。

また、グレードの高いSGやG1といったレースは予想が普段より難しくなっています。

こういったレースを中心に練習してみるのも良いかもしれません。

競艇の勉強の仕方まとめ

競艇の勉強の仕方まとめ画像

今回は、競艇の勉強の仕方についてまとめました。

今のご自身の実力に合わせた勉強の仕方をご紹介したので、参考になったのではないでしょうか。

とはいえ、これらの内容を全て押さえるには時間と労力がかかります。

予想に割く時間がないという方も多いでしょう。

そのような皆さんは、競艇予想サイトを利用してみるのはいかがでしょうか?

競艇予想サイトとは、プロの予想師が予想した買い目を公開しているサイトのこと。

ムサシが実際に利用し本当に稼げた本物の競艇予想サイト

をランキング形式でまとめたので、楽に勝ちたいという方はぜひとも参考にしてみてください。

無料予想で稼げる競艇予想サイトランキングTOP5

  • 総合評価
    • 的中率
    • 回収率
    • 利益
    • 口コミ
    • サポート対応
    リピーター率
    91%
    通算成績
    14戦12勝2敗
    収支+ 696,400円
    おすすめポイント

    ボートロイヤルは、的中率・回収率ともに優れた競艇予想サイト。
    どんな人にもマッチする万能な予想を公開しています。
    連勝率も非常に高く、波に乗ると止まりません。
    はじめて競艇予想サイトを使うという方にもおすすめです。

    無料予想の詳細
    • 券種
      3連単
    • 提供レース数
      1レース
    • 買い目点数
      5点
    • 公開頻度
      毎日
    • 推奨投資金額
      10,000円
    • 公開時間
      12:00
    ボートロイヤルの口コミ・評価
    投稿者アイコン
    競艇予想サイトは的中率か回収率のどっちかに偏る印象だったんだけど、ボートロイヤルはどちらも高水準だな。
    投稿者アイコン
    堅めなレース狙ってる印象だけどトリガミがない。利益が出るように、購入金額・買い目点数を徹底してるんだろうな〜
  • 総合評価
    • 的中率
    • 回収率
    • 利益
    • 口コミ
    • サポート対応
    リピーター率
    93%
    通算成績
    31戦28勝3敗
    収支+ 2,983,010円
    おすすめポイント

    競艇バーニングは驚異的な回収率を誇る競艇予想サイト。
    予想の実力は最高峰と言えるでしょう。
    そんな競艇バーニングは無料予想を1日2〜4レース公開しています。
    そのため、コンスタントに大きく稼ぎたい方にはこれ以上ないサイトでしょう

    無料予想の詳細
    • 券種
      3連単
    • 提供レース数
      2〜4レース
    • 買い目点数
      8〜12点
    • 公開頻度
      毎日
    • 推奨投資金額
      8,000〜12,000円
    • 公開時間
      12:00
    競艇バーニングの口コミ・評価
    投稿者アイコン
    競艇バーニング本当にすごい!無料予想が当たりすぎてちょっと怖いレベル笑 特に回収率は他のサイトと比べてもトップクラスだね
    投稿者アイコン
    スタンダードプランは本当にすごいよ。先週、2回参加したんだけど30万円、37万円と2回連続で的中。情報料なんてすぐに取り返せた。これからずっとこれ使うわ
  • 総合評価
    • 的中率
    • 回収率
    • 利益
    • 口コミ
    • サポート対応
    リピーター率
    93%
    通算成績
    11戦9勝2敗
    収支+ 51,200円
    おすすめポイント

    競艇ストロングは抜群の安定感を誇る競艇予想サイト。
    新サイトながらも老舗サイト並の安心感があります。
    リスクを減らして稼ぎたい方は必見です!

    無料予想の詳細
    • 券種
      3連単
    • 提供レース数
      4レース
    • 買い目点数
      8点以内
    • 公開頻度
      毎日
    • 推奨投資金額
      8,000円以内
    • 公開時間
      12:30~13:00,14:00~14:30
    競艇ストロング(STRONG)の口コミ・評価
    投稿者アイコン
    ストロングは1日4レースもチャンス多いのがいいよね! もし1レース外れたとしても他のレースで十分取り返せるくらいの投資金額だし、めちゃくちゃいい。 参加すればするだけしっかり収支が伸びていってますよ!!
    投稿者アイコン
    無料予想で結構資金が貯まったんで、有料予想の「ゴールドプラン」に参加してみました! 45,000円が66万になって返ってきた時は目を疑いましたよ笑 もし外れてたとしてもまた無料予想で稼げばいいからリスクめっちゃ減らしたいい投資になりますね。
  • 総合評価
    • 的中率
    • 回収率
    • 利益
    • 口コミ
    • サポート対応
    リピーター率
    89%
    通算成績
    31戦27勝4敗
    収支+ 3,756,600円
    おすすめポイント

    プロ競艇ライズは的中率・回収率ともに驚異的で、他の競艇予想サイトを寄せ付けません。
    その秘訣は、プロ競艇ライズの展開予想とレース選びの鋭さ。
    利益の期待できるレースを、少点数の予想で的中させることで抜群の利益を獲得できています。
    そんな予想が1日2レース公開されているので、どんなユーザーでもコンスタントに大きく稼ぐことができるでしょう!

    無料予想の詳細
    • 券種
      3連単
    • 提供レース数
      2レース
    • 買い目点数
      6点前後
    • 公開頻度
      毎日
    • 推奨投資金額
      10,000円
    • 公開時間
      11:00,17:00
    プロ競艇ライズの口コミ・評価
    投稿者アイコン
    競艇ライズ本当に当たる!無料予想でこんなに当たるなんて、今までになかったw 先週なんて、無料予想だけで10万円弱の払い戻しwwwまじで神www
    投稿者アイコン
    プロ競艇ライズってサイトを口コミサイトで見つけて、評判がめっちゃ良かったから使ってみたんだけど本当にあたった笑 的中率今の所83%笑 もうプロ競艇ライズだけでいいわ笑
  • 総合評価
    • 的中率
    • 回収率
    • 利益
    • 口コミ
    • サポート対応
    リピーター率
    90%
    通算成績
    59戦49勝10敗
    収支+ 3,729,810円
    おすすめポイント

    競艇大富豪は的中率・回収率ともに抜群の戦績を残す競艇予想サイト。
    バランスタイプの競艇予想サイトの中でもトップクラスの実力を誇っています。
    そんな無料予想が毎日2レース公開されるので、コンスタントに大きく稼ぎたい人にはこれ以上ないサイトと言えるでしょう。

    無料予想の詳細
    • 券種
      3連単
    • 提供レース数
      1日2レース
    • 買い目点数
      2点〜10点
    • 公開頻度
      毎日
    • 推奨投資金額
      10,000円
    • 公開時間
      11:00、17:00
    競艇大富豪の口コミ・評価
    投稿者アイコン
    競艇大富豪エグくない?無料予想めっちゃ当たるんやけど。 的中率も回収率もガチでトップクラス。
    投稿者アイコン
    8ってプランやばいwww この有料予想だけでガチで今までの負け額取り返せるww

ムサシ屋のLINE公式アカウントを開設しました。

ムサシ屋のLINE公式アカウントはじめました。

LINE公式アカウントでは、リアルタイムで勝てる情報を提供していきたいと思っています。

「リアルタイムで勝てる情報を提供する」

実は前からやりたいと思っていたことだったのですが、WEBサイトではなかなか実現が難しく、見送ってきた経緯があります。

ここ数ヶ月間、様々な要素を慎重に検討した結果、僕がやりたかったことをLINE公式アカウントなら実現できると判断し、この度、ムサシ屋のLINE公式アカウントを開設させて頂いた次第です。

皆さまの収支にもプラスの影響を及ぼせる内容になっていると思いますので、友だち追加をして頂けますと幸いです。

IDで検索する方は「@579uukby」です。
※先頭のアットマークを忘れないでください

競艇で勝つための勉強の仕方を実力別に詳しくご紹介!の口コミ・評価・評判

まだコメントはありません

競艇で勝つための勉強の仕方を実力別に詳しくご紹介!の口コミ投稿フォーム